2008/4/1
4月1日
池袋のフリーフロウ ランチにて
仕事の打ち合わせを
互いに似た境遇(自由業)ゆえに話の展開は楽しく
また早い
金はない 権力もない
されどアイディアは溢れるほどにあるぜ!
そんな まだ見ぬ方とも連絡を取り合いたいと思っています
勝ち目なんて やってみなけりゃわかりゃしないぜ!
仕事の打ち合わせを
互いに似た境遇(自由業)ゆえに話の展開は楽しく
また早い
金はない 権力もない
されどアイディアは溢れるほどにあるぜ!
そんな まだ見ぬ方とも連絡を取り合いたいと思っています
勝ち目なんて やってみなけりゃわかりゃしないぜ!
2008/4/1
クリス ジャガー
クリス ジャガーの音楽が大好きで
とくに最近のアルバムは力が抜けていて素晴らしい
エド ディーンやゲラント ワトキンスといった英国パブロック人脈との
交流も さもありなん
このクリスといい アレックスといい
私が好きな音楽はどうしてかくもメインストリームから外れるのか
そんなクリスが以前から関心を寄せているのが
例のチベット人権問題である
英国と清時代の中国との影響下にあるチベットであればこそ
英国人であるクリスは心を痛めるのだ
今日もまたラサでは
無為な血が 流されていく
とくに最近のアルバムは力が抜けていて素晴らしい
エド ディーンやゲラント ワトキンスといった英国パブロック人脈との
交流も さもありなん
このクリスといい アレックスといい
私が好きな音楽はどうしてかくもメインストリームから外れるのか
そんなクリスが以前から関心を寄せているのが
例のチベット人権問題である
英国と清時代の中国との影響下にあるチベットであればこそ
英国人であるクリスは心を痛めるのだ
今日もまたラサでは
無為な血が 流されていく