2007/7/21
7月20日
午前中にヤードバーズ原稿完成 ニューオーリンズR&Bの原稿完成
午後になると明日行われるディスクユニオンでのイベント用の選曲
などを考える
明日 新宿本店で15時からです 近郊の方
みなさん来てください
読書の方は進んでいないが
芥川賞/直木賞の選考委員に今回から
小川洋子と川上弘美の二人が加わったことの意味は
大きいと思う
僕は賞などどうでもいいとさえ考えている読者の一人だけれども
文学の世界も確実に若い世代が育ってきていて
それに相応しい審美眼を持った選考委員も必要とされているという
結果なのだろう
柄にもなく 我が家の窓に花束が並んでいる
先日いただいた花なのだが やはりいいものだ
ある意味 花とはもっとも親しまれたメタファーかもしれない
読まれた詩や俳句、短歌などでもその数は圧倒的に
多いはず
ストーンズの皮肉に満ちた「デッド フラワーズ」なんていう曲は
まさに彼ららしい まがまがしさがあったねえ
育てているポーチュラカも先日やっと
葉先に花が咲いた
午後になると明日行われるディスクユニオンでのイベント用の選曲
などを考える
明日 新宿本店で15時からです 近郊の方
みなさん来てください
読書の方は進んでいないが
芥川賞/直木賞の選考委員に今回から
小川洋子と川上弘美の二人が加わったことの意味は
大きいと思う
僕は賞などどうでもいいとさえ考えている読者の一人だけれども
文学の世界も確実に若い世代が育ってきていて
それに相応しい審美眼を持った選考委員も必要とされているという
結果なのだろう
柄にもなく 我が家の窓に花束が並んでいる
先日いただいた花なのだが やはりいいものだ
ある意味 花とはもっとも親しまれたメタファーかもしれない
読まれた詩や俳句、短歌などでもその数は圧倒的に
多いはず
ストーンズの皮肉に満ちた「デッド フラワーズ」なんていう曲は
まさに彼ららしい まがまがしさがあったねえ
育てているポーチュラカも先日やっと
葉先に花が咲いた