みなさん、コメントありがとうございました。とても有り難かったです。
気持ちは落ち着きましたので、大丈夫です。
大変ご心配おかけして、すみませんでした。
やっぱり、感情グチャグチャの時に投稿するとダメですね。
とにかくショックで、どこかで吐き出してしまわないと辛くて…。
お察しくださいませ。
でも、
ケンタを交通事故にあわせてしまったのは、私の責任である事に変わりは無いです。
仕方がなかったとかで、自分を誤魔化すつもりもありません。
どんなに後悔しても起こってしまった事はもうどうすることも出来ないので、私の事を信頼して好きでいてくれた
ケンタのためにも、残った
ポンタに2匹分の愛情注いでいこうと思います。
…甘えん坊の
ケンタは、また
ポンタにヤキモチ焼いちゃうかもしれないけどネ。
今日、無事に火葬をすませてきました。
姪たちが作ってくれた花束とメッセージも一緒に。

すごく嬉しくて、一緒に焼いちゃうの勿体無かったけど…。
ちゃんと
ケンタに持って行ってもらわなきゃね。
先に逝った父が
ケンタを迎えに来てくれてるといいなぁ。
ってゆーか、絶対迎えにきてよっ!
父が世話してた頃より、ずっといい子になってるからきっとびっくりするよ。
ポンタは、いつもと変わりなく元気に散歩もしています。
ケンタがいないことを分かっているのか分かっていないのか…。
ケンタが跳ねられた時側にいて、何か大変な事になったことは分かってたようだし、動かなくなった
ケンタのにおいもかいでいるので、
ポンタは
ポンタなりに理解してるのかもしれませんが…。
もともと一匹でも平気な子のようで、寂しがって鳴いたりはしないので助かってます。
ポンタ1匹の散歩は凄く楽で、ロングコースでも全然余裕で、それがかえって寂しかったりするので、
ケンタのいない散歩は当分慣れないかもしれません…。
先日頂いたコメントには、今日の投稿でお返事の代わりにさせて下さい。
四苦八苦しながら世話して来た、
ケンタの思い出も一杯詰まったブログは、続けて行こうと思います。

7