2009/8/31
SVX 車・バイク
昨日の午前中、バイクで散歩。
最近バイクがとっても気持ちがいい。
幸せを感じます。。
で、中古車屋さんでみっけ。

そういえば29日にも日本橋でシルバーのSVXを目撃したところでした。
この時はあっという間だったので撮影に失敗・・。
せっかくなのでお店の方に少し話を聞かせていただきました。
このSVX グレードL 走行84000Km で、屋根の塗装を入れて60万らしい。
サーブを購入のときの下取り車とのこと。
エンジンはすごく調子がよさそうで内装もまずまずでした。
現状渡しなら20万とのこと。
高いか安いか分らない・・・。
なんと販売の方 4年間ほどユーノス店にいたとのこと。
4年間で5台のコスモを販売したそう。
(そのうち20Bは1台)
いつの間にかコスモの話題で盛り上がってしまいました。
現状でコスモとSVXの2台体制は絶対に無理。
早くもう一台持てるようになりたい・・・
生蛸のお造り
0
最近バイクがとっても気持ちがいい。
幸せを感じます。。
で、中古車屋さんでみっけ。

そういえば29日にも日本橋でシルバーのSVXを目撃したところでした。
この時はあっという間だったので撮影に失敗・・。
せっかくなのでお店の方に少し話を聞かせていただきました。
このSVX グレードL 走行84000Km で、屋根の塗装を入れて60万らしい。
サーブを購入のときの下取り車とのこと。
エンジンはすごく調子がよさそうで内装もまずまずでした。
現状渡しなら20万とのこと。
高いか安いか分らない・・・。
なんと販売の方 4年間ほどユーノス店にいたとのこと。
4年間で5台のコスモを販売したそう。
(そのうち20Bは1台)
いつの間にかコスモの話題で盛り上がってしまいました。
現状でコスモとSVXの2台体制は絶対に無理。
早くもう一台持てるようになりたい・・・
生蛸のお造り


2009/8/30
卵の緒 映画,読書
さてさて 総選挙。
大事な選挙になりそうです。
投票に行ってきます。。

瀬尾まいこ氏の「卵の緒」を読みました。
この本は「卵の緒」と「7's blood」の2つの作品を収録しています。
「卵の緒」は「親子の絆」について、「7's blood」は「(異母姉弟の)血のつながり」をテーマにした作品でした。
解説で「あさのあつこ氏」が書いているように とても静かに心に染み込む素敵な作品でした。
すごく有名な作品だそうで、2作ともとてもよかったです。
食べ物の写真がないと寂しくって・・・
「鯖の醤油漬け」 しっとり濃厚。。
0
大事な選挙になりそうです。
投票に行ってきます。。

瀬尾まいこ氏の「卵の緒」を読みました。
この本は「卵の緒」と「7's blood」の2つの作品を収録しています。
「卵の緒」は「親子の絆」について、「7's blood」は「(異母姉弟の)血のつながり」をテーマにした作品でした。
解説で「あさのあつこ氏」が書いているように とても静かに心に染み込む素敵な作品でした。
すごく有名な作品だそうで、2作ともとてもよかったです。
食べ物の写真がないと寂しくって・・・
「鯖の醤油漬け」 しっとり濃厚。。


2009/8/29
普段使い? 車・バイク
やっと 週末。。
でも土曜日は忙しい・・・
今朝通勤電車を待っていると 駅に隣接の駐車場へ・・

すごくいい音を奏でながら入っていきました。
かっこいい!!
で、この車 なに??・・
「タコのぶつ切り」
0
でも土曜日は忙しい・・・
今朝通勤電車を待っていると 駅に隣接の駐車場へ・・

すごくいい音を奏でながら入っていきました。
かっこいい!!
で、この車 なに??・・
「タコのぶつ切り」


2009/8/28
ダイアモンド・・・ 小物
体重は一応圏内に戻った。。
今週はなぜか忙しい。
ネタも何もない・・。
男は身だしなみが大事。
ってことで、爪用ダイアモンドヤスリ。

表面にダイヤモンドダストを使っている。
15年ほど前、職場がダイアモンドナイフを購入したときに、おまけで貰ったもの。。
重宝しています。。
こちらは愛用の爪切り

仕事上 爪は大事なのだ〜。。
「海ぶどう」
0
今週はなぜか忙しい。
ネタも何もない・・。
男は身だしなみが大事。
ってことで、爪用ダイアモンドヤスリ。

表面にダイヤモンドダストを使っている。
15年ほど前、職場がダイアモンドナイフを購入したときに、おまけで貰ったもの。。
重宝しています。。
こちらは愛用の爪切り

仕事上 爪は大事なのだ〜。。
「海ぶどう」


2009/8/27
こえちゃった・・ 飲食
昨日の夜はちょっとおしゃれなお店へ。

「サーモンの炙り」

「生ハムとほうれん草のサラダ」

大きなハモンセラーノを目の前でそいで盛り付けてくれます。。
とどめの「大和ポークとアスパラ ミニトマトのピザ」

これらをいただきながら、ビール、白ワイン、赤ワインと調子に乗って飲んでしまいました。
ここのおすすめワインはビオワイン。
グラスでも出してくれるので助かります。
で、、
今朝の体重は・・・65.1Kg。
やってしまった・・・
今日はあまり食べないようにしなければ
最近 ボクシングでも習おうかと考え中。
この歳では無理??
0

「サーモンの炙り」

「生ハムとほうれん草のサラダ」

大きなハモンセラーノを目の前でそいで盛り付けてくれます。。
とどめの「大和ポークとアスパラ ミニトマトのピザ」

これらをいただきながら、ビール、白ワイン、赤ワインと調子に乗って飲んでしまいました。
ここのおすすめワインはビオワイン。
グラスでも出してくれるので助かります。
で、、
今朝の体重は・・・65.1Kg。
やってしまった・・・
今日はあまり食べないようにしなければ
最近 ボクシングでも習おうかと考え中。
この歳では無理??

2009/8/26
4 teen 映画,読書
今日は昼からも少々雑用あり。
その後 コスモでドライブ?って思っていたら雨が降ってきました。
残念。

石田衣良氏の「4 teen」を読みました。
石田氏の「美丘」、「約束」を読んだ事がありますが、どちらも好きな作品です。
この「4 teen」は直木賞受賞作です。
4 teenは14歳の4人の男子中学生の物語。
一人はウェルナー症候群で早老症の少年です。
4人がとってもいい関係で、本当の仲間という感じです。
読後感もとてもよく、素敵な作品でした。
白えびの天ぷらをご飯にのせて出汁をかけお茶漬けに。。
0
その後 コスモでドライブ?って思っていたら雨が降ってきました。
残念。

石田衣良氏の「4 teen」を読みました。
石田氏の「美丘」、「約束」を読んだ事がありますが、どちらも好きな作品です。
この「4 teen」は直木賞受賞作です。
4 teenは14歳の4人の男子中学生の物語。
一人はウェルナー症候群で早老症の少年です。
4人がとってもいい関係で、本当の仲間という感じです。
読後感もとてもよく、素敵な作品でした。
白えびの天ぷらをご飯にのせて出汁をかけお茶漬けに。。


2009/8/25
いつかは? 車・バイク
どうしてだろう??
最近 外国のスポーツカーが気になる・・
で、本屋さんで目に付いたので こんな本を購入。

すごいですね・・・。
新車も中古車も桁が・・・
ずーっと眺めていると金銭感覚が麻痺してきそう。
日曜日 旅番組でキンメ鯛の煮つけが紹介されていたもので・・・
作ってみました。

まずまず。。
0
最近 外国のスポーツカーが気になる・・
で、本屋さんで目に付いたので こんな本を購入。

すごいですね・・・。
新車も中古車も桁が・・・
ずーっと眺めていると金銭感覚が麻痺してきそう。
日曜日 旅番組でキンメ鯛の煮つけが紹介されていたもので・・・
作ってみました。

まずまず。。

2009/8/24
アルコール 飲食
ちょっと 忙しい・・。
ネタも時間もない・・
なので お酒メモ。
「れいせん」

すっきり。
本当にクセがひとつもない・・
「ひろき」

すっきりだけど 旨みもしっかり。
やっぱり格が上?
「Glenmorangie 」

お店の人のおすすめ。
とってもいい香り。
胃の中がすっきりする感じ。。
おまけ
「琵琶マス」 癖がなく美味。。

0
ネタも時間もない・・
なので お酒メモ。
「れいせん」

すっきり。
本当にクセがひとつもない・・
「ひろき」

すっきりだけど 旨みもしっかり。
やっぱり格が上?
「Glenmorangie 」

お店の人のおすすめ。
とってもいい香り。
胃の中がすっきりする感じ。。
おまけ
「琵琶マス」 癖がなく美味。。


2009/8/23
復活 車・バイク
昨日 無事にコスモの引き取りに行ってきました。
新品のエアーポンプに交換したので費用は・・・
参考のためアップしますね。

引き取り後、少し高速道など走りましたが、エンジンも好調でスムーズ。
ちょっと一安心しました。
今回 部品の在庫があったので、短期で済んでよかったです。
さてさて 今度は何が起こるやら・・・。
0
新品のエアーポンプに交換したので費用は・・・
参考のためアップしますね。

引き取り後、少し高速道など走りましたが、エンジンも好調でスムーズ。
ちょっと一安心しました。
今回 部品の在庫があったので、短期で済んでよかったです。
さてさて 今度は何が起こるやら・・・。


2009/8/22
ZIPPO 小物
今日はコスモをお迎えに行くつもりでいるけれど、連絡がないので 本当に大丈夫かちょっと不安・・。
えーと ネタがない・・。
トトロが好きで、ジッポーも好き。
なので、

右のジッポーは愛着たっぷり。
1932年ジッポーのレプリカ。
少し重めで手に馴染む。。
なにに使うわけでもなし。
コレクションとして持っています。。
大学時代 友人とタバコの吸い方、火のつけ方等の話をしていたのが懐かしいです。

そっと漬物や卵をサービスで出してくれる このお店が大好きです。。
0
えーと ネタがない・・。
トトロが好きで、ジッポーも好き。
なので、

右のジッポーは愛着たっぷり。
1932年ジッポーのレプリカ。
少し重めで手に馴染む。。
なにに使うわけでもなし。
コレクションとして持っています。。
大学時代 友人とタバコの吸い方、火のつけ方等の話をしていたのが懐かしいです。

そっと漬物や卵をサービスで出してくれる このお店が大好きです。。
