2008/6/30
のんびり日本酒 飲食
昨日の日曜日は久しぶりにのんびり。
忙しすぎて かえって開き直った分 ゆっくり眠れました。
久しぶりに朝9時ごろまで眠れました。
昼からも本を読んだりテレビを見たり。
夕方からビール&日本酒。
あるお方からいただいた日本酒をゆっくり味わいました。

おいしい!!
左のもおしゃれでおいしいと思いましたが、右の「やましろ」はすごい!!
作り手がすごく基本に忠実に作り上げたような気持ちが伝わってきました。
今日もゆっくりと味わう予定です。
本当にありがとうございました。
0
忙しすぎて かえって開き直った分 ゆっくり眠れました。
久しぶりに朝9時ごろまで眠れました。
昼からも本を読んだりテレビを見たり。
夕方からビール&日本酒。
あるお方からいただいた日本酒をゆっくり味わいました。

おいしい!!
左のもおしゃれでおいしいと思いましたが、右の「やましろ」はすごい!!
作り手がすごく基本に忠実に作り上げたような気持ちが伝わってきました。
今日もゆっくりと味わう予定です。
本当にありがとうございました。

2008/6/29
セ、セルが?? 車・バイク
絶好調だったコスモ。
昨日ディーラーに預けている間にサービスマンから電話。
セル無反応が出ています。
かなり重症に、、。
って、最近そんなこと全然なかったのに・・・。
配線を調べると十分な電気が来ていないとのこと。
で、容量の大きい配線を引きなおしましょう ですって。
リレーの話もしたんですが、引き直しを薦められ 結局お願いすることに。
モーターも交換したほうがいいか検討してもらうことに。
ちょっとびっくりですが、親身になってくれるので任せてきました。
結局 ちょっとした入院。
今日は雨が上がっているけど手元にコスモがいない休日です。
平貝の塩焼き
0
昨日ディーラーに預けている間にサービスマンから電話。
セル無反応が出ています。
かなり重症に、、。
って、最近そんなこと全然なかったのに・・・。
配線を調べると十分な電気が来ていないとのこと。
で、容量の大きい配線を引きなおしましょう ですって。
リレーの話もしたんですが、引き直しを薦められ 結局お願いすることに。
モーターも交換したほうがいいか検討してもらうことに。
ちょっとびっくりですが、親身になってくれるので任せてきました。
結局 ちょっとした入院。
今日は雨が上がっているけど手元にコスモがいない休日です。
平貝の塩焼き


2008/6/28
車は絶好調 車・バイク
今日はコスモで職場へ。
絶好調。
今日は内装のきしみ音も全然なし。
高速も快調。。
昼からディーラーへショートステイの予定。
車を出している間に娘の中学校へ。
3者懇談。
担任がいい先生なので助かる。
でも、ちょっとドキドキ。
家に帰るのはきっと18時ごろ。
そのあとはすぐに飲んで早くに寝る予定。
ちょっと体を休めないと・・・。
0
絶好調。
今日は内装のきしみ音も全然なし。
高速も快調。。
昼からディーラーへショートステイの予定。
車を出している間に娘の中学校へ。
3者懇談。
担任がいい先生なので助かる。
でも、ちょっとドキドキ。
家に帰るのはきっと18時ごろ。
そのあとはすぐに飲んで早くに寝る予定。
ちょっと体を休めないと・・・。


2008/6/27
お年頃?? 健康

この靴 左が私の、右が高2の息子の物。
明らかに右の方が大きい・・・。
いつの間に・・・。
しかも 今までジャストフィットしていた靴さえもすき間が気になる。
靴が伸びて大きくなったのか、私の足が小さくなったのか??
そろそろ体が小さくなっていく歳なのか・・・。
なんか最近ビミョウな年頃です。

2008/6/26
ドルフィン ?号 車・バイク
月末 いろいろ忙しい・・・。
雑用がいっぱい。。
車のネタも飲食ネタも尽きてしまった・・・。
で、前回の長島オフの前夜祭でポロッと話したネタ。
(職場に置いているので、家族も知りません・・)
実は一ヶ月ほど前 梅雨だというのに 買ってしまいました・・・
仕事のエリアを広げるため?健康増進のため??
これ、お店の人に勧められ・・
ペダルやスタンドを無料でつけてもらい、電器量販店なので安くなっていたのと、ポイントカードにたまっていたポイントも使って・・・

やっぱり出だしが違いますね。
大阪城を何周しても疲れない。
この間は仕事で東大阪の鴻池新田まで行っても疲れ知らずで楽しいぐらい。
(2時間ぐらい走り回っていました)
これで大阪市内、東大阪はこれで移動可かな?
梅雨の合間を楽しんでいます。
保管場所はもちろん室内。
職場のコスモ部屋に置いて眺めています。
0
雑用がいっぱい。。
車のネタも飲食ネタも尽きてしまった・・・。
で、前回の長島オフの前夜祭でポロッと話したネタ。
(職場に置いているので、家族も知りません・・)
実は一ヶ月ほど前 梅雨だというのに 買ってしまいました・・・
仕事のエリアを広げるため?健康増進のため??
これ、お店の人に勧められ・・
ペダルやスタンドを無料でつけてもらい、電器量販店なので安くなっていたのと、ポイントカードにたまっていたポイントも使って・・・

やっぱり出だしが違いますね。
大阪城を何周しても疲れない。
この間は仕事で東大阪の鴻池新田まで行っても疲れ知らずで楽しいぐらい。
(2時間ぐらい走り回っていました)
これで大阪市内、東大阪はこれで移動可かな?
梅雨の合間を楽しんでいます。
保管場所はもちろん室内。
職場のコスモ部屋に置いて眺めています。

2008/6/25
収穫 ガーデニング
娘ががんばっているベランダ菜園。
ちょっとした収穫ができました。

泉州の水茄子×2、ナスビ×1、トマト×2、ピーマン×1、シシトウいっぱい。。
で、水茄子以外は揚げ浸しに。

水茄子は生ハムと。。

どちらもとってもおいしくいただきました。
ビールとの相性も抜群でした。
次はキュウリかな??
0
ちょっとした収穫ができました。

泉州の水茄子×2、ナスビ×1、トマト×2、ピーマン×1、シシトウいっぱい。。
で、水茄子以外は揚げ浸しに。

水茄子は生ハムと。。

どちらもとってもおいしくいただきました。
ビールとの相性も抜群でした。
次はキュウリかな??

2008/6/24
夜は・・・ 美味
出張は勉強がメインだった・・。
いくらおいしいお弁当でも やっぱり一回は外食したい。
で、ネットで調べていたお店へGO。。

「本マグロ」と「マコガレイ」

どちらも上品。
「生トリ貝」

こんなに立派な生トリ貝ははじめて。
肉厚でやわらかい。
「コハダ」

塩加減・酢加減が抜群。
「サバ」

軽く〆て すごく新鮮。
「アナゴ」

一番驚いたのがこのアナゴ。
すごくきれい。
柔らかく、味もしっかり。
今まで こんなアナゴ食べた事がない・・・。
シャリがふんわり。。
とてもおいしかったです。
ビールは生ビールはなく、エビス、プレミアムモルツ、ドライの瓶。
日本酒は10種類ぐらいあり、充実していました。
お店の方も皆 とてもいい感じ。
このお店 大正解でした。。
また寄りたいけど土・日祝が休みなので なかなか行けない・・・。
0
いくらおいしいお弁当でも やっぱり一回は外食したい。
で、ネットで調べていたお店へGO。。

「本マグロ」と「マコガレイ」

どちらも上品。
「生トリ貝」

こんなに立派な生トリ貝ははじめて。
肉厚でやわらかい。
「コハダ」

塩加減・酢加減が抜群。
「サバ」

軽く〆て すごく新鮮。
「アナゴ」

一番驚いたのがこのアナゴ。
すごくきれい。
柔らかく、味もしっかり。
今まで こんなアナゴ食べた事がない・・・。
シャリがふんわり。。
とてもおいしかったです。
ビールは生ビールはなく、エビス、プレミアムモルツ、ドライの瓶。
日本酒は10種類ぐらいあり、充実していました。
お店の方も皆 とてもいい感じ。
このお店 大正解でした。。
また寄りたいけど土・日祝が休みなので なかなか行けない・・・。

2008/6/23
口笛吹いて 映画,読書

移動時間があったので重松清氏の「口笛吹いて」を読みました。
巻末の言葉を引用すると
家庭に職場に重荷を抱え、もう若くない日々を必死に生きる人々を描く五篇を収録。さりげない日常の中に人生の苦さをにじませる著者会心の作品集。
とのことです。
重松氏の本は対象の年齢がはっきりとしています。
特に小学生や中年を対象にした作品に惹かれます。
志水辰男氏のような叙情的な表現ではないのですが、文章がとても基本に忠実で素直に読めます。
短編集なので少し物足りなさも感じますが、とても共感が持てる本でした。

2008/6/22
昼は・・ 飲食
ただいま帰宅しました。
久しぶりに これでもか!!ってぐらい、現在の最先端の知識と技術を勉強してきました。
知恵熱がでそうですが、久しぶりなのでちょっと気持ちいい。
昼は弁当を食べながらも勉強。(ランチョンセミナー)
初日

二日目

どちらも無料。。
高級なお弁当で美味しかったです〜。。
明日は月曜日。
忙しそう・・・。
0
久しぶりに これでもか!!ってぐらい、現在の最先端の知識と技術を勉強してきました。
知恵熱がでそうですが、久しぶりなのでちょっと気持ちいい。
昼は弁当を食べながらも勉強。(ランチョンセミナー)
初日

二日目

どちらも無料。。
高級なお弁当で美味しかったです〜。。
明日は月曜日。
忙しそう・・・。

2008/6/20
出張 日記
20日〜22日まで、出張にでます。
小さなPCや電子機器は好きですが、モバイルでネットは苦手です・・・。
(ネットはテキストまでは頭で理解ができても、画像をモバイルでするのは無理だと思っている古い人間なので・・)
なので、22日までブログの更新&レスできないかもしれません・・・。
しっかり勉強してきます。
画像がないと寂しいので・・・
「太刀魚のにぎり」いつもとネタの向きが違っていました。
0
小さなPCや電子機器は好きですが、モバイルでネットは苦手です・・・。
(ネットはテキストまでは頭で理解ができても、画像をモバイルでするのは無理だと思っている古い人間なので・・)
なので、22日までブログの更新&レスできないかもしれません・・・。
しっかり勉強してきます。
画像がないと寂しいので・・・
「太刀魚のにぎり」いつもとネタの向きが違っていました。

