2008年5月のまとめ
2008/5/31 | 投稿者: ghost
9号祭の熱も醒め、全体的に低調だった感のある2008年5月のまとめ。
●VRM入道的ネットVRM界隈今月のピックアップ
0
●VRM入道的ネットVRM界隈今月のピックアップ
・週刊VRM News @ VRM4の気ままな日記
3回も続けば大したものだと思っていた(いや、失敬w)週刊VRM Newsが、その名に恥じず週刊を保っているので表敬ピックアップ。この調子で頑張っていただきたいな、と。
・ゴデンガイン @ moko FotoLife
関連記事: 山形県に山形新幹線がクリップされていないのはいかがなものか、と思ったので作った のコメント欄
個人的にツボった。
「しかし、なぜ胸にSLが…!?」
「それは!……カッコいいからだァッ!!」(冴島総監談)
みたいな。
・WRO-World Railway Organization-
しばらくサボっていたネットVRMユーザーサルベージの成果の中から、筋の良さげなスクリーンショットが掲載されているのをピックアップ。今後の進展に期待を表明しておきます。
・VRM4第10号はJR九州特集!?
関連記事:DT129台車 @ I.MAGiC Blog
だそうです。VRM3の焼き直しモデルでお茶を濁さないことに期待します。VRM3第8号の九州車両は全然現役で使えるので、個人的にはVRM4クオリティで同じものが改めて欲しいとは思わないです。
・VRM4バグ報告窓口本部
一方、ユーザー発のニュースとしてはコレ。正直なところ、今ひとつ何がしたいのかが良くわかりません、ボクには。が、いろんな試みがあること自体は面白いので、試行錯誤してみるのも一興なんじゃないでしょうか、何か失うモノがあるワケでもなし。
・VRM4スクロール“列車キュー”
関連記事:スクロールのアイデアは常に大歓迎な件
・速度感の話
・焼け石に水

この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ