天気/


気温/32℃ 風/中の下 走行距離/24.19km
ちょちょちょー!なんですとぉ〜32℃!驚いた時にだけ写真を撮る温度計。びっくりしたなぁもう。全国的に真夏日だった本日。当地方で30℃越えって滅多に無いんだよ〜。この時期に暑くてあとは寒い〜とかないだろうな?
お母さん、暑いのに走って出て来てくれたけど、子供は出て来なかった。元気だろうか?
走っている時は自分で風を起すので涼しいけれど、一旦止まるとドッと来る熱さと吹き出る汗。嫌ですなぁ〜。止まりたくないけれど、どうにも体がいう事をきかないので「しんどい…」とボソリ急に立ち止まり休憩。
ミニミニ峠でまたミノ虫と激突。気付いた時には遅いんだよね…ギャーと叫んだ時は毛虫だと思ったけど、帽子から糸で垂れ下がっていたのはミノ虫…ふぅ、暑いんだから脅かすなよ
ミニミニ峠は木が道路に覆いかぶさってきているので木陰が出来ていてとても快適。
ありがとう!です
陽射しも強く、気温も高いせいか虫は小さいバッタを少々見ただけ、みんな草葉の陰で耐えているのでしょうか。そういえば、チキチキチキと虫の鳴き声が聞こえた
山百合、頑張ってつぼみを大きくして下さい。草刈の魔の手が迫ってます。たとえ刈られてももう咲きます状態のつぼみなら家に持ち帰って水に挿しておけば花が咲くけれど、この状態ではどうだか…
踏み切りで一時停止。線路を見たら陽炎が立ってて、頭に浮かんだのがAIRのオープニング
の歌詞でした。あの部分、泣けてしまうのだ
キャスバルよ、暑かろう、毛皮を脱いでもいいのだぞ。アルパカのように刈りますか?
しめ君は…暑くても寒くてもダラダラ寝てばかりだから…好きになさい。
麦茶に沢山砂糖を入れて冷たくして飲みました。が、甘くない(-_-;)小さい頃飲んだあの甘い甘い麦茶には程遠い甘さ。どれだけ砂糖を入れていたんだろう?それとも今のように甘い飲み物が沢山なかった時代だから甘く感じたのでしょうか?
それにしても頭が痛い…走ってて力が入らずだるくなったりも…やはりヘモグロビンが足りないらしい。