天気/
気温/24℃ 風/弱 走行距離/20.12km
午前中はまず銀行そして病院。昨日健康診断の結果が来て、やはり貧血(ヘモグロビンが8.2)(-_-;)うん、うんそうだと思ったよ、ちゃんと覚悟は出来てたよ、心も体も…22日あたりから頭痛がひどくて体もだるくてめまいもしてやばいかな?とは思ってたので早速病院へ。とにかくバイト先から渡された用紙に働いてもいいですよのOKサインとハンコを貰わねばならないので余計な事は言わずにおとなしく診察を受けました。心配していた血圧は126−75だったし。鉄剤は貰ったけど、用紙は血液検査の結果が出てからと言われました。
とりあえず鉄剤を貰えたので少しは調子が良くなるでしょう。病院から戻ると空には青い部分が出て陽射しも…これはチャリに乗れるかもしれない。今日から3日間休みなのです…^_^;お金が貰えない休み…平日の午後に出掛けるのはなんだか気がひけた…他人の目が気になるけど、いまはホルモン状態がいい時期で気分も前向きだから「関係ないや自分の時間だ!」と、午後3時にチャリで出掛けました。いつも言うけど、これが都会ならなにも問題はない。いろんな生活パターンの人が住んでいるからね…
走り出したら、案外涼しいという事に気がつきました…^_^;24℃だもんね。腕が涼しさでだるい〜〜。走りながら何気に前方にそびえ立つロンギヌスの槍(ケータイのアンテナ?)を見た。ら!
鳥が巣を作ってました〜!持ち主はいないようですがあんなところに巣を作るとは…カラスだろうか?綾波に投げられちゃいますよ^m^
夕べは結構な量の雨が降ったので川は水量が豊富でした。ひぐらしが鳴いていたけれど、川の音にかき消されてしまって勿体ない…。体がだるいのでゆっくりと色んな音と空気の静かさを感じながら走り、それでもしんどいので途中で戻ってきちゃいました。早く薬効いてヘモグロビンが増えて酸素をいっぱい体に運んでくれると楽になるんだけどなぁ〜。ツールとかで話題になった血液ドーピング…あれはお金かかるのかな?やったらすぐに楽になれそうだ。
朝からショベルカーが石をガラガラと大きな音をたててふるいにかけていて、とにかくうるさかったんですよ、チャリで出掛けてる間だけはそれから解放。朝の7時前からだよ

夕方6時まで続きました…(-_-;)。それまではセミが鳴こうが鳥が鳴こうが聞こえないけれど、夕方になって静かになりやっとヒグラシの声が聞こえてきたので、目を閉じてしばし聞き入っておりました。休みの日にしか夕方を楽しめないのでじっくりとね…
切り干し大根には鉄分が入っているので今夜は切り干し大根です。袋を開けた時の香りがいいんですよね。住田の切り干し大根♪住田っていい所だよなぁ〜好きだな。仕事する所と住める所があるなら種山近辺に住むのもいいな〜