天気/晴れ 気温/8℃! 風/弱 ちゃり/ねこちゃり号
走行距離/24.32km
雲が多めの晴れ、気温が8℃ぉ〜〜((+_+))なんだ、いきなり春が来たみたいな陽気じゃないかっ。空気は柔らかいし、湿っぽい。もう返さないこの気温〜〜冬はもういりませんー。ウェアもダウンじゃなくてウィンドブレーカー。耳あても無し、手袋の中の綿手もなし!こんな軽装は久しぶり。
雪をのり切った葉っぱもこの気温に輝く緑です
でもね、この気温の高さが大変な事を…
それは〜融雪剤です。土曜日に雨が降り、翌朝には凍りつき融雪剤がばら撒かれ、日曜日に暖かくて路肩の雪が融け、また撒かれ〜〜雪が降ったわけじゃないのに雨と雪解け水が凍ったせいで道はとんでもない量の融雪剤。
ここは乾いているのでまだいい
ここは路面がビショビショだから融雪剤も溶けて、跳ねた水がチャリとお尻に付く、あー塩でベトベトさん。
タイヤはコレだし\( `ロ´)/
路面一面に砂を撒かれたのと同じだから注意しないと落車だしね。あまりにもプチプチ融雪剤を跳ね上げるのでムカッ(`Д´) としてこれ以上ミニミニ峠は走れない!ので引き返しちゃいました。気温が低くて路肩に雪が固まっている方がまだましだ。春が近づくと、雪が降らなくても雨なんかが凍るので真冬より多くなる。まったく、塩に変わる害のない融雪剤はできないのかな〜〜
踏み切りが錆びているのは融雪剤のせい??
ねこちゃり掲示板+kiriのつぶやき(画像添付OK♪ヾ(^◇^ ))