2013/1/31
60.7 日記
昨日は半ドン。
月末と月初めの境。
昼から時間ができた。。
で、何をしていいのかわからない・・・
とりあえず昼ごはん。
シンさんが少しずつお造りを切ってくれ、

タカさんが私の好みに巻いてくれ、

お店の人と楽しい時間。
昼からそんなに飲むわけにいかず、家の近所の酒屋さんへ行くことに。

お店の人との会話が楽しい。

ハーパーさんが作る「玉川 タイムマシン 無濾過生原酒」とお店のご主人のおすすめ「篠峯 八反 純米吟醸 無濾過生酒」をゲット。
でも、昨日は焼酎。
開けるのが楽しみ。。
0
月末と月初めの境。
昼から時間ができた。。
で、何をしていいのかわからない・・・
とりあえず昼ごはん。
シンさんが少しずつお造りを切ってくれ、

タカさんが私の好みに巻いてくれ、

お店の人と楽しい時間。
昼からそんなに飲むわけにいかず、家の近所の酒屋さんへ行くことに。

お店の人との会話が楽しい。

ハーパーさんが作る「玉川 タイムマシン 無濾過生原酒」とお店のご主人のおすすめ「篠峯 八反 純米吟醸 無濾過生酒」をゲット。
でも、昨日は焼酎。
開けるのが楽しみ。。

2013/1/30
つやのよる 映画,読書
月末・・・

日曜日に映画「つやのよる」を観ました。
テーマは愛。
一人の女性の周りにある、いろいろな形の愛。
エンディング曲の作詞に監督の名前があったので、一番言いたかったことはその歌詞ということか?
おとなの映画でした。
「天明」

「タラコの酒粕漬け」
0

日曜日に映画「つやのよる」を観ました。
テーマは愛。
一人の女性の周りにある、いろいろな形の愛。
エンディング曲の作詞に監督の名前があったので、一番言いたかったことはその歌詞ということか?
おとなの映画でした。
「天明」

「タラコの酒粕漬け」


2013/1/29
まる 日記
月末の雑用がてんコモリ・・・
日曜日の夜。
娘の生魚解禁。
普段、日曜日は「おこぜ」は入らないのだけれど、、、
娘のためにアリさんが仕入れてくれていた。。
「おこぜ」

「フグ から揚げ」

「クジラ ユッケ」

「カキ バター焼き」

結局 おこぜは食べつくしてしまった。
大満足。
みなさん ありがとう。。
「写楽」
0
日曜日の夜。
娘の生魚解禁。
普段、日曜日は「おこぜ」は入らないのだけれど、、、
娘のためにアリさんが仕入れてくれていた。。
「おこぜ」

「フグ から揚げ」

「クジラ ユッケ」

「カキ バター焼き」

結局 おこぜは食べつくしてしまった。
大満足。
みなさん ありがとう。。
「写楽」


2013/1/28
けん 日記
土曜の夜。
理事会の後、新大阪へ。
構内で家族3人で夕食。





焼酎は不知火、庵美をロックで。。
0
理事会の後、新大阪へ。
構内で家族3人で夕食。





焼酎は不知火、庵美をロックで。。

2013/1/27
太刀魚 日記
昨日は理事会。
一応 私が提案した和歌山の太刀魚を食べる日帰り旅行が承認。
吠えずに済んだ。
ほっ。。
しかし、もう勘弁してほしい。。
「遊穂」

「たちうお」
0
一応 私が提案した和歌山の太刀魚を食べる日帰り旅行が承認。
吠えずに済んだ。
ほっ。。
しかし、もう勘弁してほしい。。
「遊穂」

「たちうお」


2013/1/26
1448Kcal 日記
やっと週末。
昼からの理事会がちょっとよけいだなぁ・・
憂鬱・・
昨日は昼の用事の合間に新大阪へ。
偶然、ドクターイエローに遭遇。

今週初めにつくったおでん。
いつもはちょっとずつ味を変えていくんだけれど、今週はずっとこのまま。。

さて、来週は??
「日高見」
0
昼からの理事会がちょっとよけいだなぁ・・
憂鬱・・
昨日は昼の用事の合間に新大阪へ。
偶然、ドクターイエローに遭遇。

今週初めにつくったおでん。
いつもはちょっとずつ味を変えていくんだけれど、今週はずっとこのまま。。

さて、来週は??
「日高見」


タグ: 日高見
2013/1/25
13.0% 日記
会の慰安旅行の件、目途がついたつもり。
これで承認されるかはわからないけれど・・
こんな雑用いやだ・・・
水曜日の午後も大阪で用事があったので、家族で外食。
久しぶりの天ぷら。。

ビール、焼酎にあいますなぁ。。
「里の曙」

この37度が一番好き。。
0
これで承認されるかはわからないけれど・・
こんな雑用いやだ・・・
水曜日の午後も大阪で用事があったので、家族で外食。
久しぶりの天ぷら。。

ビール、焼酎にあいますなぁ。。
「里の曙」

この37度が一番好き。。

2013/1/24
61.0 日記
昨日は半ドン。
妻とランチ。

「竹の子と春雨のピリ辛炒め」

「シーフードの辛い炒め物」

「タイ風野菜炒め」

定番。。
満足。
「奄美の隠し酒 限定品 No2012」
0
妻とランチ。

「竹の子と春雨のピリ辛炒め」

「シーフードの辛い炒め物」

「タイ風野菜炒め」

定番。。
満足。
「奄美の隠し酒 限定品 No2012」


2013/1/23
おでん 日記
ちょっと忙しい日が続くので、昼御飯用に。。

少なくなればたすだけなので、とっても楽。
そういえばずいぶん昔、国家試験前は数か月 おでんばっかりだったような。。
「而今 おりがらみ」

「菜の花と烏賊」

春ですなぁ。。
0

少なくなればたすだけなので、とっても楽。
そういえばずいぶん昔、国家試験前は数か月 おでんばっかりだったような。。
「而今 おりがらみ」

「菜の花と烏賊」

春ですなぁ。。

2013/1/22
車検 車・バイク
日曜日の午後。

バイク屋さんへ。
車検。。
気になるバイクはあるけれど、踏み切れない。
とりあえず今回は乗り換えなし。
ゆっくり考えます。
バイクはやっぱり気持ちいい。。
「まつもと」

「鱈」
0

バイク屋さんへ。
車検。。
気になるバイクはあるけれど、踏み切れない。
とりあえず今回は乗り換えなし。
ゆっくり考えます。
バイクはやっぱり気持ちいい。。
「まつもと」

「鱈」

