4月始めました。地元のアズマイチゲが咲き始めました。
うちの鼻が何か変です…(^_^;)
2〜3日前の事、焦げ臭いにおいがするんで、どこかで紙かなにか燃やしているんだろうか?マスクしてるせいでいつまでも臭うのかな?と思ってましたが、マスクを外しても焦げ臭い…ずっとです。嫌な臭いです。何だろう(・・?う〜〜〜ん、

あ!目薬だ…。
目がビリビリするので眼科で貰った目薬をさしてたんだ…なるほど、その中で初めての目薬が一つあった、あれのせいだ、きっと…ああ、どうしたもんだか
目と鼻はつながってるから、薬の匂いがするんだな、きっと…気になる嫌な臭いだけど、目は痛いし…そのうち気にならなくなるか、目薬がいらなくなるか…。
梅の花が只今満開、そろそろ散り出すかなです。香りもピークを迎えたのですが、気温は高めだけど、風があるせいで、ムハッとするような香りには出会えず残念です。
ツマグロオオヨコバイも本格的に活動を始めたのでしょうかピョンピョン飛んでました。
虫を狙ってカナヘビでもいないだろうか?と地面キョロキョロ見回しましたが、居ませんでした。カナヘビに出会うにはどうしたらいいんでしょうね…?
こちら、暖かくなり、散歩に連れていけと、出掛ける準備をすると玄関にビシッと座ってニャアニャア鳴くキャスバルさん。でも急かす割にはテクテクのろのろ…なんだな。走って逃げる事もせず…というか出来ず…(-_-;)
スンスン匂いを確認。キャスバルさんの偉い所はあまりフレーメンをしない所。
そしてスプレーもしません。去勢してもする猫もいるのに、本当に偉い猫です
角を曲がって何をしてるのかと駆けつけると、べたーっとしてました(笑)
脱走する勢いみせなよ!
おーい!もしもーし!走れよ、逃げろよ、キャスバルよ!

今日は風がひんやりの8℃。日当たりのいい室内がいい感じ