2006/10/30 | 投稿者: ghost
<前回へ戻る>
この連載の最終回です。
ここまでで“【何か】センサー”から受け取るパラメーターに応じて、
0
この連載の最終回です。
ここまでで“【何か】センサー”から受け取るパラメーターに応じて、
・0〜300であれば速度(Km/h)と解釈し、編成の加減速性能に準じてその速度まで加速または減速する。
・301以上であれば停車位置までの距離(Nゲージmm)と解釈して減速→停車し、一定時間後に再発車する。
・-1以下であればその絶対値を停車位置までの距離と解釈して減速→停車し、一定時間後に方向転換してから再発車する。
(1) あるキーを押すと、編成がアクティブになる。
(2) キーを押したときに編成が停車していた場合、発車する。
