2010/5/30
ローリング・ストーンズという孤独 Rock N Roll
黄金期を支えた名ギタリストであるミック・テイラーが脱退し
て 新たにギタリスト探しをしながら録音が進められた76年
のLPだ そんな過渡期の作品だったせいか 全体に漂う隙間
が 切ない
メンバー全員が未来を前に立ち尽くしているような印象を受け
る この録音が始まった時 ミックもキースもすでに31歳
世界一のロック・バンドになった
使い切れないほどの金を稼いだ
好きなだけ女と寝た
シャンペンの風呂にも入った
俺たちを知らない奴は いない
しかし 自分の子供に不倫をなじられるという設定の「愚か者
の涙」に ミック・ジャガーの迷いが投影され
ハンナ・ハニーという女の子を巡る回想録とでも言うべき
「メモリー・モーテル」に 彼らが通り過ぎてきた歳月が染み
渡っている
(拙者著の『my favorite of UK Records』より)
て 新たにギタリスト探しをしながら録音が進められた76年
のLPだ そんな過渡期の作品だったせいか 全体に漂う隙間
が 切ない
メンバー全員が未来を前に立ち尽くしているような印象を受け
る この録音が始まった時 ミックもキースもすでに31歳
世界一のロック・バンドになった
使い切れないほどの金を稼いだ
好きなだけ女と寝た
シャンペンの風呂にも入った
俺たちを知らない奴は いない
しかし 自分の子供に不倫をなじられるという設定の「愚か者
の涙」に ミック・ジャガーの迷いが投影され
ハンナ・ハニーという女の子を巡る回想録とでも言うべき
「メモリー・モーテル」に 彼らが通り過ぎてきた歳月が染み
渡っている
(拙者著の『my favorite of UK Records』より)

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ