2007/4/9
春だったね
地元の江古田から池袋まで歩いたり
中野の哲学堂で休息したり
今日は社会保険庁で手続きを済ませたあと石神井公園の
川面を漕ぐボートを ぼんやりと眺めていた
原稿はやや小休止といったところ
今日はロニー・レイン原稿の手直しに
クリーデンス原稿に着手
トニー・ジョーには どんな質問をしようかな?
およそ30年まえの今頃も
こうして日溜まりの公園にいたなあ などと
所沢の米軍基地跡に出来た高校を卒業した僕は
ザ・バーズ「グレイテスト・ヒッツ」を買ったのだった
リッケンが鮮烈に響き渡る「タンブリンマン」や
輪廻みたいな「ターン・ターン・ターン」を聞き直すと
今なお僕は 新しい季節への予感に満たされていく
桜の木は 桜ばかりを咲かせていくわけではない
しっかりと根を張った大樹を見ていると
自分がいかに狭い世界しか見ていなかったかが 解る
いや 解った気がしているだけかもしれないけれども
それでも 気が付かないよりは ずっとましだ
靴底を見る
広がる空を追いかけていく
たぶん その繰り返しのなかに
答えが少しだけ隠れているのかもしれない
中野の哲学堂で休息したり
今日は社会保険庁で手続きを済ませたあと石神井公園の
川面を漕ぐボートを ぼんやりと眺めていた
原稿はやや小休止といったところ
今日はロニー・レイン原稿の手直しに
クリーデンス原稿に着手
トニー・ジョーには どんな質問をしようかな?
およそ30年まえの今頃も
こうして日溜まりの公園にいたなあ などと
所沢の米軍基地跡に出来た高校を卒業した僕は
ザ・バーズ「グレイテスト・ヒッツ」を買ったのだった
リッケンが鮮烈に響き渡る「タンブリンマン」や
輪廻みたいな「ターン・ターン・ターン」を聞き直すと
今なお僕は 新しい季節への予感に満たされていく
桜の木は 桜ばかりを咲かせていくわけではない
しっかりと根を張った大樹を見ていると
自分がいかに狭い世界しか見ていなかったかが 解る
いや 解った気がしているだけかもしれないけれども
それでも 気が付かないよりは ずっとましだ
靴底を見る
広がる空を追いかけていく
たぶん その繰り返しのなかに
答えが少しだけ隠れているのかもしれない