2009/8/3
8月1日、2日〜週末に
1日
池袋のフリーフロウランチで ザディコキックスの
ライヴを見る 僕自身2度目に接する彼(彼女)たち
だが 前回より余裕を持って楽しめた 同席したオレ
ンジ カウンティ ブラザーズの谷口さんとお酒も進
む 珍しくラム ベースのカクテルなんか飲んだりし
て ちなみにザディコキックス 今年のグラミーアワ
ードのザディコ部門にエントリーしているようで ラ
イヴのMCでは「僕たちがグラミーを取ったとしても、
ここで演奏させてください」とのコメントも^0^
2日
ソニック ユースの新作『イターナル』があまりにも
素晴らしい もはやオルタナ/グランジ系のバンドと
しては最古参になりそうな彼らだが いつもながらギ
ターの繊細なさざ波に心奪われる といいつつ本日は
朝からひたすら原稿書きの準備のため『スウィート
ソウル ミュージック』を読み直したり 付箋を貼っ
たり 「ダン ペンは本書の隠れた英雄である」とい
う記述にぐっと来る むろんドニー フリッツへの
言及もふんだんにあるので この種の音楽が好きな人
にはたまらない本かもしれない ドニーに関しては9
月の来日時に 取材出来る可能性も出てきた
池袋のフリーフロウランチで ザディコキックスの
ライヴを見る 僕自身2度目に接する彼(彼女)たち
だが 前回より余裕を持って楽しめた 同席したオレ
ンジ カウンティ ブラザーズの谷口さんとお酒も進
む 珍しくラム ベースのカクテルなんか飲んだりし
て ちなみにザディコキックス 今年のグラミーアワ
ードのザディコ部門にエントリーしているようで ラ
イヴのMCでは「僕たちがグラミーを取ったとしても、
ここで演奏させてください」とのコメントも^0^
2日
ソニック ユースの新作『イターナル』があまりにも
素晴らしい もはやオルタナ/グランジ系のバンドと
しては最古参になりそうな彼らだが いつもながらギ
ターの繊細なさざ波に心奪われる といいつつ本日は
朝からひたすら原稿書きの準備のため『スウィート
ソウル ミュージック』を読み直したり 付箋を貼っ
たり 「ダン ペンは本書の隠れた英雄である」とい
う記述にぐっと来る むろんドニー フリッツへの
言及もふんだんにあるので この種の音楽が好きな人
にはたまらない本かもしれない ドニーに関しては9
月の来日時に 取材出来る可能性も出てきた