2009/4/7 | 投稿者: CrossK
いちごを、いちごらしくしたら
mumumu...な様子に
ポケットのには要望により
追加でタンポポ(の綿毛)をまとわせ
ポケットの中にも茎が伸びて
イモムシまで手が回らなかった(T-T)

「意外と地味…かな」
とのご感想。

「着れないー」と泣かれたくなくて
遠慮しすぎたのかなぁ。
mumumu...な様子に
ポケットのには要望により
追加でタンポポ(の綿毛)をまとわせ
ポケットの中にも茎が伸びて
イモムシまで手が回らなかった(T-T)

「意外と地味…かな」
とのご感想。

「着れないー」と泣かれたくなくて
遠慮しすぎたのかなぁ。
いちごがアップになります →
2009/4/6 | 投稿者: CrossK
2008/12/25 | 投稿者: CrossK

「はじかれ真珠は光に透かすとまた綺麗なんだけどな…」
ってことで、カーテンにしてみました。
二枚の薄い布…オーガンジーとレースで挟む感じに、
コロコロコロコロ転がして。
窓光の中を登ったり 転がったり 溜まったり

2008/11/6 | 投稿者: Cross K
草木染めヘンプと天然素材のボタンで
ケースを作ってみました。

大きさは、
パスケースサイズと
携帯サイズ。
* 上側のパスケースと
携帯ケース(右)は麻紐、
はじかれ真珠のボタン
左側のパスケースの素材は、
軽井沢の [Hira bazaar] という店で購入したもの。
アクセサリーを作るのだとお店のオーナーと話して、
「アクセサリーを作ったらメールするね♪」と約束をして…
まだその約束を果たしてないのが、心痛いところ。
ケースを作ってみました。

大きさは、
パスケースサイズと
携帯サイズ。
* 上側のパスケースと
携帯ケース(右)は麻紐、
はじかれ真珠のボタン
左側のパスケースの素材は、
軽井沢の [Hira bazaar] という店で購入したもの。
アクセサリーを作るのだとお店のオーナーと話して、
「アクセサリーを作ったらメールするね♪」と約束をして…
まだその約束を果たしてないのが、心痛いところ。
2008/9/21 | 投稿者: Cross K
たて爪付き指輪を作っていて、一息入れたくなり 針金遊び。
真鍮の針金
案外と固くて、
節々留めるのに少し苦労。
これは、だいたい…名刺のサイズ
次はA4くらいのサイズで、
真珠を使って、
もう少しドンとしたのを
作ってみようと思います。

案外と固くて、
節々留めるのに少し苦労。
これは、だいたい…名刺のサイズ
次はA4くらいのサイズで、
真珠を使って、
もう少しドンとしたのを
作ってみようと思います。
2008/9/3 | 投稿者: Cross K
デザインタイドの装飾を考えてて
作ってみたくなったので、今更ながらスカルです (O..O )
多分日の目を見ることはないでしょうから。
やはりチェックよりもモザイクかな…

作ってみたくなったので、今更ながらスカルです (O..O )
多分日の目を見ることはないでしょうから。




2008/8/23 | 投稿者: Cross K
2008/5/28 | 投稿者: Cross K
"好き"が高じ 作って貰っちゃいました♪
再生ガラスの小瓶 コルク栓付き

ガラスなのに アタタカイ と感じる
両手で包んだり 掌に乗せてギュッと握ったり
その触感が いつしか手放せなくなって
毎日肌身離さず… 首から提げ あるく
この アタタカイ は 何なのだろう…
わけわからないまま 泣けてくる

この小瓶に"想いを込め"てもらおうと思っている

再生ガラスの小瓶 コルク栓付き

ガラスなのに アタタカイ と感じる
両手で包んだり 掌に乗せてギュッと握ったり
その触感が いつしか手放せなくなって
毎日肌身離さず… 首から提げ あるく
この アタタカイ は 何なのだろう…
わけわからないまま 泣けてくる

この小瓶に"想いを込め"てもらおうと思っている


