さくら、満開あであと少しという4月の半ば
駅の、というよりはお隣の桜なのでしょうか(・・?
電線やらなにやらがあって、こんな風に
桜と梅が一緒に咲いていたので、
桜を見ながら梅の香りを楽しめました
ここは梅がきれいだったので、列車と共に…ですが
両方にピントを合わせるなどという技は持っていません
列車にだけ合わせるという技もありません(笑)
まあ、いいでしょう
すっかりアパートが解体された松川駅の所
アパートがあった時はどうみえてたんだっけ ?
そもそも…桜の時期に来た事あったっけ?
あっちが忙しくてきっと来てないような…(・・?
やっぱり、桜の時期には来てないのかもしれない
この桜が咲いているの見た事ないような…
でも忘れているだけかもしれない(^^;
午後3時過ぎ、ほんと、日が長くなりました
遊ぶには絶好の時期になりつつあるのに…
雲が太陽を隠したり、出したりでドキドキでしたが
太陽が出ている時に通過してくれました


17〜18℃?
外はもわっとして暖かいな、とは思ったけれど、家の中はひんやり、
窓を開けると入ってくる風は強く冷たい。
まだまだ油断はできません。
2015年4月26日の蒸気機関車⇒
https://youtu.be/dL4Kq-fiSJI
営業運転初回の上り、めがね橋
411