天気/
(
) 気温/19℃ 風/中 走行距離/21.25km
あぁ…あの青い空は何処へ行ってしまったの?ロミオの青い空ってアニメあったなぁ〜しみじみ…。
今日はうっすらな陽射し。空は雲で覆われていた、もう少し頑張ってくれればあんな雲吹き飛ばせそうなのに…根性なしっ!
先が無くなって鳥が来てくれないんじゃないかと危ぶんでいた倒木でしたが、オシドリが3羽同じ格好で並んで休んでました…遠くからだけれど確認出来て嬉しい。
葛の葉っぱの上に白と黒の小さな塊りがあった。鳥の糞?それにしては丸っこいな〜と思い引き寄せたら…ころん…糞は下に落ちてしまいました
落ちた糞は動き出しました〜。途中から虫だと分かっていたので別に驚きはしなかってけれど、高い所から落ちたのに元気なのには驚き。
オジロアシナガゾウムシという名前のゾウムシ。足長というわりには足…それほど長くないような(・・?
君達は冬眠するのかね?それともあと少しの寿命なのかね?
「しみつ…」
秘密と言って教えてくれなかったので自分で調べました。「成虫で越冬する」そうです。越冬と冬眠って違うのかな?越冬ツバメ…南極越冬隊…う〜ん越冬はそのまま冬を越すってことっぽい(・・?彼らはどこかに隠れて寒さに耐えて冬を越すって事かな?うん、たぶんそうだ!そういう事にしておこう

ケメコデラックスのケメコがかわいい♪アスカが泣いて嫌がるエヴァ弐号機の耐熱仕様みたいで…(笑)いやぁ〜何よこれぇ〜^m^