2008/2/5
2月5日
地元の江古田には
中古レコード店が4軒あるので
アンチアマゾンな私としては非常にありがたい
本日は老舗の” おと虫” にて
T ボーン ウォーカーのブラック&ホワイト録音を
英チャーリーのリイシューLPで2種購入(計1600円)
家に帰って 念のためTボーンのアルバムを探したら 計8枚あった
昔お世話になった東芝盤とか
最初期録音を含むブルースボーイ盤も懐かしく
居間に引っ張り出してきた
これらはさすがに売却出来ないよなあ〜
電気ブルース ギターのイノヴェイターという枕なしに
ジャジーでもあるT ボーンのブルースは
とにかく間合い〜タイム感が見事ということに尽きる
ちなみに若き日のダグ サームは
T ボーンに傾倒していたという
そういえば 「パパ エイント ソルティ」も演奏してたっけ
同じテキサス出身という以上に
ヴォーカル スタイルにもその影響は色濃く反映されている
中古レコード店が4軒あるので
アンチアマゾンな私としては非常にありがたい
本日は老舗の” おと虫” にて
T ボーン ウォーカーのブラック&ホワイト録音を
英チャーリーのリイシューLPで2種購入(計1600円)
家に帰って 念のためTボーンのアルバムを探したら 計8枚あった
昔お世話になった東芝盤とか
最初期録音を含むブルースボーイ盤も懐かしく
居間に引っ張り出してきた
これらはさすがに売却出来ないよなあ〜
電気ブルース ギターのイノヴェイターという枕なしに
ジャジーでもあるT ボーンのブルースは
とにかく間合い〜タイム感が見事ということに尽きる
ちなみに若き日のダグ サームは
T ボーンに傾倒していたという
そういえば 「パパ エイント ソルティ」も演奏してたっけ
同じテキサス出身という以上に
ヴォーカル スタイルにもその影響は色濃く反映されている