電話が鳴る。
カミさんデスクワークなのでそちらが取り、ボク宛なら工房へ内線が回る。
粘土だらけの手を慌てて洗い、電話を取る。
今日は乾燥待ちの夕方・・・工房で横になって落語の本を読んでいた。
んで、電話だ。即、内線呼び出し。
ピン!と来るものがあった。何故だか判らないけれど・・・
ひま○りで買ったお客さんからのお問い合わせよ
ありゃー 笑
(この時期にクレームかよ〜 という 笑)
あ、お電話代わりました〜
あ、ひま○りで、ビアカップ購入したものなんですけど・・・
はい どうもありがとうございました
(で・・・?内心ドキドキ)
あれ、ものすごく良くて・・・また買いたいんですけど
あ、そうですか それはありがとうございます(あ〜ヨカタ!笑)
今、在庫なくて製作中なんですけど、お店の方で宜しいですか?
どちらからお電話でしょうか?
栃木県のO市なんですけども
取引先のお店をお教えする。
車ですか?
あ、笠間自転車でよく行くんです・・・
・・・
思わずいろいろ聞こうとしちゃった
だってO市は50キロぐらい離れている場所だモノ
お店で売り切れていたら電話くださいね
お送りしますから・・・
脳裏に去来するもの
今年はチャリ、なんと一回しか乗っていない
リバなしでもそれでいいのか!?
今年のひま○り、ETCの影響でご新規さんが大勢いらっしゃったので、それが後々に繋がってゆくんじゃあるまいか?
在庫の数個ぐらいはあるんだけれどね
お店に行っていただいた方が、後々に繋がるのですよ〜
あ、ひま○りのネタ、何も書いていないぞ!
アノ後いろいろあったからなぁ〜〜
ということで
去年のアロマポットネタに続き
今更ながら、ひま○り、こんなお客さんがいらしたシリーズ!
明日から書こうかしら
笑

0