白山高山植物園 花
写真教室の次の日に行ってきた。
新しいマクロレンズの試し撮りも出来た♪








0
新しいマクロレンズの試し撮りも出来た♪









水戸野の枝垂れ桜 花
雪割草祭り会場を後にし、道の駅に移動してランチ〜
なぜか車を降りると何かが降ってくる(-_-;
桜吹雪と本物の吹雪に吹かれながらもそれぞれにおにぎりやらカップ麺やらをかき込み・・・
またまた移動して水戸野の枝垂れ桜を撮影。
カメラを抱えた人がたくさんいた。
有名なんだね〜







寒い1日だったけど最後に青空に映える桜を見て大満足!
ぎっしり詰まった1日をお付き合いくださった皆さんありがとう〜〜♪
1
なぜか車を降りると何かが降ってくる(-_-;
桜吹雪と本物の吹雪に吹かれながらもそれぞれにおにぎりやらカップ麺やらをかき込み・・・
またまた移動して水戸野の枝垂れ桜を撮影。
カメラを抱えた人がたくさんいた。
有名なんだね〜







寒い1日だったけど最後に青空に映える桜を見て大満足!
ぎっしり詰まった1日をお付き合いくださった皆さんありがとう〜〜♪

雪割草祭り 花
二つ森山から移動して雪割草祭り会場へ。
車を降りた時からあいにくの雪・・・
それはしだいにあられになって降り、その寒いこと寒いこと(>_<)
しばし小屋で休憩させていただき、コーヒーなどよばれた。
よくよく見ればなんと!ここのオーナー夫妻は昨年のつけちレディースクラフトでお会いした方。
奥様にはブラウスを買っていただいている。
ここの話を聞いた時、もしかして?と思っていたが・・・
本当だった(^^;
ま、それはさておき天気も回復してきたので撮影再開〜
思ったよりカラフルな雪割草






群生していた八重咲きイチゲ


ミノコバイモ(岐阜ペンギンさんの100mmマクロレンズをお借りして撮影)


マクロレンズの調子が悪く、ミノコバイモ以外は18-135mmにて撮影。
もう少しつづく・・・
0
車を降りた時からあいにくの雪・・・
それはしだいにあられになって降り、その寒いこと寒いこと(>_<)
しばし小屋で休憩させていただき、コーヒーなどよばれた。
よくよく見ればなんと!ここのオーナー夫妻は昨年のつけちレディースクラフトでお会いした方。
奥様にはブラウスを買っていただいている。
ここの話を聞いた時、もしかして?と思っていたが・・・
本当だった(^^;
ま、それはさておき天気も回復してきたので撮影再開〜
思ったよりカラフルな雪割草






群生していた八重咲きイチゲ


ミノコバイモ(岐阜ペンギンさんの100mmマクロレンズをお借りして撮影)


マクロレンズの調子が悪く、ミノコバイモ以外は18-135mmにて撮影。
もう少しつづく・・・

ミズバショウ 花
5月4日に開催されたひるがのクラフトに出展した後、
群生地と分水嶺公園に寄ってミズバショウを見てきた。
今年は咲いた後に雪が降ったとかで例年ほどではなかったが
べっぴんさんもたくさんいらっしゃった♪

、





0
群生地と分水嶺公園に寄ってミズバショウを見てきた。
今年は咲いた後に雪が降ったとかで例年ほどではなかったが
べっぴんさんもたくさんいらっしゃった♪

、






カタクリ 花
第一休の月曜日、搬入と仕入れの後で行ってきた。
少し遅かったかな・・・
でもべっぴんさんも健在♪





