天気/
気温/21℃ 風/強 走行距離/23.22km
きのうは結構雨が降りましたね〜。お陰で石だけだった川に水が溢れていました。大型の台風でも無い限り全部が水で満たされる事はないけど、これだけでも十分です。
天気は晴れ!風は強い!家の玄関に立っているだけなら暖かくて気温も気温どおりに感じられたけど、走っているとだいぶ肌寒い。特に川の上流の林になっているあたりはゾクッっとするほどに空気が冷たかった
路面が濡れているこの辺がとても寒い場所。冬はいつまでも雪が解けない。夏だってここを通りかかるとヒヤリとして気持ちがいい。何故でしょう〜。きのうの雨と今日の風とで葉っぱがたくさん路面に落ちていましたが踏んでもしなしなっとして楽しくない。踏み損ねるときっと滑るだろうなぁ〜〜怖っ
この前までクリーム色だったノブドウに怪しい色が付いてきました。まだまだコレからです。どんどん怪しくなっていきますよ〜〜^m^食べちゃダメですよ。
種が全部出ちゃった後のナベナ。ガードレールに捕まって手を伸ばして採りました。ドキドキ〜!手が滑れば落ちちゃいますぅ

去年別の場所で1メートルぐらいの場所から茨だらけの繁みに一回転して落ちた事があるので要注意…落ちる時はアッ!という間だったなぁ〜。アッ!っと言ったら視界が逆だったから…(-_-;)この場所はそれでは済まなさそうだから本当にドキドキでした
きのうはご飯を捜しに出かけられなかったせいか蜂がせっせと蜜を集めていました、何匹も、何匹も、何匹も…で、で、この後怖い光景を目にしたのですよ〜〜死と生は隣り合わせ〜みたいな。この下にある記事に書いてありますが、虫キライな人は要注意です
ねこちゃり掲示板+kiriのつぶやき(画像添付OK♪(^_-)-☆)