遠野駅のホームにて車掌さんが持ってたので
写させて頂きました。
やっぱり、撮っておきたい、日付つきのボード
15年前だったなら、これ持って記念撮影してたと思う
今じゃ、鏡も見たくない。見なきゃ平和なのさ
雨があがった遠野駅
石炭均しや整備をする方々の仕事のはががいきます
はががいぐっていいますよね?
標準語ですよね…?
いやいや標準語だと「はかどる」のようです
とぅるんとぅるんなお顔…チッ…年上のくせに
つるつるで憎たらしい。
去年はちょっと仲間意識もってたのに。ずるい
鱒沢駅をちょっとすぎた放牧場
ここを通過する時いつもまったりしている牛を眺めてくる
その牛たちが全速力で走り逃げている
ああ、汽笛が鳴る鳴る
牛よ、牛たちよ、さぞや恐ろしい思いをしていることだらう
いつも見ている牛たちは
いつも同じ牛では…ないのだろう(p_-)
ギャラリーがいるので、汽笛が2度ほどなった
次は、花巻…えっ…もう着いちゃう
あっという間
ようやっと機関車が見えた、今回は1号車だったので
機関車がなかなか見えなかった
花巻駅のホームで、応援団の皆さんの応援
団長さんのお顔もぼかそうかと思ったんだけど
渾身の応援はそのままの方がいいかな…と
片手で旗を振っているんだけれど、
地面につけてる足が全く動かない
迫力の応援をありがとう!
花巻の高校生なのかな(・・?
あっちこっちと移動してたので、
貰い損ねていた乗車証明証
花巻に着いてから、頂きました
昨年とはちょっと違ってますね。
日付の入ったスタンプを車掌さんが押してくれました
で、自分で記念のスタンプを押すわけですが…
昨年は両方とも逆さまにおしてしまい
今年は一枚だけ成功しました。
馬鹿がちょっと改善されました(^^;
乗ったら石炭!
お皿に盛って美味しそう

ことばバッジも600円分買ったのですが…
新しいのは2つだけあとの4つは重複…
コンプできる日はくるのか?
7月30日


22〜25℃
ひさしぶりに空に青い部分が少し見え太陽がちょこっと顔を出した。ちょこっと