天気/
気温/2℃ 風/中 走行距離/23.06(464.14)
雨・雨・雨で乗れなかった3日間。もう今年は無理かな?と思ってた。朝起きたら路面は乾いてて、よしこれなら行けるぞ!と嬉しかった。出掛ける準備をしているとチラチラ小雪がちらついて来たが路面をびしょ濡れにするほどではなかった。出掛けにチャリに乗りながら温度計を振り返って見たら2℃…「にどぉ〜!?コーヒーにニド…2℃かいぃ〜2℃か…」とブツブツ口から出てしまった(笑)
気温があるだけまだいいか!こう気温が低いと指先が痛い。冷たいを通り越して痛いんだよね(-_-)今日は左手の親指が特に痛かった。途中ところどころ雪が強いところがあった。対向車のフロント部分が雪だらけ〜(-_-;)
線路に少し積もった雪を踏み切り内で撮影してたら、いきなりカンカンカン!と警報機が鳴り出した。すぐに通過するわけではないがあの音を聞くと物凄くあせる^_^;あわてて出ました。
列車の前面にも雪が…今年も列車には色々お世話になりました〜来年も変わらずに走って下さいね。
31日からは荒れると言っていたが本当でした。嘘であって欲しかったのに。でも年内に走りに行けたので良かった。
でも2匹はまだ留守。お皿のカリカリがぐちゃっっとなっていたけど、あれは猫じゃないね…何か他の動物。今年はあの2匹のお陰でミニミニ峠に行くのが楽しかったな。今どこで何をしているのやら…ちゃんとご飯を食べられてればいいけど。また峠に帰って来てくれるかな…
きょうもお地蔵さんに彼らの無事を願ってきました。
午後から風が強くなり雪もいっぱい降ってきて外は吹雪き状態。路面の雪はすぐに解けてはいれけど、道以外は真っ白に…。寒かったけど、明日のお雑煮に使う大根・人参・ごぼうを千切りに。寒い地方なのに手間のかかる千切り…昔の人はいいお雑煮を残してくれたもんだ。よそではごろごろした野菜とかおもちとかって所もあるのに。ねぇ(笑)なんだかんだ言っても準備も終わったし、新年はおいしい(?)お雑煮が食べられます^m^
私は「ARIA」の24間放送を観ながら年を越します♪でも最後の最後25話と26話は観れないのだ…同じ時間に「げんしけん」の放送があり、わたしは「げんしけん」をとる…ハァ…本当はどっちも観たいんだけどね。2008年はしょっぱなから選択を迫られるのです。
ではでは、ねこちゃりにいつも来て下さる皆々様!
今年もありがとうござましたm(__)m
来年もまた遊びに来てくださいね〜ヽ(^o^)/
よい年をお迎え下さい
ねこちゃり掲示板+kiriのつぶやき(画像添付OK♪(^_-)-☆)
-----------------------------------------------