天気/
気温/21℃ 風/中の上 走行距離/29.82km
出掛ける準備をしている時は太陽がガンガン照っていたので日焼け止めをしっかり塗って出掛けた。なのに走り始めると雲がどんどん出て来て、太陽を隠してしまった(-_-)いっぱい塗ってきたのに…なんてこったい。曇なら必要のない腕にまでしっかり塗ってきたのになぁ〜。行きは汗をかいて暑かったけど、帰りには半袖では寒いぐらい…やっぱり上着持ってくればよかった…一旦用意したのを太陽が照っていたので置いてきたんだ…着る物を選ぶのが難しい時期になったんだなぁ〜
雲ってきた途端にそれまでだるそうに鳴いていた蝉がピタッ…っと鳴き止んだ。で、雲の切れ間から太陽が覗くとまだ鳴き出す、ふっしぎぃ〜。蝉がね、だんだんと減ってきているのがとても淋しい…今年も10月までは頑張って欲しい。
シロコブゾウムシにまた会えた。今回は正体がわかっていたので手にとってみた。すぐに死んだふりするから一回下に落としちゃったよぉ
私の汚い指には虫の指輪が良く似合う(笑)好きなのはアオカナブンの指輪。でもこの子もなかなかいい感じ
今日は十五夜なのでススキと萩を取る為にリュックを背負って行った。途中の直売所で行く時にトマトと枝豆なんかを買ってしまったので背中が重かった〜^_^;ススキを取っている時にロードの人が通って行った、そしてその取ったススキを手に持ってふんふん♪って歩いてたら違うロードの人が通っていった…はははh…何やってんだろね、自分
電柱にスズメバチが巣を作っていた、先日見たときよりもだいぶ大きくなっている。JR大船渡線の鉄橋のすぐわきの電柱。もちろん道路脇。電力会社に連絡した方がいいのかな?