今日は青空です!太陽も眩しく、昨日と気温は一度しか変わらないのに太陽が出ているだけで冷たいと感じていた風も爽やかな風と名前を変えた。曇りの日には人工太陽を!願う。
関東甲信・近畿・東海が梅雨入りしたそうですね、例年よりも20日も早いとか。ジメジメした梅雨ではなく間に晴れ間も入った梅雨になって欲しいです。が…暑過ぎるのも困ります。
歯医者さんへ行きました。あごの腫れもほとんど引き、いままでブルドッグ状態だったのがすっきりしました。あのまま戻らないんじゃないか?ってちょっと不安にもなったけれど、戻って良かった。年で崩れるだけじゃなく歯痛でも崩れたらもう外に出られなくなる
白詰草の花が咲いています。いい匂いだね。目をつぶって花の匂いを嗅ぐと小さい頃遊んだ場所とか白詰草を長く編んだ花輪のなりそこないを思い出します。作り出しは分かるんだけれど、丸くして閉じる方法が分からなかったので、ただ延々と長くね…(笑)リリアンも同じだった…長く長く長く…^m^
匂いと思い出って連鎖してるよね。
兄さんはどうだい?
この花の匂いで何か思い出す事はあるかい??
何も感じてないようだし、迷惑がっていた^_^;
それはそうと、兄さんの左のアゴの下に出物が2個ありました…どうしたんだろう??自分の事ならばきっと指で潰して薬をつけるんだろうけれど、猫だからね…薬つけても手でイヤイヤって拭ってそれを舐めちゃうから…あぁ、猫が病気になるぐらいなら自分が病気になった方がいい…。キャスバルよ、治るといいな…あ、それとも姫ちゃんの抜糸の時にS先生に診てもらおうか?どうする?キャスバルよ?