2009/6/30
ゼロ 飲食
6月末の雑用が済んだ。。
7月初めの雑用まで ちょっと休憩。
アルコール 好きだけれど 最近すごく弱くなった・・・。
ちょっとひかえてみようかと思うこの頃。
甘いものはカロリーも気になるし 全くだめ。
和菓子も洋菓子もだめ。
フルーツもほとんど食べない。
なのに カロリー ゼロと書いてあったので、試してみました。


両方とも あま〜い・・・。
私には無理でした・・。
私にはこれぐらいがいいよう。

これが最近のお気に入りです。
肴メモ
「フグの白子」
0
7月初めの雑用まで ちょっと休憩。
アルコール 好きだけれど 最近すごく弱くなった・・・。
ちょっとひかえてみようかと思うこの頃。
甘いものはカロリーも気になるし 全くだめ。
和菓子も洋菓子もだめ。
フルーツもほとんど食べない。
なのに カロリー ゼロと書いてあったので、試してみました。


両方とも あま〜い・・・。
私には無理でした・・。
私にはこれぐらいがいいよう。

これが最近のお気に入りです。
肴メモ
「フグの白子」


2009/6/29
GTO 車・バイク
昨日はコスモで電気屋さんにお買い物。
コスモの調子はよさそう。
ちょっと内装のキシミ音がするものの、走っているとなじんでくる感じ。
電気屋さんの駐車場に止めると、正面に


GTO。。
きれいに乗られています。
コスモを一番最初に買ったときに、GTO(初期型)も候補に挙がっていました。
男の子のGTO vs 女の子のユーノスコスモ で、結局コスモのラインの美しさで選びました。
GTOもいつか所有してみたい車です。
大変かなぁ??
0
コスモの調子はよさそう。
ちょっと内装のキシミ音がするものの、走っているとなじんでくる感じ。
電気屋さんの駐車場に止めると、正面に


GTO。。
きれいに乗られています。
コスモを一番最初に買ったときに、GTO(初期型)も候補に挙がっていました。
男の子のGTO vs 女の子のユーノスコスモ で、結局コスモのラインの美しさで選びました。
GTOもいつか所有してみたい車です。
大変かなぁ??

2009/6/28
神戸 結集 日記
昨日は 仕事終了後 神戸へ。
神戸は好きな街だけれど、人が多い・・。
(新型インフルエンザの影響で減っていた人が戻ったのはいいことだけれど)
街をブラブラしようと思ったけれど、暑くって・・。
集合まで2時間ほどある。
どうしようと思っていたら神戸サウナ&スパの看板。
初めてだけれど、休憩にはちょうど良い。
で、18時集合。
集合場所だけ聞いていて、メンバーに誰が集まるかは聞いていなかったけれど・・
このメンバーが集まったのは十数年ぶり。
その当時は遅くまで仕事をした後、週に2・3回は仕事終わりの食事?飲み会をしていたメンバー。
集まって楽しくないわけがない。
お造り。

グジ。

等をいただきながら、懐かしい話や、仕事上の熱い討論など。
みんな昔のまんま。。
ビールや日本酒を いったいどれだけ飲むの??ってぐらい飲んだ。
けど、みんな平気。
1次会終了後、神戸の街でばったり遭遇したお二人も合流して二次会へ。
私ともう一人は終電の都合で早退。
でも、昨日しゃべりすぎて今日は喉が痛い。
アルコールは残っていないよう。。
とっても楽しい一日でした。

写真の中に私はいません。
写真を撮っているので、、
0
神戸は好きな街だけれど、人が多い・・。
(新型インフルエンザの影響で減っていた人が戻ったのはいいことだけれど)
街をブラブラしようと思ったけれど、暑くって・・。
集合まで2時間ほどある。
どうしようと思っていたら神戸サウナ&スパの看板。
初めてだけれど、休憩にはちょうど良い。
で、18時集合。
集合場所だけ聞いていて、メンバーに誰が集まるかは聞いていなかったけれど・・
このメンバーが集まったのは十数年ぶり。
その当時は遅くまで仕事をした後、週に2・3回は仕事終わりの食事?飲み会をしていたメンバー。
集まって楽しくないわけがない。
お造り。

グジ。

等をいただきながら、懐かしい話や、仕事上の熱い討論など。
みんな昔のまんま。。
ビールや日本酒を いったいどれだけ飲むの??ってぐらい飲んだ。
けど、みんな平気。
1次会終了後、神戸の街でばったり遭遇したお二人も合流して二次会へ。
私ともう一人は終電の都合で早退。
でも、昨日しゃべりすぎて今日は喉が痛い。
アルコールは残っていないよう。。
とっても楽しい一日でした。

写真の中に私はいません。
写真を撮っているので、、

2009/6/27
焼肉 飲食
つい最近、職場のすぐ近くにできたお店。

焼肉屋さん「cow road」。
岩手牛がウリみたい。
職場の皆で行ってきました。
お肉たち。。

こんな雰囲気。

高い上物は確かに柔らかくってとろけるよう。
ご近所ってことで サービスで極上ミスジもいただきました。
しかし普通のカルビやハラミも”お肉”って感じでよかった。。
お店の人も感じがいい。
近くにいいお店ができてラッキーです。。
さて今晩は神戸で飲み会だ〜。
0

焼肉屋さん「cow road」。
岩手牛がウリみたい。
職場の皆で行ってきました。
お肉たち。。

こんな雰囲気。

高い上物は確かに柔らかくってとろけるよう。
ご近所ってことで サービスで極上ミスジもいただきました。
しかし普通のカルビやハラミも”お肉”って感じでよかった。。
お店の人も感じがいい。
近くにいいお店ができてラッキーです。。
さて今晩は神戸で飲み会だ〜。

2009/6/26
トマト 飲食
今日も体がだるい・・・。
野菜を食べたくって、大量に食べている・・・。
最近 いろんな野菜がスーパーに並んでいる。
中でもトマトは種類がいっぱい。
「小春ちゃん トマト」

甘みがあるけれど、少し味が薄い感じ。
「初恋トマト」

味はやや濃い目。
甘みもやや甘め。
でも、果肉が厚く美味しい。
今のところは「優糖星」と「塩トマト」がお気に入り。。
0
野菜を食べたくって、大量に食べている・・・。
最近 いろんな野菜がスーパーに並んでいる。
中でもトマトは種類がいっぱい。
「小春ちゃん トマト」

甘みがあるけれど、少し味が薄い感じ。
「初恋トマト」

味はやや濃い目。
甘みもやや甘め。
でも、果肉が厚く美味しい。
今のところは「優糖星」と「塩トマト」がお気に入り。。

2009/6/25
かあちゃん 映画,読書
なんとなく体がだるい・・。
週末は神戸で飲み会。
10数年前に一緒に働いていた仲間。。
それを楽しみにがんばらないと・・。

重松 清氏の「かあちゃん」を読みました。
号泣という感じではなく、胸の芯からジンわりとこみ上げてくる作品でした。
帯には「母が子どもに教えてくれたこと、子どもが母に伝えたかったことを描く、感動の最新長編」と書かれています。
まさしくそんな作品です。
こういう本を読めばいじめなんてなくなるんじゃないかと思います。
大人にも子どもにも読んでもらいたい作品です。
重松 清氏は本当にすごい と思います。
これからも読み続けていきたいと思います。
0
週末は神戸で飲み会。
10数年前に一緒に働いていた仲間。。
それを楽しみにがんばらないと・・。

重松 清氏の「かあちゃん」を読みました。
号泣という感じではなく、胸の芯からジンわりとこみ上げてくる作品でした。
帯には「母が子どもに教えてくれたこと、子どもが母に伝えたかったことを描く、感動の最新長編」と書かれています。
まさしくそんな作品です。
こういう本を読めばいじめなんてなくなるんじゃないかと思います。
大人にも子どもにも読んでもらいたい作品です。
重松 清氏は本当にすごい と思います。
これからも読み続けていきたいと思います。

2009/6/24
うどん 飲食

いつ前を通っても いっつも車でいっぱいの近所のうどん屋さん。
一回は行ってみないと ってことで、日曜日 早めの時間帯に行って来ました。
12時には人で溢れかえっていました。
肉うどんをオーダー。
オーダーしてからでてくるまで25分かかりました。

鰹の出汁が効いていてまずまず。
麺はコシは強くなく、少し粉っぽい。
ちょっと熟成が足りない?
肉の味付けも薄い?上品?
待ち時間を考えると ちょっと次からは来ないかも・・。
トータル的に考えると こっち

高校生時代から食べていたお店。
上本町の駅の中の立ち食いうどん。。
1分で出てくるし、麺も意外とコシがある。
甘辛い味付けの肉が いい出汁になっている。
短気な私にはこちらが合っているよう。。
今日は昼からも仕事が詰まっているので、このうどんを食べる予定。。

2009/6/23
ミミズ・・ 日記
なんとなく忙しい・・。
最近 その日にしなければならないことを忘れてしまうので、何でもメモを取るようになった。
物忘れがはげしい・・。
今朝 駅で気付いた看板。

ちょっと びっくり。
「ミミズ食品」。
昔 量販店の食品に使われているとか 悪い噂はあったけれど、本当にあるんですね。
健康補助食品らしい。
私はちょっと苦手かも・・。
まぁ クロレラの歴史を見ても、美しくなくっても 健康によければいいのかも。。
「Lovin' You 」という名前のお花。。
0
最近 その日にしなければならないことを忘れてしまうので、何でもメモを取るようになった。
物忘れがはげしい・・。
今朝 駅で気付いた看板。

ちょっと びっくり。
「ミミズ食品」。
昔 量販店の食品に使われているとか 悪い噂はあったけれど、本当にあるんですね。
健康補助食品らしい。
私はちょっと苦手かも・・。
まぁ クロレラの歴史を見ても、美しくなくっても 健康によければいいのかも。。
「Lovin' You 」という名前のお花。。


2009/6/22
6月下旬の月曜日。。 日記
昨日の昼からはのんびり。
ホームセンターへ行って、スーパーへ行って・・。
あまり何をしたか覚えていない・・・。
夜は仕込んでいた鶏を焼いて 家族で食べました。。

昨日はのんびりできた分、今朝は雑用がいっぱい。
精神的にも追い込まれています。
本当 6月ってこんなに雑用・出費が多いものだったのか・・
乗り切らないと。
がんばります。
0
ホームセンターへ行って、スーパーへ行って・・。
あまり何をしたか覚えていない・・・。
夜は仕込んでいた鶏を焼いて 家族で食べました。。

昨日はのんびりできた分、今朝は雑用がいっぱい。
精神的にも追い込まれています。
本当 6月ってこんなに雑用・出費が多いものだったのか・・
乗り切らないと。
がんばります。

2009/6/21
梅雨なのに 車・バイク
梅雨入り宣言以降 ずっといいお天気だった・・。
でも予報では昨日の土曜日の午後以降しばらく雨模様と・・。
で、今朝起きてみると 曇っているけれど雨は降りそうもない。
ということでバイクで7時30分頃出発。。

山の上の方は草木の香り。
走っていると気持ちがいい。。
街中は止まると暑くって・・。
せっかくだからレッド○ロンに寄ってオイル交換も。
オイル交換後はやっぱり随分いい感じ。
他にいいバイクがないか物色するもなかなか今より気に入りそうなものがない。
やっぱり動かなくなるまでこのバイクで行くか。。
11時帰宅。
約3時間はバイクに乗っていました。。
さて、昼からはのんびりするつもり。。
0
でも予報では昨日の土曜日の午後以降しばらく雨模様と・・。
で、今朝起きてみると 曇っているけれど雨は降りそうもない。
ということでバイクで7時30分頃出発。。

山の上の方は草木の香り。
走っていると気持ちがいい。。
街中は止まると暑くって・・。
せっかくだからレッド○ロンに寄ってオイル交換も。
オイル交換後はやっぱり随分いい感じ。
他にいいバイクがないか物色するもなかなか今より気に入りそうなものがない。
やっぱり動かなくなるまでこのバイクで行くか。。
11時帰宅。
約3時間はバイクに乗っていました。。
さて、昼からはのんびりするつもり。。
