蛇峠山 山

先日行った霧が峰でまだまだつぼみだったこの花を
どーーーーーしても見たくてネットで調べる。
なんと!蛇峠山にたくさん咲くという♪
夏休み後半は忙しくなるので14日に行くことに〜
別荘地を車で通り抜け、馬の背の少し下から遊歩道に入る。
ここは何度も来てるがこの季節は初めて。
馬の背に出ると青空が広がる。

GPSの塔がまぶしく光る。

さすがは別荘地、木陰はけっこう涼しい。

山頂近くの林道沿いはマツムシソウのプロムナード♪


カップルで飛び交うアサギマダラ

ホツツジ

ママハハコ

ウメバチソウ

ネジバナ

ゲンノショウコ

クルマバナ

ヤマオダマキ

ナンバンハコベ

ヤマジノホトトギス

ママコナ

帰りはずっと林道を歩く。
まだまだこのほかにもヤマホタルブクロ、ヤマブキショウマ、ヒヨドリバナ
オカトラノオ、ツルリンドウ、コオニユリ、ノリウツギなどなど・・・
この季節のこの山は花の山でした♪
