いつの間にか・・・ 我が家のにゃんず
三月もあとわずか・・・
前回のUPから2ヶ月以上経ってしまったわ(;^_^A
色々あって、
サボってた訳じゃあないんだけど、いやサボってたのか(笑)
いよいよ古いデジカメが瀕死状態になって
重い腰を上げて、購入してあった新デジカメを使い始めました。
けっこう撮ったところで、妹にちょっと貸してと言われて
データをPCに保存しないまま、渡してしまったら
約1ヶ月還ってこなかった私のコンデジ・・・
なんだよ〜
ちょっとって言ったのに1ヶ月も!!
まあ、これもUP出来なかった言い訳の一部ですが(;^_^A
にゃんずはみんな元気です。







3月ももう終わりですが、2月の総纏めです。
2/5
総勢7名で、梅田芸術劇場へミュージカル
「ラ・カージュ・オ・フォール」に
行ってきました。

2年前にも観たけれど、
相変わらず市村サンは見事なオカマっぷりで
めちゃチャーミングでした(≧∇≦)
森公美サンも、凄いなここまでやるんかいって位
ハジけてました。
最終日の上演だったので、アンコールの拍手が凄かった!
数え切れない程のカーテンコールで、
やっぱり市村さんが一番サービス精神旺盛です。

ああ、この頃はお気楽で良かったな〜ワタシ
某日
はくちーの声が、出なくなりました
獣医さんに色々と調べてもらっても
伝染性鼻気管炎でも咽頭炎でもなく原因不明
とりあえず3日分の抗生物質で様子を見ましょうという事で
それが効いたかどうか判別出来ないけど
投薬から10日以上たって声が出ました(T_T)
今は煩いくらいになぁなぁ鳴いています。一体なんだったんだろう。。
声が出なかった時は、じ〜〜っと上目使いで見つめて
要求はしっかりと伝えてきたけどね(;^_^A

2/13
お正月明けから体調が悪かった母が
帯状疱疹を発症して治療してたのですが
痛みが酷くてまたもや入院
1ヶ月以上入院して、先日退院しましたが、
今だ完治していません(ノд・。)
暫くは通院しなくちゃいけない。
殆どの人は1ヶ月くらいで完治するそうだけど
数パーセントの割合で帯状疱疹からくる神経痛を発症するそうです
長くて1年・・・・・あ〜あ。。。
電気を流されるような、針で突かれるような痛みだそう
疱瘡やった人は、誰でも発症する可能性があるんだとか、恐いね。
2/14
写真以外にも、友チョコいっぱい頂きました

はくちーと幸ちゃんにもたくさん
けいちんさんからは大好きな和菓子を、ごっちんです(^_^)


山田太郎2号さんから頂いたチョコのリボンが可愛くて
はくちーで遊んでみました。機嫌悪いデス。。。

某日
幸ちゃんついに下克上達成
白兎を追いかけてパンチの連打、すごすご逃げてくはくちー
それを見た時は唖然呆然・・・つをいっ!
でもやっぱり金魚のフンは相変わらずで
はくちーの側に居たいみたいです(笑)

幸ちゃんをモミモミしてるはくちー
でも幸ちゃん迷惑そう
まったく仲がいいのか悪いのか(笑)

皆にゃんが元気でいてくれる事が一番幸せで安心だね

4月には姫ちゃんと煌っちが8歳になるし
多分幸ちゃんも似たような年齢だと思う
白兎は7月に10歳の還暦だし
我が家のにゃんずはみんなシニアなんだね〜
シミジミ。。。
前回のUPから2ヶ月以上経ってしまったわ(;^_^A
色々あって、
サボってた訳じゃあないんだけど、いやサボってたのか(笑)
いよいよ古いデジカメが瀕死状態になって
重い腰を上げて、購入してあった新デジカメを使い始めました。
けっこう撮ったところで、妹にちょっと貸してと言われて
データをPCに保存しないまま、渡してしまったら
約1ヶ月還ってこなかった私のコンデジ・・・
なんだよ〜

まあ、これもUP出来なかった言い訳の一部ですが(;^_^A
にゃんずはみんな元気です。







3月ももう終わりですが、2月の総纏めです。
2/5
総勢7名で、梅田芸術劇場へミュージカル
「ラ・カージュ・オ・フォール」に
行ってきました。

2年前にも観たけれど、
相変わらず市村サンは見事なオカマっぷりで
めちゃチャーミングでした(≧∇≦)

森公美サンも、凄いなここまでやるんかいって位
ハジけてました。
最終日の上演だったので、アンコールの拍手が凄かった!
数え切れない程のカーテンコールで、
やっぱり市村さんが一番サービス精神旺盛です。

ああ、この頃はお気楽で良かったな〜ワタシ
某日
はくちーの声が、出なくなりました
獣医さんに色々と調べてもらっても
伝染性鼻気管炎でも咽頭炎でもなく原因不明
とりあえず3日分の抗生物質で様子を見ましょうという事で
それが効いたかどうか判別出来ないけど
投薬から10日以上たって声が出ました(T_T)
今は煩いくらいになぁなぁ鳴いています。一体なんだったんだろう。。
声が出なかった時は、じ〜〜っと上目使いで見つめて
要求はしっかりと伝えてきたけどね(;^_^A

2/13
お正月明けから体調が悪かった母が
帯状疱疹を発症して治療してたのですが
痛みが酷くてまたもや入院

1ヶ月以上入院して、先日退院しましたが、
今だ完治していません(ノд・。)
暫くは通院しなくちゃいけない。
殆どの人は1ヶ月くらいで完治するそうだけど
数パーセントの割合で帯状疱疹からくる神経痛を発症するそうです
長くて1年・・・・・あ〜あ。。。
電気を流されるような、針で突かれるような痛みだそう
疱瘡やった人は、誰でも発症する可能性があるんだとか、恐いね。
2/14
写真以外にも、友チョコいっぱい頂きました


はくちーと幸ちゃんにもたくさん
けいちんさんからは大好きな和菓子を、ごっちんです(^_^)


山田太郎2号さんから頂いたチョコのリボンが可愛くて
はくちーで遊んでみました。機嫌悪いデス。。。

某日
幸ちゃんついに下克上達成
白兎を追いかけてパンチの連打、すごすご逃げてくはくちー
それを見た時は唖然呆然・・・つをいっ!

でもやっぱり金魚のフンは相変わらずで
はくちーの側に居たいみたいです(笑)

幸ちゃんをモミモミしてるはくちー
でも幸ちゃん迷惑そう
まったく仲がいいのか悪いのか(笑)

皆にゃんが元気でいてくれる事が一番幸せで安心だね

4月には姫ちゃんと煌っちが8歳になるし
多分幸ちゃんも似たような年齢だと思う
白兎は7月に10歳の還暦だし
我が家のにゃんずはみんなシニアなんだね〜
シミジミ。。。
