天狗棚〜1200高地 山
お天気もいいし、どこかへ出かけたい。
欲張って山も、花も。
気になっている花を中心にその近辺で軽く登れる山を決める。
行程が短いわりに標高が高いので涼しい面の木園地から登るこの山へ。
途中、偶然見つけたオオキツネノカミソリ群生地


暗くて写真がいまいち・・・(-_-;
気を取り直して面の木園地へ。

すがすがしい森を歩き、まずは展望台へ。
多分南アルプス方面・・・雲がもう秋っぽい。

野外学習でハイキング中の中学生に遭遇
挨拶のシャワーを浴びて通り抜ける・・・

ずっとこんな木漏れ日の森を歩いて1200高地でランチ。
帰りは天狗棚から直接園地へ降りる。

行きには気がつかなかったけど、ここもマツムシソウが群生していた。


この森で出会った花たち
ツリフネソウ

ヤマジノホトトギス

ゲンノショウコ

ママコナ

オクモミジハグマ
タマアジサイ

0
欲張って山も、花も。
気になっている花を中心にその近辺で軽く登れる山を決める。
行程が短いわりに標高が高いので涼しい面の木園地から登るこの山へ。
途中、偶然見つけたオオキツネノカミソリ群生地


暗くて写真がいまいち・・・(-_-;
気を取り直して面の木園地へ。

すがすがしい森を歩き、まずは展望台へ。
多分南アルプス方面・・・雲がもう秋っぽい。

野外学習でハイキング中の中学生に遭遇

挨拶のシャワーを浴びて通り抜ける・・・

ずっとこんな木漏れ日の森を歩いて1200高地でランチ。
帰りは天狗棚から直接園地へ降りる。

行きには気がつかなかったけど、ここもマツムシソウが群生していた。


この森で出会った花たち
ツリフネソウ

ヤマジノホトトギス

ゲンノショウコ

ママコナ

オクモミジハグマ

タマアジサイ

