2007/2/17
2月14日、16日
14日〜池袋のフリーフロウにてコスモポリタン・カウボーイズのライヴ演奏を
オレンジ・カウンディ・ブラザーズの谷口さんたちと
カウボーイズはドラムスの東野嬢が手首を負傷したため欠席 急遽パーカッショニストを
代用するなどのアクシデントもあったが 僕が初めて聞くナンバーも含めて
ハル宮沢による例のゴツゴツとした情感が冴え渡っていた
イアン・デューリーを聞くように フランキー・ミラーを聞くように
僕はこれからも宮沢のリアルで塩辛い歌を聞いていくだろう
演奏では”じゃいあん”のベースが途中からどんどん渦を巻き 円を描いていく
音色も含めて 良い味を醸し出していた
やがて麻田浩さん 川村恭子さんとも合流
麻田さんは 彼が大好きなトニー・ジョー・ホワイトを久しぶりに招聘することも
あって 今彼にしか出来ないこととしっかりと向き合われているという感じだ
う〜ん 見習いたい
☆ ☆ ☆
16日〜渋谷にて書籍に関する2回めの打ち合わせを
前回の社長 営業部長に加え 今回はうら若き美人編集者も加わり
己のモチベーションも一気に高まる(男って単純ね^0^)
それはそうと この半年は彼らと共同作業で一生懸命にやっていきたい
打ち合わせ後 近くのギネス・バーで杯を重ね
ようやくスタート地点に立てたことを喜び合う そして
いつものロック談義に花が咲くと ほんとうに時間を忘れてしまう
帰宅まえに 一杯だけ池袋のポルカドッツに立ち寄る
ここでも彼らが僕の「新しい仕事」に祝杯を上げてくれた
いつしかディラン「こんな夜に」の熱唱大会に(笑)
オレンジ・カウンディ・ブラザーズの谷口さんたちと
カウボーイズはドラムスの東野嬢が手首を負傷したため欠席 急遽パーカッショニストを
代用するなどのアクシデントもあったが 僕が初めて聞くナンバーも含めて
ハル宮沢による例のゴツゴツとした情感が冴え渡っていた
イアン・デューリーを聞くように フランキー・ミラーを聞くように
僕はこれからも宮沢のリアルで塩辛い歌を聞いていくだろう
演奏では”じゃいあん”のベースが途中からどんどん渦を巻き 円を描いていく
音色も含めて 良い味を醸し出していた
やがて麻田浩さん 川村恭子さんとも合流
麻田さんは 彼が大好きなトニー・ジョー・ホワイトを久しぶりに招聘することも
あって 今彼にしか出来ないこととしっかりと向き合われているという感じだ
う〜ん 見習いたい
☆ ☆ ☆
16日〜渋谷にて書籍に関する2回めの打ち合わせを
前回の社長 営業部長に加え 今回はうら若き美人編集者も加わり
己のモチベーションも一気に高まる(男って単純ね^0^)
それはそうと この半年は彼らと共同作業で一生懸命にやっていきたい
打ち合わせ後 近くのギネス・バーで杯を重ね
ようやくスタート地点に立てたことを喜び合う そして
いつものロック談義に花が咲くと ほんとうに時間を忘れてしまう
帰宅まえに 一杯だけ池袋のポルカドッツに立ち寄る
ここでも彼らが僕の「新しい仕事」に祝杯を上げてくれた
いつしかディラン「こんな夜に」の熱唱大会に(笑)
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ