2010/9/20
てんコモリ オフ 日記
昨日は「朝からてんコモリ」のリスナー有志のオフ会。。
第二回目。。。
今回の集合は、、

参加者は8名。
お初の方も2名。。
なんたって「朝からてんコモリ」の大ファンの集まり。
楽しくないわけがない。。
集合後、お好み焼き屋さんへ。
まずはビール。。

外は暑かったので、とっても美味しいビール。
なんたって 飲み放題。。
で、料理もぞくぞくと。

楽しくって写真を撮るのを忘れていたので、料理は一枚だけ。。
いったい何杯飲んだんだろう。。
とても楽しかったです。
お土産にいただいた品。


次の会が待ち遠しい。
23日の「ちょいもりミーティング」は何があっても参加したいと思っています。
でも、次回のオフ会も楽しみです。。
0
第二回目。。。
今回の集合は、、

参加者は8名。
お初の方も2名。。
なんたって「朝からてんコモリ」の大ファンの集まり。
楽しくないわけがない。。
集合後、お好み焼き屋さんへ。
まずはビール。。

外は暑かったので、とっても美味しいビール。
なんたって 飲み放題。。
で、料理もぞくぞくと。

楽しくって写真を撮るのを忘れていたので、料理は一枚だけ。。
いったい何杯飲んだんだろう。。
とても楽しかったです。
お土産にいただいた品。


次の会が待ち遠しい。
23日の「ちょいもりミーティング」は何があっても参加したいと思っています。
でも、次回のオフ会も楽しみです。。

2010/9/19
朝からてんコモリ 日記
金曜日の「朝からてんコモリ」の採用分が土曜日の午前中にもう到着。

最近 とっても早い。
水曜日分は宛名が手書き、金曜日分はラベル印刷でした。。
電車の中でなんとなく見かけた広告。

子守さんが来ていないかチェックしてきました。

子守さんは背が高いのでチェックは楽。
ぱっと見回していないことが分かりました。
そういえば昨日は長田で講演?
今日はその「朝からてんコモリ」のオフ会。
「鉄人28号&そばめし オフ」に行ってきまーす。
0

最近 とっても早い。
水曜日分は宛名が手書き、金曜日分はラベル印刷でした。。
電車の中でなんとなく見かけた広告。

子守さんが来ていないかチェックしてきました。

子守さんは背が高いのでチェックは楽。
ぱっと見回していないことが分かりました。
そういえば昨日は長田で講演?
今日はその「朝からてんコモリ」のオフ会。
「鉄人28号&そばめし オフ」に行ってきまーす。

2010/9/18
生・・・ 飲食
やっと土曜日。
ネタはない・・
せっかくだから、昨日の毎日放送ラジオ「朝からてんコモリ」の放送の中で大浦さんが言っていた「生しらす」の写真を見つけようと、今まで撮った写真を探してみたのですが・・・
何の整理もせずに莫大な量の写真。
その中から数回しか食べたことがない「生しらす」の写真を見つけることは出来ませんでした。
残念。
似た様な写真があったので、アップ。
「シラウオ」条鰭綱キュウリウオ目シラウオ科

「シロウオ」スズキ目ハゼ科

「のれそれ」アナゴの稚魚

今日の昼からは何かブログネタを仕入れないと・・・
0
ネタはない・・
せっかくだから、昨日の毎日放送ラジオ「朝からてんコモリ」の放送の中で大浦さんが言っていた「生しらす」の写真を見つけようと、今まで撮った写真を探してみたのですが・・・
何の整理もせずに莫大な量の写真。
その中から数回しか食べたことがない「生しらす」の写真を見つけることは出来ませんでした。
残念。
似た様な写真があったので、アップ。
「シラウオ」条鰭綱キュウリウオ目シラウオ科

「シロウオ」スズキ目ハゼ科

「のれそれ」アナゴの稚魚

今日の昼からは何かブログネタを仕入れないと・・・

2010/9/17
ハッピー てんコモリ 日記
毎朝聞いている毎日放送ラジオ「朝からてんコモリ」。
久しぶりに水曜日採用になった分が、早くも昨日到着。

元祖 エビスステッカー。
そして、今日も採用。。
うれしい。。
今日の放送で大浦さんが言っていた百貨店のお魚屋さん。
きっとそのお店の社長が昨日のブログに書いた社長。
なので、そのお寿司屋さんでも ごくたまに「生しらす」があります。。
「岩もずく」
0
久しぶりに水曜日採用になった分が、早くも昨日到着。

元祖 エビスステッカー。
そして、今日も採用。。
うれしい。。
今日の放送で大浦さんが言っていた百貨店のお魚屋さん。
きっとそのお店の社長が昨日のブログに書いた社長。
なので、そのお寿司屋さんでも ごくたまに「生しらす」があります。。
「岩もずく」


2010/9/16
真相 映画,読書
今日はまとまった雨。
明け方はかなり降っていました。

横山秀夫氏の「真相」を読みました。
6編からなる短編集です。
事件解決だけで終わるのではなく、その中のそれぞれの事情や心の中を描いています。
それぞれの人間像がしっかりしているので、とても面白く読めました。
横山氏らしい作品でした。
時々行くお寿司屋さん。
ここのオーナーは百貨店などに数店の魚屋さんを経営している。
なのでネタは抜群。
昨日はその社長さんが家族で来られていた。
可愛いお孫さんも連れて。
社長さん 超ご機嫌。。
で、来月から出そうと思っている新メニューを試してくださいって、出してくれました。

岡山 邑久の牡蠣。
味が濃厚で美味しい。。
これは◎でした。。
日本酒にはピッタリのメニューです。。
0
明け方はかなり降っていました。

横山秀夫氏の「真相」を読みました。
6編からなる短編集です。
事件解決だけで終わるのではなく、その中のそれぞれの事情や心の中を描いています。
それぞれの人間像がしっかりしているので、とても面白く読めました。
横山氏らしい作品でした。
時々行くお寿司屋さん。
ここのオーナーは百貨店などに数店の魚屋さんを経営している。
なのでネタは抜群。
昨日はその社長さんが家族で来られていた。
可愛いお孫さんも連れて。
社長さん 超ご機嫌。。
で、来月から出そうと思っている新メニューを試してくださいって、出してくれました。

岡山 邑久の牡蠣。
味が濃厚で美味しい。。
これは◎でした。。
日本酒にはピッタリのメニューです。。

2010/9/15
久々の てんコモリ 飲食
今朝はうれしいことが。
最近 ずっと採用がなかった毎日放送ラジオ「朝からてんコモリ」。
久しぶりの採用。。
しかも子守さんが「いつもありがとうございます。」と言ってくれる。
元気がでました。
今日は仕事は昼まで。
なにかしないと。。
「越前 桂月 もうり」

一口目は物足りないように思うのですが、だんだん旨みが広がってきます。
食事との相性も抜群。
美味しい日本酒です。
もう少しだけ ツマミを食べたいなぁと思っていたら、
出してくれました。。

とってもいい感じ。。
0
最近 ずっと採用がなかった毎日放送ラジオ「朝からてんコモリ」。
久しぶりの採用。。
しかも子守さんが「いつもありがとうございます。」と言ってくれる。
元気がでました。
今日は仕事は昼まで。
なにかしないと。。
「越前 桂月 もうり」

一口目は物足りないように思うのですが、だんだん旨みが広がってきます。
食事との相性も抜群。
美味しい日本酒です。
もう少しだけ ツマミを食べたいなぁと思っていたら、
出してくれました。。

とってもいい感じ。。

2010/9/14
秋の味覚 飲食
今朝はとっても涼しい。
朝晩はすっかり秋。
日中は暑いですが、気持ちのいい季節になってきました。
65ぎりぎりになっていた体重。
昨日は節制したので、今朝は63.7。
よしよし、、がんばります。
でも秋といえば食欲の秋。
今の季節限定。
漬けたてのイクラ。

醤油の爽やかな香り。。
夏のハモと秋のマツタケの出会い、土瓶蒸し。

さすがにマツタケは国産ではないよう。
なのでお手ごろです。
でも、いい出汁がでていて、カラダに染み渡ります。。
0
朝晩はすっかり秋。
日中は暑いですが、気持ちのいい季節になってきました。
65ぎりぎりになっていた体重。
昨日は節制したので、今朝は63.7。
よしよし、、がんばります。
でも秋といえば食欲の秋。
今の季節限定。
漬けたてのイクラ。

醤油の爽やかな香り。。
夏のハモと秋のマツタケの出会い、土瓶蒸し。

さすがにマツタケは国産ではないよう。
なのでお手ごろです。
でも、いい出汁がでていて、カラダに染み渡ります。。

2010/9/13
歳?? 車・バイク
ちょっと疲れ気味。
歳か・・
昨日はバイクを洗った後、お散歩へ

気持ちがよくって、、
2時間ほど奈良県内の山沿いを走りました。
水田の香りの中、リフレッシュ。
今まで気にならなかったけど、ちょっと パタパタと異音がするような?しないような??
この子も歳をとってきたから、ちょっと心配。
見守りたいと思います。
「まながつお」

最近のお気に入り。。
0
歳か・・
昨日はバイクを洗った後、お散歩へ

気持ちがよくって、、
2時間ほど奈良県内の山沿いを走りました。
水田の香りの中、リフレッシュ。
今まで気にならなかったけど、ちょっと パタパタと異音がするような?しないような??
この子も歳をとってきたから、ちょっと心配。
見守りたいと思います。
「まながつお」

最近のお気に入り。。

2010/9/12
打感? 健康
昨日は昼から時間ができた。
何をしようかと考えていると、、、
そういえば毎日聞いている毎日放送ラジオ「朝からてんコモリ」の中で、子守さんと濱さんがゴルフボールの打感について話していたのを思い出した。
久しぶりにゴルフの打ちっぱなしにでも行こう!!と決定。
その前にずっと欲しかった日傘用の傘も欲しいということで、コスモで出動。

ナイキの59cmと小さ目の傘を購入。
ちょうど半額になっていた。。
UV99%カット。。
後は 堂々とさすだけ。。
で、ゴルフ練習場へ


暑いせいか練習場はガラガラ。
久しぶりなので弾道はガタガタ・・
普段はクラブもボールも打感で選ぶ私。
昨日は打感どころではない・・
それでも思いっきり体を動かせました。
今朝は体はガタガタ。
でも いつも5時30分に目が覚めてしまうのに、今日は7時までぐっすり寝ていました。
さて、今日も何かしなければ。。
「アナゴ」をオーダーすると、ちょっと細工したこんな感じで出してくれました。

ホクホクで美味しかった。
なにより手間をかけてくれる気持ちがうれしい。。
0
何をしようかと考えていると、、、
そういえば毎日聞いている毎日放送ラジオ「朝からてんコモリ」の中で、子守さんと濱さんがゴルフボールの打感について話していたのを思い出した。
久しぶりにゴルフの打ちっぱなしにでも行こう!!と決定。
その前にずっと欲しかった日傘用の傘も欲しいということで、コスモで出動。

ナイキの59cmと小さ目の傘を購入。
ちょうど半額になっていた。。
UV99%カット。。
後は 堂々とさすだけ。。
で、ゴルフ練習場へ


暑いせいか練習場はガラガラ。
久しぶりなので弾道はガタガタ・・
普段はクラブもボールも打感で選ぶ私。
昨日は打感どころではない・・
それでも思いっきり体を動かせました。
今朝は体はガタガタ。
でも いつも5時30分に目が覚めてしまうのに、今日は7時までぐっすり寝ていました。
さて、今日も何かしなければ。。
「アナゴ」をオーダーすると、ちょっと細工したこんな感じで出してくれました。

ホクホクで美味しかった。
なにより手間をかけてくれる気持ちがうれしい。。

2010/9/11
秋ですね〜 飲食
今朝も涼しく、朝はすっかり秋。
でも日中は暑い・・・
いやしい私は虫の鳴き声よりも食べ物で季節を感じる。。
で、日本酒。

時々行くお寿司屋さんで試飲をさせてもらいました。
「山形 正宗 秋あがり」。
いわゆる ひやおろし とのこと。
もうひやおろしの季節なんですね。
お酒は 樽の爽やかな香りと、ひやおろしのまろやかな旨みを感じました。。
秋といえば秋刀魚。
この季節はお造りやお寿司が美味しい。
で、秋刀魚の押し寿司。

軽く〆て 旨みが凝縮。。
脂がのってくると、お寿司より塩焼が美味しくなってきます。。
昨日のお昼は食事の時間があまりないと思ったので、百貨店で昼食用に買ってあった鯖の棒寿司


身がシットリとしていてびっくり。
〆かたも程よくいい感じでした。
秋は美味しい季節ですね。
で、いつの間にか体重が64.8Kg。
63.5ぐらいだったのに・・
運動もしなければ・・・
0
でも日中は暑い・・・
いやしい私は虫の鳴き声よりも食べ物で季節を感じる。。
で、日本酒。

時々行くお寿司屋さんで試飲をさせてもらいました。
「山形 正宗 秋あがり」。
いわゆる ひやおろし とのこと。
もうひやおろしの季節なんですね。
お酒は 樽の爽やかな香りと、ひやおろしのまろやかな旨みを感じました。。
秋といえば秋刀魚。
この季節はお造りやお寿司が美味しい。
で、秋刀魚の押し寿司。

軽く〆て 旨みが凝縮。。
脂がのってくると、お寿司より塩焼が美味しくなってきます。。
昨日のお昼は食事の時間があまりないと思ったので、百貨店で昼食用に買ってあった鯖の棒寿司


身がシットリとしていてびっくり。
〆かたも程よくいい感じでした。
秋は美味しい季節ですね。
で、いつの間にか体重が64.8Kg。
63.5ぐらいだったのに・・
運動もしなければ・・・
