2010/6/10
6月10日〜賢者でもなく使徒でもなく Rock N Roll
まだ梅雨にはなりそうもないので
今のうちウォーキングに励んでいます
毎日ほとんど同じコースを歩いていると
馴れてきて 同じ距離でも短く感じたり
少し飽きたら 寄り道をしてみたりと
それなりの変化も楽しんでいますが
だんだん夏になって 汗ばむようになりました
原稿がある日もいいけど
何も書くものがない日も またいいな
今日の記録は 12,027歩


今のうちウォーキングに励んでいます
毎日ほとんど同じコースを歩いていると
馴れてきて 同じ距離でも短く感じたり
少し飽きたら 寄り道をしてみたりと
それなりの変化も楽しんでいますが
だんだん夏になって 汗ばむようになりました
原稿がある日もいいけど
何も書くものがない日も またいいな
今日の記録は 12,027歩



2010/6/11 2:05
投稿者:obin
2010/6/11 0:06
投稿者:Almost Prayed
ドノヴァンのドーンから出された2作はCD化されていますが、その後のエピックからの作品群はどれも未だにCD化されていないのでしたでしょうか。日本公演盤も、アレン・クラインが亡くなって権利がどういう状況になっているのかもよくわかりませんが、再発されてほしいものです。そうすれば自分も耳にすることができるのですが。自分がよく聴くドノヴァンの作品は“Mellow Yellow”と“The Hurdy Gurdy Man”ですが、特に前者に入っている“Sand And Foam”は実に沁みる曲ですね。
ところで、小尾さんはジョン・マーティンについてはどう思われますか? あれほどまでにニック・ドレイクがもてはやされるのであれば、彼の作品ももう少し注目されてもいいと思うのですが・・・
ところで、小尾さんはジョン・マーティンについてはどう思われますか? あれほどまでにニック・ドレイクがもてはやされるのであれば、彼の作品ももう少し注目されてもいいと思うのですが・・・
で ここらへんはとくに穴になってしまっていますね
とくに彼のソロ公演を収めた『ライヴ イン ジャパン』は 内容が
素晴らしいだけに 何とかリイシューしてほしいです
ジョン マーティンは私はあまり持っていないのですが 惜しい人を
亡くしましたと思っています ロイ ハーパーやケヴィン コインな
どと並んで 自分がまだまだ聞き込みが足りない人です