2007/8/31
やっぱり・・・ 小物
今日のお昼も雑用がいっぱい。
お気に入りの書類ケースを引っ張り出し、あっちこっちと行ってきました。
これ 少し古いのですがお気に入りです。

マークをアップ。

私の持っているカバンはほとんどがソニーのバイオ製品。
おしゃれなブランド品にはあまり魅力を感じないのにソニーというブランドに惹かれてしまう。
(昔はアップルのマッキントッシュだったんですけど。)
ソニーにはがんばってスマートフォンを発売して欲しい・・。
がんばれソニー!!
0
お気に入りの書類ケースを引っ張り出し、あっちこっちと行ってきました。
これ 少し古いのですがお気に入りです。

マークをアップ。

私の持っているカバンはほとんどがソニーのバイオ製品。
おしゃれなブランド品にはあまり魅力を感じないのにソニーというブランドに惹かれてしまう。
(昔はアップルのマッキントッシュだったんですけど。)
ソニーにはがんばってスマートフォンを発売して欲しい・・。
がんばれソニー!!

2007/8/30
ダクト部加工 車・バイク
昨日は水曜日。
仕事は半日。
で、家に着いたのが4時頃。
時間があるので、水温対策として、ボンネットダクトの排気口を広げてやろうと思いつき、作業をしました。
ベンツのダクトをはずすとこんな感じ。

ここにドリルとヤスリで中央部に20cm×3cmの穴を開けました。
画像は・・・撮りわすれました・・・。
で、普段は水が入るといやなのでアルミテープで塞いで、暑い晴れた日にはテープをはがすようにしました。
約2時間 ギコギコガリガリ 汗まみれで作業。
とっても 楽しい時間でした。
そのあとのビールも最高でした。
0
仕事は半日。
で、家に着いたのが4時頃。
時間があるので、水温対策として、ボンネットダクトの排気口を広げてやろうと思いつき、作業をしました。
ベンツのダクトをはずすとこんな感じ。

ここにドリルとヤスリで中央部に20cm×3cmの穴を開けました。
画像は・・・撮りわすれました・・・。
で、普段は水が入るといやなのでアルミテープで塞いで、暑い晴れた日にはテープをはがすようにしました。
約2時間 ギコギコガリガリ 汗まみれで作業。
とっても 楽しい時間でした。
そのあとのビールも最高でした。

2007/8/29
にんにく 飲食

うえぞうさんに教えていただいた「チャンプルーの素」を使ってチャンプルーを作ってみました。
おいしい!!
味が豪華になります。
しかーし 唯一の欠点が!!
にんにくがよくきいている・・・。
仕事があとにあるときには少し控えめにしなければ。
ドラゴンペッパーも すっごく おいしかった。
しかしこれにも少しだけにんにくが・・。
加減しながら使うようにします。。

2007/8/28
市川拓司氏「そのときは彼によろしく」 映画,読書
週末に市川拓司氏の「そのときは彼によろしく」を読みました。
市川氏は「いま、会いにゆきます」の作者です。
今回の「そのときは彼によろしく」もロマンチック ファンタジーですが、ハッピーエンドでホッとしました。
テーマは友情、恋愛、親子愛情かと思います。
14歳の男の子2人と女の子1人それと一匹の犬。
青春時代をすごし、その後バラバラになり、連絡も取れなくなる。
で、大人になってから意外な形で再会・・・。
この作品も映画になっていて、すでに公開されています。
大阪ではもう終わっているようなのでDVDが発売されたら是非見たいと思います。
0
市川氏は「いま、会いにゆきます」の作者です。
今回の「そのときは彼によろしく」もロマンチック ファンタジーですが、ハッピーエンドでホッとしました。
テーマは友情、恋愛、親子愛情かと思います。
14歳の男の子2人と女の子1人それと一匹の犬。
青春時代をすごし、その後バラバラになり、連絡も取れなくなる。
で、大人になってから意外な形で再会・・・。
この作品も映画になっていて、すでに公開されています。
大阪ではもう終わっているようなのでDVDが発売されたら是非見たいと思います。


2007/8/27
日曜日に退院? 車・バイク
今日レッド○ロンから電話あり。
結局セルモーターの交換ですごく調子がいいらしい。
本当かな?
時計、ウインカーはヒューズの接触不良でしたって。
ヒューズが飛んだんじゃなくって、接触不良??
いつ届けましょうって言われても今週は日曜日まで無理。
で、日曜日午前の一番に届けてもらうことに。
バイクに早く会いたい!!!
0
結局セルモーターの交換ですごく調子がいいらしい。
本当かな?
時計、ウインカーはヒューズの接触不良でしたって。
ヒューズが飛んだんじゃなくって、接触不良??
いつ届けましょうって言われても今週は日曜日まで無理。
で、日曜日午前の一番に届けてもらうことに。
バイクに早く会いたい!!!

2007/8/26
蝶 車・バイク
今朝はジーマミ豆腐をいただきました。
初めて食べましたが、おいしく一人で食べてしまいました。
今日の午前はコスモのエアーフィルターの洗浄や遮熱板の加工など楽しみました。
本当は金沢に行きたかったのですが、昼から用事があり今回は残念ながらいけませんでした。(楽しかったんだろうな〜)
次のオフに向けて何かしていこうと思っています。
作業中 蝶々が遊びに来てくれました。
一眼レフが手元に無かったのでちょっと ピンボケ。
逃げようともせず庭で遊んでいきました。
0
初めて食べましたが、おいしく一人で食べてしまいました。
今日の午前はコスモのエアーフィルターの洗浄や遮熱板の加工など楽しみました。
本当は金沢に行きたかったのですが、昼から用事があり今回は残念ながらいけませんでした。(楽しかったんだろうな〜)
次のオフに向けて何かしていこうと思っています。
作業中 蝶々が遊びに来てくれました。
一眼レフが手元に無かったのでちょっと ピンボケ。
逃げようともせず庭で遊んでいきました。


2007/8/25
チャンプルーの素 飲食
いつもお世話になっているこの方にチャンプルーの素を教えていただいた。
そのほかにも島ラッキョウなどいろいろ沖縄食材を教えてもらっている。
今日は仕事は半日。
用事で電気屋街の日本橋へいった。
この途中のなんばウォークの中に沖縄屋さんがあったのを思い出し、寄ってみた。
ありました、チャンプルーの素。
他にもいろいろあったので買ってしまいました。
うれしーい。
さて、レポートは後日。。
0
そのほかにも島ラッキョウなどいろいろ沖縄食材を教えてもらっている。
今日は仕事は半日。
用事で電気屋街の日本橋へいった。
この途中のなんばウォークの中に沖縄屋さんがあったのを思い出し、寄ってみた。
ありました、チャンプルーの素。
他にもいろいろあったので買ってしまいました。
うれしーい。
さて、レポートは後日。。


2007/8/24
ドルフィン3号 車・バイク

仕事にも使っているドルフィン3号。
昨日 久しぶりに使うと前後とも空気が抜けていた。
で、空気を入れておいたのに、今日も使おうとすると、後輪の空気が抜けている・・・。
パンク??
重症なら新しい自転車??(重症な訳ないけど・・)
で、仕事の途中に自転車を預けて直してもらいました。
数百円 15分で治ってしまった。
その後は絶好調。どこにでも乗っていけそう。
やっぱり 新しい自転車はまだまだ先ですね・・。
もっと愛情を注いでやらないと。
がんばって乗りますよー。

2007/8/23
切傷 飲食
今日の失敗。
調理が済んでから包丁を片付けるときにサクッと。
そのときは痛くなかったのですが、後からいろんなことをするたびにヒリヒリします。
こんな感じ。左手の第3指。

物を持ったり、手を洗うのが辛い・・。
かんじんのお味噌汁はこんな感じ。
おいしくできました。

0
調理が済んでから包丁を片付けるときにサクッと。
そのときは痛くなかったのですが、後からいろんなことをするたびにヒリヒリします。
こんな感じ。左手の第3指。

物を持ったり、手を洗うのが辛い・・。
かんじんのお味噌汁はこんな感じ。
おいしくできました。


2007/8/22
バイク 途中経過 車・バイク
ツーリング中 突然バイクのエンジンがかからなくなって緊急入院したBMW R1100R。
昨日入院先のレッド○ロンから電話あり。
セルモーターが原因で走行テストもしたが間違いない と。
交換でン万円と。
BMWの場合 押しがけはかなり困難ならしい。
仕方なしに部品を注文して修理してもらうことに。
車もバイクも維持費がかかります・・。
でも、早く帰ってきて欲しいものです。
0
昨日入院先のレッド○ロンから電話あり。
セルモーターが原因で走行テストもしたが間違いない と。
交換でン万円と。
BMWの場合 押しがけはかなり困難ならしい。
仕方なしに部品を注文して修理してもらうことに。
車もバイクも維持費がかかります・・。
でも、早く帰ってきて欲しいものです。
