三富畑 印付け
2016/9/5 | 投稿者: CrossK
9月2日 【三富畑 印付け】
少しずつ実がはじけているということで、
週末の畑作業の私は参加できないので、
和棉と洋棉の区別のための、印を付けに行ってきた
ひとつ箇所になん本も芽が出た所から抜いて
歯抜けた隙に植えたという、それのその後はどうなったのか

上の側で、和棉29本 洋棉16本
下の側で、和棉36本 洋棉54本

どの様になったら収穫時か、も
文字で説明しようとすると難しくなってしまう
洋棉の方が背い高になると思ってたけど
ここではそうでもなく
少しずつ実がはじけているということで、
週末の畑作業の私は参加できないので、
和棉と洋棉の区別のための、印を付けに行ってきた
ひとつ箇所になん本も芽が出た所から抜いて
歯抜けた隙に植えたという、それのその後はどうなったのか

上の側で、和棉29本 洋棉16本
下の側で、和棉36本 洋棉54本

どの様になったら収穫時か、も
文字で説明しようとすると難しくなってしまう
洋棉の方が背い高になると思ってたけど
ここではそうでもなく

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ