2011/12/31
おおみそか 車・バイク
年末モード。
今年はのんびりだ〜
って、年越しの実感が全くない、、、
昨日はコスモ出動。
近所の電気屋さんでプリンターのインクを買った後、CD屋さんへ。

懐かしくって、大人買い。。

シンデレラサマー、二人のアイランド。。
さて、音楽を聴きながら、のんびりと本でも読んでリフレッシュ。
今年もいろいろありました。
みなさま よいお年をお迎えくださいませ。。
0
今年はのんびりだ〜
って、年越しの実感が全くない、、、
昨日はコスモ出動。
近所の電気屋さんでプリンターのインクを買った後、CD屋さんへ。

懐かしくって、大人買い。。

シンデレラサマー、二人のアイランド。。
さて、音楽を聴きながら、のんびりと本でも読んでリフレッシュ。
今年もいろいろありました。
みなさま よいお年をお迎えくださいませ。。


2011/12/30
洗車。。 車・バイク
仕事は昨日まで。
昨日は夕方まで忙しかった〜。
結局 今年お世話になったお店には挨拶できず。
皆さん お世話になりました。
来年早々伺います。
で、今朝はゆっくり。
8時まで寝ていた。
やっと年末モード。
さて、何をしよう??
と、まずはコスモの洗車。。

ピカピカ。。
手はピキピキ、、、
年末年始の予定は全くなし。
何か予定をたてて、有意義に過ごさなきゃ。
大間の本鮪
カマトロ

ホホ肉
0
昨日は夕方まで忙しかった〜。
結局 今年お世話になったお店には挨拶できず。
皆さん お世話になりました。
来年早々伺います。
で、今朝はゆっくり。
8時まで寝ていた。
やっと年末モード。
さて、何をしよう??
と、まずはコスモの洗車。。

ピカピカ。。
手はピキピキ、、、
年末年始の予定は全くなし。
何か予定をたてて、有意義に過ごさなきゃ。
大間の本鮪
カマトロ

ホホ肉


2011/12/29
タイ風 飲食
今日が仕事納め。
雑用がてんコモリ。
いっぱいいっぱい・・・
で、ブログネタがない・・
昨日は妻と遅めのランチ。
難波にあるタイ料理店「タイタイ」へ。
昨日はデジカメを職場に忘れたので携帯で。
「タイ風ピリ辛うどん」

4種類の調味料で自分の好みに調整するけれど、昨日はそのままでも十分辛くって美味しい。。
辛いもの好きにはお勧めの一品です。
ということで、仕事します。
0
雑用がてんコモリ。
いっぱいいっぱい・・・
で、ブログネタがない・・
昨日は妻と遅めのランチ。
難波にあるタイ料理店「タイタイ」へ。
昨日はデジカメを職場に忘れたので携帯で。
「タイ風ピリ辛うどん」

4種類の調味料で自分の好みに調整するけれど、昨日はそのままでも十分辛くって美味しい。。
辛いもの好きにはお勧めの一品です。
ということで、仕事します。

2011/12/28
さば 飲食
年末でバタバタ・・・
時間がないし、ネタもない・・
肉より魚が好き。
中でも光物が好き。
少し前に食べた鯖寿司。
大阪 「鯖や」の「味くらべ」。

それぞれの味わいが。。
美味しいけれど、もう少し軽めに〆た方が好き。
0
時間がないし、ネタもない・・
肉より魚が好き。
中でも光物が好き。
少し前に食べた鯖寿司。
大阪 「鯖や」の「味くらべ」。

それぞれの味わいが。。
美味しいけれど、もう少し軽めに〆た方が好き。

2011/12/27
ハーモニカ 小物
あれっ ブログネタがない・・
こつこつ ゆっくりゆっくり練習しているハーモニカ。
どうせなら と10穴のブルースハープを練習中。
でも、これが定期的に壊れる。
お店の人に聞いたら、これは消耗品です と即答。
まぁ いろいろ試してみましょうってことで。
自宅用

職場用

やっと一曲だけ吹けるようになったけれど、きれいな音ではまだ無理。
まぁ ゆっくり練習していきます。
今年はじめの抱負 ペン習字、英会話、ハーモニカ。
来年の抱負 ペン習字、英会話、ハーモニカ。
進歩がない・・・
いろいろなところで美味しいものの画像が。
カニ三昧とはいかないので、「カニ汁」。。

0
こつこつ ゆっくりゆっくり練習しているハーモニカ。
どうせなら と10穴のブルースハープを練習中。
でも、これが定期的に壊れる。
お店の人に聞いたら、これは消耗品です と即答。
まぁ いろいろ試してみましょうってことで。
自宅用

職場用

やっと一曲だけ吹けるようになったけれど、きれいな音ではまだ無理。
まぁ ゆっくり練習していきます。
今年はじめの抱負 ペン習字、英会話、ハーモニカ。
来年の抱負 ペン習字、英会話、ハーモニカ。
進歩がない・・・
いろいろなところで美味しいものの画像が。
カニ三昧とはいかないので、「カニ汁」。。


2011/12/26
極北ラプソディ 映画,読書
日曜日はゆっくりできた。
しかし、今日はまた特別に寒い・・・

海堂 尊氏の「極北ラプソディ」を読みました。
地域医療の問題。
行政との絡み。
道州制。
等を取り上げながら、人間模様、
あの速水、世羅と花房さんが。
今回の影のヒーロー 越川さん。
最初は淡々と、後半は急ピッチで展開していきます。
極上の医療エンターテインメント。
海堂ワールドはどの作品もつながっています。
今 出版されているものはすべて読んでいるので、とっても面白いです。
是非 海堂ワールドへ。。
「煮あわび」
0
しかし、今日はまた特別に寒い・・・

海堂 尊氏の「極北ラプソディ」を読みました。
地域医療の問題。
行政との絡み。
道州制。
等を取り上げながら、人間模様、
あの速水、世羅と花房さんが。
今回の影のヒーロー 越川さん。
最初は淡々と、後半は急ピッチで展開していきます。
極上の医療エンターテインメント。
海堂ワールドはどの作品もつながっています。
今 出版されているものはすべて読んでいるので、とっても面白いです。
是非 海堂ワールドへ。。
「煮あわび」


2011/12/25
トップ ガン 映画,読書
娘が若い時のトムクルーズが観たい ということで買ってきた「トップガン」のDVD。

見直してみました。
トムクルーズ 若い、、、、
奇麗なおねえさん(ケリーマクギリス)とトムクルーズのラブストーリー。
映像はすごく奇麗。
戦闘機やバイクは気持ち良さそう。。
でも、ストーリーはとってもシンプル。
上質のエンターテインメントでした。
他のトムクルーズの作品も観たいとのこと。
買って来よっと。
この焼酎、美味しかった。

「博多の華 5年貯蔵」。
とてもすっきり。
でも味わいもある。
上質のウイスキーみたい。。
上質の「トラフグの湯引き」

0

見直してみました。
トムクルーズ 若い、、、、
奇麗なおねえさん(ケリーマクギリス)とトムクルーズのラブストーリー。
映像はすごく奇麗。
戦闘機やバイクは気持ち良さそう。。
でも、ストーリーはとってもシンプル。
上質のエンターテインメントでした。
他のトムクルーズの作品も観たいとのこと。
買って来よっと。
この焼酎、美味しかった。

「博多の華 5年貯蔵」。
とてもすっきり。
でも味わいもある。
上質のウイスキーみたい。。
上質の「トラフグの湯引き」


2011/12/24
ホクホク 小物
明日はクリスマス?終い天神?
あまり関係ない・・
今日は寒い・・
新しい手袋をして出勤。。
水曜日、服屋さんで手袋を見ると、とっても高かった・・・
で、木曜日 仕事で外から帰る途中、近所の南海部品さんでセール中。
のぞいてみると、ちょうどよさげな手袋が。。

セールの値段よりさらに10%割引してくれました。
服屋さんの手袋の1/5の値段。。
チョットうれしい。。
もうちょっと大人にならなきゃ??
「温かいうちに どうぞ」って。
0
あまり関係ない・・
今日は寒い・・
新しい手袋をして出勤。。
水曜日、服屋さんで手袋を見ると、とっても高かった・・・
で、木曜日 仕事で外から帰る途中、近所の南海部品さんでセール中。
のぞいてみると、ちょうどよさげな手袋が。。

セールの値段よりさらに10%割引してくれました。
服屋さんの手袋の1/5の値段。。
チョットうれしい。。
もうちょっと大人にならなきゃ??
「温かいうちに どうぞ」って。


2011/12/23
ダウン 小物
普段 ファッションなどには全く興味がない。
だけどダラスで買ってきた服は若すぎるという指摘があり、、、
久しぶりに服を買いました〜。

軽くって暖かい。。
ダウンだけど、ジャケットにも見えるし、いい感じ。
前はダーバンだったけど、最近はPSJがいいみたい。
しばらくはこの服だけでいけそう。。
冬 雷とともにやってくると言われるハタハタ。
この時期のハタハタのメスは

このお腹。
中には

卵がいっぱい。
ブリブリという歯ごたえからブリコとも言われる。
季節を感じる一品です〜。。
0
だけどダラスで買ってきた服は若すぎるという指摘があり、、、
久しぶりに服を買いました〜。

軽くって暖かい。。
ダウンだけど、ジャケットにも見えるし、いい感じ。
前はダーバンだったけど、最近はPSJがいいみたい。
しばらくはこの服だけでいけそう。。
冬 雷とともにやってくると言われるハタハタ。
この時期のハタハタのメスは

このお腹。
中には

卵がいっぱい。
ブリブリという歯ごたえからブリコとも言われる。
季節を感じる一品です〜。。

2011/12/22
きゃたつ 飲食
今日は冬至。
「冬至なまこ」 だ。。

昨日は半ドン。
夕方からポッカリと時間ができてしまった。
何をしようか考えても、思いつかない・・
とりあえず時々行くお寿司屋さんで
「毛カニ」

等 アテを出してもらって、ビール、日本酒、日本酒と。
今日は飲みの日だな、ということで、ハイハイタウンの立ち飲み屋さん Ko'zへ。
「ポテツナサラダ」

をアテにビール、


と。。
ちょっとシュワッとした王禄が美味しかった〜。
毎日新聞 松井夕刊編集長の名言
「2軒、3軒は脚立。はしご酒は7軒ぐらい行かないと。」
を思いながら、このあと心斎橋で居酒屋さん→ワインバー と構想を練るも、体がついていかない・・
よし、地元に戻って焼き鳥屋に行こう!っと、行ってみるとお休み・・・
大人しく家に帰り、犬の餌やりをした後、ビール(キリン黒、エビス)を飲み、午後7時に就寝。
今朝は5時起床で、頭もすっきり。。
でも体重が65.5・・・
そんなに食べていないはずなのに・・
もう一度ダイエットします。
0
「冬至なまこ」 だ。。

昨日は半ドン。
夕方からポッカリと時間ができてしまった。
何をしようか考えても、思いつかない・・
とりあえず時々行くお寿司屋さんで
「毛カニ」

等 アテを出してもらって、ビール、日本酒、日本酒と。
今日は飲みの日だな、ということで、ハイハイタウンの立ち飲み屋さん Ko'zへ。
「ポテツナサラダ」

をアテにビール、


と。。
ちょっとシュワッとした王禄が美味しかった〜。
毎日新聞 松井夕刊編集長の名言
「2軒、3軒は脚立。はしご酒は7軒ぐらい行かないと。」
を思いながら、このあと心斎橋で居酒屋さん→ワインバー と構想を練るも、体がついていかない・・
よし、地元に戻って焼き鳥屋に行こう!っと、行ってみるとお休み・・・
大人しく家に帰り、犬の餌やりをした後、ビール(キリン黒、エビス)を飲み、午後7時に就寝。
今朝は5時起床で、頭もすっきり。。
でも体重が65.5・・・
そんなに食べていないはずなのに・・
もう一度ダイエットします。
