2009/9/30
デジカメが・・・ 小物
ブログ用にいつも持ち歩いているデジカメ。
ソニー DSC-T77。

昨日使おうとスイッチを入れると・・・

画面に線がいくだけ・・・
シャッターをきってみると、何の反応もない・・
やばい酷使しすぎた・・・
修理に持っていかないと・
果たして修理ができるのか??
一眼を持ち歩くわけにもいかず、携帯電話はシャッター音がするのが嫌でほとんど使ったことがない・・。
週末まで電気屋さんには行けない。
いや、がんばって一眼を持ち歩こっと。。
最後に撮った画像。
「かんぴょう巻き」 山葵の茎入り
0
ソニー DSC-T77。

昨日使おうとスイッチを入れると・・・

画面に線がいくだけ・・・
シャッターをきってみると、何の反応もない・・
やばい酷使しすぎた・・・
修理に持っていかないと・
果たして修理ができるのか??
一眼を持ち歩くわけにもいかず、携帯電話はシャッター音がするのが嫌でほとんど使ったことがない・・。
週末まで電気屋さんには行けない。
いや、がんばって一眼を持ち歩こっと。。
最後に撮った画像。
「かんぴょう巻き」 山葵の茎入り


2009/9/29
青春夜明け前 映画,読書
楽しいオフ会が終わって、すっかり日常・・・
次を楽しみにがんばらないと。。

今 一番好きな作家 重松 清氏の「青春夜明け前」を読みました。
8編からなる短編集です。
帯には「妻よ、娘たちよ、そしてあの頃好きだったカノジョたちよ。これが男子だ!」と書かれています。
男子生徒の青春時代。
本当につまらないことに一生懸命生きていた時代。
自分のその時代は その時その時が一生懸命でした。
この本を読むと そうだったなぁ と思うことや、それを見守ってくれている親の気持ちなどに気付かされます。
この本も大切なコレクションにしたいと思います。
お造り盛り合わせ。

左から クエ、さわら、剣先イカ、しらさエビ、淡路の地ウニ、アワビ、生キハダマグロ、紅ズワイガニ。
一番左の紫蘇の葉の裏には

自家製いくら。。
0
次を楽しみにがんばらないと。。

今 一番好きな作家 重松 清氏の「青春夜明け前」を読みました。
8編からなる短編集です。
帯には「妻よ、娘たちよ、そしてあの頃好きだったカノジョたちよ。これが男子だ!」と書かれています。
男子生徒の青春時代。
本当につまらないことに一生懸命生きていた時代。
自分のその時代は その時その時が一生懸命でした。
この本を読むと そうだったなぁ と思うことや、それを見守ってくれている親の気持ちなどに気付かされます。
この本も大切なコレクションにしたいと思います。
お造り盛り合わせ。

左から クエ、さわら、剣先イカ、しらさエビ、淡路の地ウニ、アワビ、生キハダマグロ、紅ズワイガニ。
一番左の紫蘇の葉の裏には

自家製いくら。。

2009/9/28
北陸蕎麦オフ 車・バイク
昨日は北陸オフに参加してきました。
今庄蕎麦を食する会。
朝6時起床。
8時に城陽で待ち合わせの予定。
でも、まぁ早めに行っちゃえ〜って早くにでたら、7時過ぎには到着。
ここで、にぃやんさんとおみやんさんと合流。
ここから今庄まで3台でドライブ。
途中休憩を入れながら、ちょうど11頃今庄蕎麦のお店に到着。。
コスモ11台、13名が集合。
みんなでこのお店で昼食。

基本の「おろし蕎麦」の大盛りをオーダー。

ペロッと美味しくいただきました。
食後、10Kmほどツーリングにて大きな駐車場に移動。

自然に囲まれたとても気持ちのよい場所で歓談。
これだけのコスモが集まると とっても爽快。。
今回はお天気も上々。
ちょっと暑過ぎるぐらいでした。
薄暮までオフ会はあったようですが、私は15時30分ごろ早退。
18時30分帰宅。
とても楽しい時間でした。
皆様 ありがとうございました。
松さんに譲っていただいた明菜ちゃんのテレカ。。
ありがとうございました。
宝物にします。。
0
今庄蕎麦を食する会。
朝6時起床。
8時に城陽で待ち合わせの予定。
でも、まぁ早めに行っちゃえ〜って早くにでたら、7時過ぎには到着。
ここで、にぃやんさんとおみやんさんと合流。
ここから今庄まで3台でドライブ。
途中休憩を入れながら、ちょうど11頃今庄蕎麦のお店に到着。。
コスモ11台、13名が集合。
みんなでこのお店で昼食。

基本の「おろし蕎麦」の大盛りをオーダー。

ペロッと美味しくいただきました。
食後、10Kmほどツーリングにて大きな駐車場に移動。

自然に囲まれたとても気持ちのよい場所で歓談。
これだけのコスモが集まると とっても爽快。。
今回はお天気も上々。
ちょっと暑過ぎるぐらいでした。
薄暮までオフ会はあったようですが、私は15時30分ごろ早退。
18時30分帰宅。
とても楽しい時間でした。
皆様 ありがとうございました。
松さんに譲っていただいた明菜ちゃんのテレカ。。
ありがとうございました。
宝物にします。。


2009/9/27
無事帰宅 車・バイク
18時30分 北陸オフより 無事帰宅しました。
お蕎麦も美味しく、本当に楽しい時間でした。
走行 415Km
燃料 58・0L
燃費 7.15Km/L
まずまずでした。
詳細はまた後日。
皆さん ありがとうございました。
0
お蕎麦も美味しく、本当に楽しい時間でした。
走行 415Km
燃料 58・0L
燃費 7.15Km/L
まずまずでした。
詳細はまた後日。
皆さん ありがとうございました。


2009/9/27
出発〜 車・バイク
さてさて 今日は北陸オフ。
今庄蕎麦も楽しみ。
オーダーはやっぱりおろし蕎麦?
昨日は結局 オートバックスに行く時間はなし・・・。
家でおとなしく洗車をがんばりました。
なので車の変化はなし・・

でも、車はピッカピカ。。
今日は朝6時起床、7時出発予定。
楽しんできまーす。。
自宅 近所の蕎麦屋「はやし」の「彩涼味そば」
0
今庄蕎麦も楽しみ。
オーダーはやっぱりおろし蕎麦?
昨日は結局 オートバックスに行く時間はなし・・・。
家でおとなしく洗車をがんばりました。
なので車の変化はなし・・

でも、車はピッカピカ。。
今日は朝6時起床、7時出発予定。
楽しんできまーす。。
自宅 近所の蕎麦屋「はやし」の「彩涼味そば」


2009/9/26
読売?? 日記
明日は北陸 蕎麦オフ。
楽しみ〜。
私の車は以前と変化がほとんどない。
なにかしたいがネタもない。
時間があれば午後からオート○ックスにでも行ってみようかと。。
洗車もしなければ。。
仕事帰りに時々寄る近鉄百貨店。
なにか違和感が・・・

近鉄百貨店が何故に「ジャイアンツ優勝セール」???
お店の人に聞いても??とのこと。
しかし大阪で「ジャイアンツ優勝セール」なんて効果があるのか??
なんとなく逆効果のような気がする・・・
「ニシ貝」
0
楽しみ〜。
私の車は以前と変化がほとんどない。
なにかしたいがネタもない。
時間があれば午後からオート○ックスにでも行ってみようかと。。
洗車もしなければ。。
仕事帰りに時々寄る近鉄百貨店。
なにか違和感が・・・

近鉄百貨店が何故に「ジャイアンツ優勝セール」???
お店の人に聞いても??とのこと。
しかし大阪で「ジャイアンツ優勝セール」なんて効果があるのか??
なんとなく逆効果のような気がする・・・
「ニシ貝」


2009/9/25
四川亭 飲食
自宅の近所に美味しい中華料理屋さんを発見。
家族で行ってきました。
「エビ蒸し餃子」 エビがプリプリ

「小龍包」 スープがたっぷり

「エビチリ」 プリプリ

「マーボー豆腐」

「鱧とキノコの坦々小鍋 ラーメン付き」

こじんまりとしているけれど、とっても美味しいお店でした。
我が家のお気に入りになりそうです。。
0
家族で行ってきました。
「エビ蒸し餃子」 エビがプリプリ

「小龍包」 スープがたっぷり

「エビチリ」 プリプリ

「マーボー豆腐」

「鱧とキノコの坦々小鍋 ラーメン付き」

こじんまりとしているけれど、とっても美味しいお店でした。
我が家のお気に入りになりそうです。。

2009/9/24
バッテリー 交換 車・バイク
今週末 コスモで北陸に行く予定。
ならば不安のあるバッテリーを変えておかないと。
で、時々行くオート○ックスへ。
そこでブレンボのブレーキをつけてくれた人と合う。
Bピラーバー等の話をすると、穴あけや溶接もしてくれるそう。
何とうれしい事。
今度つけてもらう約束をする。
で、バッテリーは結局 お店においているBOSCHの125D31Lに。

無事交換終了。
その後少しドライブ。
コスモもとってもご機嫌。。
天気はあやしかったけれど、洗車も。

ピッカピカ。
週末のオフ会が楽しみ〜。
0
ならば不安のあるバッテリーを変えておかないと。
で、時々行くオート○ックスへ。
そこでブレンボのブレーキをつけてくれた人と合う。
Bピラーバー等の話をすると、穴あけや溶接もしてくれるそう。
何とうれしい事。
今度つけてもらう約束をする。
で、バッテリーは結局 お店においているBOSCHの125D31Lに。

無事交換終了。
その後少しドライブ。
コスモもとってもご機嫌。。
天気はあやしかったけれど、洗車も。

ピッカピカ。
週末のオフ会が楽しみ〜。

2009/9/23
シルバーウィーク 日記
シルバーウィーク きっとどこも車は渋滞で大変だろう・・
地図とにらめっこしていると、大津なら京滋バイパスだけで行くことができる。。
家族では行ったことがないので、のんびり一泊旅行を計画。
で21日から行って来ました。
自然がとても気持ちがいい。
風が奈良の風と違う。
日中はのんびりドライブ。

4時間ほど時間が空いたので娘と私はイオンモールでショッピング&ゲームセンター。
2人でコインゲームをしていると

なにか大当たりで、1000枚越えのコインがザクザク降ってきた。。

空き時間をしっかり潰すことができました。
コインは預けることしかできないとのこと。
隣にいていた小さな兄弟連れの家族にあげてきました。
夜はのんびりホテルの中で食事。
琵琶湖産「ウナギの蒲焼」

「手毬寿司」

「近江牛の陶板焼き」

「純米吟醸 吉野」

滋賀県は近くてとてもいいところでした。
0
地図とにらめっこしていると、大津なら京滋バイパスだけで行くことができる。。
家族では行ったことがないので、のんびり一泊旅行を計画。
で21日から行って来ました。
自然がとても気持ちがいい。
風が奈良の風と違う。
日中はのんびりドライブ。

4時間ほど時間が空いたので娘と私はイオンモールでショッピング&ゲームセンター。
2人でコインゲームをしていると

なにか大当たりで、1000枚越えのコインがザクザク降ってきた。。

空き時間をしっかり潰すことができました。
コインは預けることしかできないとのこと。
隣にいていた小さな兄弟連れの家族にあげてきました。
夜はのんびりホテルの中で食事。
琵琶湖産「ウナギの蒲焼」

「手毬寿司」

「近江牛の陶板焼き」

「純米吟醸 吉野」

滋賀県は近くてとてもいいところでした。

2009/9/22
シルバーウィーク 日記
一泊2日の家族旅行は終了。
琵琶湖は本当に自然のすばらしいところでした。
食べ物も美味しかった。
でも、渋滞のない時期がいいですね・・
本日はちょっとお疲れモードなので、詳細はまた後日。
近江牛の握り。
0
琵琶湖は本当に自然のすばらしいところでした。
食べ物も美味しかった。
でも、渋滞のない時期がいいですね・・
本日はちょっとお疲れモードなので、詳細はまた後日。
近江牛の握り。

