怒涛の1週間 つれづれ
始まりはこの子。

17日(金)仔猫を保護した。
18日(土)母の1周忌法要。
19日(日)帰省していた下の娘とまたまたラ・プロバンス(^^;
午後からザックを買いに好日山荘へ。
20日(月)霧が峰へ。
下の娘を茅野駅へ送り、帰りに了庵の引き上げ。
21日(火)サマーセール初日。
朝、仔猫を病院へ。
22日(水)サマーセール2日目。
お直しに追いまくられる(>_<)
23日(木)サマーセール3日目。
お直しの連荘(-_-;
24日(金)サマーセール4日目
夜、こけ玉の安藤さんの提案でピザ&カレーパーティ
上の娘夫婦お泊り
25日(土)覚王山で出店しているkikiさんにお借りした作品を返しに。
午後、サマーセール5日目
26日(日)庭の草取り&庭木の剪定。
疲れ果てて満天望で温泉&マッサージ。
疲れた・・・
0

17日(金)仔猫を保護した。
18日(土)母の1周忌法要。
19日(日)帰省していた下の娘とまたまたラ・プロバンス(^^;
午後からザックを買いに好日山荘へ。
20日(月)霧が峰へ。
下の娘を茅野駅へ送り、帰りに了庵の引き上げ。
21日(火)サマーセール初日。
朝、仔猫を病院へ。
22日(水)サマーセール2日目。
お直しに追いまくられる(>_<)
23日(木)サマーセール3日目。
お直しの連荘(-_-;
24日(金)サマーセール4日目
夜、こけ玉の安藤さんの提案でピザ&カレーパーティ
上の娘夫婦お泊り
25日(土)覚王山で出店しているkikiさんにお借りした作品を返しに。
午後、サマーセール5日目
26日(日)庭の草取り&庭木の剪定。
疲れ果てて満天望で温泉&マッサージ。
疲れた・・・

白木峰 山
日曜は、はうちゃんに誘われて窪ちゃんとこの山に行ってきた。
きっと天国はこんなところに違いない・・・

主役はこの花。ニッコウキスゲ

競って咲いてたオオバギボウシ

風にゆれる可憐なワレモコウ

足元にひっそりイワイチョウ

まだまだ健在ピンクのササユリ

楚々と咲くゴゼンタチバナ

金色に光る花と書くキンコウカ

お初にお目にかかりますトキソウ

同じくお初のサワラン

こんなところにモウセンゴケ

たくさんの花と夢のような景色にずっとここにいたいと思わせる山だった♪
0
きっと天国はこんなところに違いない・・・

主役はこの花。ニッコウキスゲ

競って咲いてたオオバギボウシ

風にゆれる可憐なワレモコウ

足元にひっそりイワイチョウ

まだまだ健在ピンクのササユリ

楚々と咲くゴゼンタチバナ

金色に光る花と書くキンコウカ

お初にお目にかかりますトキソウ

同じくお初のサワラン

こんなところにモウセンゴケ

たくさんの花と夢のような景色にずっとここにいたいと思わせる山だった♪


金山オフ会
盛り上がってます♪
洋楽が多くてびっくり
0
洋楽が多くてびっくり



森のレストラン おでかけ
了庵の搬入に行ってきた。
ここへ来たらぜひ立ち寄ろうと思っていた店がある。
最近巷で話題の(内輪だけ?)森のレストラン「ラ・プロバンス」

この日のためにしっかりランチを予約。

ラッキーなことにケーキも(^o^)/

雨でしっとりした庭もなかなかステキ♪

こんな花も咲いていた(^^)

たいへんおいしゅうございました♪
次回はぜひ晴れた日にゆっくり訪れたいと思いながら店を後にした。
0
ここへ来たらぜひ立ち寄ろうと思っていた店がある。
最近巷で話題の(内輪だけ?)森のレストラン「ラ・プロバンス」

この日のためにしっかりランチを予約。

ラッキーなことにケーキも(^o^)/

雨でしっとりした庭もなかなかステキ♪

こんな花も咲いていた(^^)

たいへんおいしゅうございました♪
次回はぜひ晴れた日にゆっくり訪れたいと思いながら店を後にした。

リベンジ 山
5年前の3月、「2001山遊びの会」公開登山で初めて登った白草山。
バテバテで登ったあの日からずいぶんいろんな山に行った。
少しは成長したのだろうか・・・

2004.3.21
今年もやっぱりバテバテ(>_<)
「修行がたりませ〜ん」というkuさんの声が聞こえた気がした(笑)
とはいえマイペース♪
展望はこの天気だから始めから期待していない。
いろんな花に出会ってきた(^^)
明るい登山道にはず〜っと咲いて疲れを癒してくれたコアジサイ

一輪だけ見つけた清楚なナルコユリ

林道を彩るツルアジサイ

今年初、大好きなヤマオダマキ

こちらも今年初のウツボグサ

帰りの広域農道で見つけたオカトラノオの見事な群生

そしてホタルブクロ

今日も無事山を歩けたことに感謝(^^)
1
バテバテで登ったあの日からずいぶんいろんな山に行った。
少しは成長したのだろうか・・・

2004.3.21
今年もやっぱりバテバテ(>_<)
「修行がたりませ〜ん」というkuさんの声が聞こえた気がした(笑)
とはいえマイペース♪
展望はこの天気だから始めから期待していない。
いろんな花に出会ってきた(^^)
明るい登山道にはず〜っと咲いて疲れを癒してくれたコアジサイ

一輪だけ見つけた清楚なナルコユリ

林道を彩るツルアジサイ

今年初、大好きなヤマオダマキ

こちらも今年初のウツボグサ

帰りの広域農道で見つけたオカトラノオの見事な群生

そしてホタルブクロ

今日も無事山を歩けたことに感謝(^^)

