2007/4/26
ご飯を食べる 人が死んでいく
今日は図書館でキング・クリムゾンの調べ物を
僕がクリムゾンを書くなんていうと
意外に思われる方も少なくないと思うけれども
こちらは 中学〜高校時代はれっきとしたプログレ小僧
というか70年代は 今のように膨大なカタログがあるわけではなく
ブリティッシュもアメリカンも並列に楽しんでいたというのが
正直なところ
僕は後年アメリカ音楽に舵を取っていったものの
クリムゾンには やはり思い入れがある
とくに「太陽と戦慄」を聞いた時の衝撃は
今も忘れることが出来ない
西友で”鶏がらスープの素”を315円で購入
料理はまだ 炒め物くらいしかまともに出来ないレベルだが
こんなレシピがあれば また楽しい
さっそく試したが 美味しかった!
米の研ぎ方は だいぶうまくなった
とある方のアドヴァイスにより
網で水切りをしてから炊飯を
新米の季節を楽しみにしつつ
朝 粒が立つ米を見る
そんな幸せを噛みしめている間にも
イラクの内戦状態は終わらない
何の意味もなく ただ死体の山が積まれていく
墓碑銘だけが刻まれていく
僕がクリムゾンを書くなんていうと
意外に思われる方も少なくないと思うけれども
こちらは 中学〜高校時代はれっきとしたプログレ小僧
というか70年代は 今のように膨大なカタログがあるわけではなく
ブリティッシュもアメリカンも並列に楽しんでいたというのが
正直なところ
僕は後年アメリカ音楽に舵を取っていったものの
クリムゾンには やはり思い入れがある
とくに「太陽と戦慄」を聞いた時の衝撃は
今も忘れることが出来ない
西友で”鶏がらスープの素”を315円で購入
料理はまだ 炒め物くらいしかまともに出来ないレベルだが
こんなレシピがあれば また楽しい
さっそく試したが 美味しかった!
米の研ぎ方は だいぶうまくなった
とある方のアドヴァイスにより
網で水切りをしてから炊飯を
新米の季節を楽しみにしつつ
朝 粒が立つ米を見る
そんな幸せを噛みしめている間にも
イラクの内戦状態は終わらない
何の意味もなく ただ死体の山が積まれていく
墓碑銘だけが刻まれていく
2007/4/27 18:35
投稿者:小尾
2007/4/27 7:18
投稿者:obin
ひょえ〜! そういえば小松崎さんからもお話を
頂いていましたね
こんなに忙しいのは4月までで後は寝て暮らそうと
思っていた私が甘かったです(笑)
鋭意取り組んでいきますネ!
5月も缶詰状態です毎日毎朝書いています
なのにどうしてこんなにビンボーなんでしょう(涙)
オビン零細商店に神の御加護を!
「RED」、、、文句ない傑作でしょう!
頂いていましたね
こんなに忙しいのは4月までで後は寝て暮らそうと
思っていた私が甘かったです(笑)
鋭意取り組んでいきますネ!
5月も缶詰状態です毎日毎朝書いています
なのにどうしてこんなにビンボーなんでしょう(涙)
オビン零細商店に神の御加護を!
「RED」、、、文句ない傑作でしょう!
2007/4/27 5:33
投稿者:こまつざき
小尾さん、おはようございます。お忙しそうですね。シンコーミュージックのブリティッシュ・ビート本もお忘れなくです。台割が完成しました。近々、担当のAさんから、小尾さん宛てに原稿依頼があると思いますので。。。覚悟(?)しておいてくださいね〜。
クリムゾンといえば、ジョン・ウェットン・フリークだった僕は『RED』が今でも好きです。ではでは。
http://www4.diary.ne.jp/user/435758/
クリムゾンといえば、ジョン・ウェットン・フリークだった僕は『RED』が今でも好きです。ではでは。
http://www4.diary.ne.jp/user/435758/
パソコンが崩壊してしまいました
復旧までしばらくかかりますので
私への連絡は自宅への電話かファクス
そして携帯にお願い致します
ご迷惑をお掛けしますが
よろしくお願いします
むろんGW中も毎日フルで私は
働いています!