家にはケンタとポンタという外飼いの犬がいます。
猫ブログなので犬の事は特別載せようと思わなかったのですが、父が亡くなってから当然のようにその世話が私に回ってきました
犬は嫌いじゃないですよ〜。
でも平気で側に行ける程ではないです。
子犬の頃からいるから家の犬には触れるけど、よその家の犬には触れません。(小型犬は別)
なのに、あの若くて力のある2匹を世話しなきゃなんないなんて…トホホですぅ〜。
私は100%猫人間で、犬は思いっきり専門外だしね。
それにケンタとポンタ、時々思いっきりケンカしてくれやがるのよ
檻は、柵と網で仕切りを作って2匹別々に入れられるようになってるんですが、隙間が開いてたらしく、ケンタが勝手に隣のポンタの方に…(^^;)
まあ、別々にいるより兄弟2匹で一緒にいたいのは分かるよ?
でもなんで本気でケンカするの?!
中型犬といってもがっしりしてて大きいので、本気でケンカされると、リードしてない檻の中では私には引き離す事が出来ません。
一応私の事は「目上の存在」と認めてくれてるようで、ある程度言う事は聞きますが、ケンカになるとね…(●´o`)フゥ…。
元々狩りもするような犬らしいので(雑種だけど)賢いのは見ててわかるけど、怪我するほどケンカするのはやめろ!ε=(`∧´)
一応「お座り」中の
ケンタ
(携帯写真)
私が持ってるオヤツが欲しいけど、ケンカのことで思いっきり叱られたのでちょっとへコんでます
ポンタは怪我しちゃって、大したことはないと思うけど変な誤解されたら困るので(^^;)、写真はいずれ機会があれば。
あ〜あ、お父さん…
せめて1匹だったらよかったのに…
なんで2匹も貰ってきちゃったかなぁ。(貰いに行った家に2匹いて、引き離すのが可哀相だったらしい

)
勿論、2匹とも可愛いのは可愛いんだけどね。

0