2007/2/24
そして僕は転がる石ころになった Rock N Roll
退職をしました
ここ数年ずっと考えていて なんとなく結論を先延ばしにしてばかりいたのですが
そんな自分がすごく嫌だったから 思い切って
24年間も働かせて頂いた職場の皆さんには
本当に感謝しています
語り尽くせないほどの思い出 記憶 場所
いつもの通勤の途中にあるコンビニで
便箋と封筒と毛筆ペンを買った
その3点セットで 昼休みに退職願いを書きました
興奮しているのか 冷静になっているのか
俺は単なる馬鹿なのか あるいは賢者なのか
きっと 結論は永遠にないのかもしれません
やっと 石ころになった
単なる転がる石ころになった
そんな実感だけが 僕の支えです
背中を押してくれたのは
ジョン・ベルーシーの言葉かな
「自分の持っていることで 精一杯やるんだ やり方を見つけるんだ」
僕は残された人生に
たった一度しかない命に
賭けてみました
こんなことまでを考えさせてくれたロック音楽に
改めて 感謝をしています
今の僕が 昨日の自分に手を振ったら
その「彼」が思い切り 手を振り返してきた
僕はきっと 雨のなかを歩くだろう
僕はきっと 太陽のなかを歩くだろう
通り過ぎていく景色を 電車の窓から見ていた
そして 線路はどこまでも 続いていく
ここ数年ずっと考えていて なんとなく結論を先延ばしにしてばかりいたのですが
そんな自分がすごく嫌だったから 思い切って
24年間も働かせて頂いた職場の皆さんには
本当に感謝しています
語り尽くせないほどの思い出 記憶 場所
いつもの通勤の途中にあるコンビニで
便箋と封筒と毛筆ペンを買った
その3点セットで 昼休みに退職願いを書きました
興奮しているのか 冷静になっているのか
俺は単なる馬鹿なのか あるいは賢者なのか
きっと 結論は永遠にないのかもしれません
やっと 石ころになった
単なる転がる石ころになった
そんな実感だけが 僕の支えです
背中を押してくれたのは
ジョン・ベルーシーの言葉かな
「自分の持っていることで 精一杯やるんだ やり方を見つけるんだ」
僕は残された人生に
たった一度しかない命に
賭けてみました
こんなことまでを考えさせてくれたロック音楽に
改めて 感謝をしています
今の僕が 昨日の自分に手を振ったら
その「彼」が思い切り 手を振り返してきた
僕はきっと 雨のなかを歩くだろう
僕はきっと 太陽のなかを歩くだろう
通り過ぎていく景色を 電車の窓から見ていた
そして 線路はどこまでも 続いていく