丸田さんの薔薇園2015 花
今年も丸田さんの薔薇園にお邪魔しました。
なんと今年で7年目
去年は、1日に500人もの方達が訪れて大変だったそうで
今年はマスコミに告知しなかったそうです。
私達には招待の葉書をいただいて
オープンガーデン初日にお邪魔しました。
開花前が暑かったせいか
大輪の薔薇は終わりかけで、中小の薔薇たちが
ほぼ咲きそろっていました。



















ランチタイムは、東屋で持ち寄りのお花見弁当・・

私はスイーツ係
一反もめんみたいにスカーフで顔隠す桜子サン(≧∇≦)
彼女に貰った紙製のハイティースタンドです。
コレ軽くていいのです
出張お茶会に便利かも

何年前の加工画像かな?
お蔵入りしてたのがあったので、ついでにUP
羽なし白兎がいるわ(^_^)

にゃんこの額ほどの私の庭でも
つねに雑草と害虫との戦いで、へこみそうなのに
一年間、大変な苦労をされて
丹精込めた薔薇園を、また見せていただけて感謝です。

大好きなローブリッターの挿し木
去年は全滅だったけど、今年は絶対に成功したいな〜
なんと今年で7年目
去年は、1日に500人もの方達が訪れて大変だったそうで
今年はマスコミに告知しなかったそうです。
私達には招待の葉書をいただいて
オープンガーデン初日にお邪魔しました。
開花前が暑かったせいか
大輪の薔薇は終わりかけで、中小の薔薇たちが
ほぼ咲きそろっていました。



















ランチタイムは、東屋で持ち寄りのお花見弁当・・

私はスイーツ係
一反もめんみたいにスカーフで顔隠す桜子サン(≧∇≦)
彼女に貰った紙製のハイティースタンドです。
コレ軽くていいのです
出張お茶会に便利かも

何年前の加工画像かな?
お蔵入りしてたのがあったので、ついでにUP
羽なし白兎がいるわ(^_^)

にゃんこの額ほどの私の庭でも
つねに雑草と害虫との戦いで、へこみそうなのに
一年間、大変な苦労をされて
丹精込めた薔薇園を、また見せていただけて感謝です。

大好きなローブリッターの挿し木
去年は全滅だったけど、今年は絶対に成功したいな〜

端午の節句 我が家のにゃんず
我が家の五月人形は
ウルトラマンなのだ・・・

幸ちゃんポーズ!

ヘナ〜っとしないで
もっと男の子らしく

はいありがと(;^_^A
ゲージ越しで逆光だったけど
あまりに可愛いので撮ってしまいました(親)(親)

ゲージに入ってるんじゃなくて
出窓にいます。

実は幸ちゃんは闘病中です。
心配していた肝臓ではなくて膵臓炎でした。
最近の検査でわかりました。

白兎の腎不全ほど重篤ではないけれど
また病気と闘う日々が待っています。
幸ちゃんは元気です。
難病の門脈シャントを乗り越えた仔です。
今度も頑張ってくれるでしょう。
ここ数日は真夏なみに暑かったので、
幸ちゃんは久々にヌードになり
コタツもようやく片付けました。
でも皆にゃんの集合場所だったので、
ガランとしてなんだか寂しいね。
で、アップしそこねたコタツ写真をば・・・・(笑)




特に姫ちゃんはコタツっ子で、
ご飯の時以外の行動範囲はコタツ周辺だった

暖かくなったんだから、もっと動こうね(^_^)
ウルトラマンなのだ・・・

幸ちゃんポーズ!

ヘナ〜っとしないで
もっと男の子らしく

はいありがと(;^_^A
ゲージ越しで逆光だったけど
あまりに可愛いので撮ってしまいました(親)(親)

ゲージに入ってるんじゃなくて
出窓にいます。

実は幸ちゃんは闘病中です。
心配していた肝臓ではなくて膵臓炎でした。
最近の検査でわかりました。

白兎の腎不全ほど重篤ではないけれど
また病気と闘う日々が待っています。
幸ちゃんは元気です。
難病の門脈シャントを乗り越えた仔です。
今度も頑張ってくれるでしょう。
ここ数日は真夏なみに暑かったので、
幸ちゃんは久々にヌードになり
コタツもようやく片付けました。
でも皆にゃんの集合場所だったので、
ガランとしてなんだか寂しいね。
で、アップしそこねたコタツ写真をば・・・・(笑)




特に姫ちゃんはコタツっ子で、
ご飯の時以外の行動範囲はコタツ周辺だった

暖かくなったんだから、もっと動こうね(^_^)
煌&姫HappyBirthDay 我が家のにゃんず
煌&姫のお誕生日・・・といっても
先月の4月25日です。
リアルタイムで書けよっ!自分(;^_^A

共に11歳
もう立派にシニアなんだろうけれど
ドスコイな大型猫であろうと、
私の目にはいつまでも可愛いベビーちゃんです

今年は手作りケーキで
実は、シフォンにデコレーションする予定だったのが
苺入れて焼いたもんだから、水分が多すぎたのか
ボロボロ崩れてしまったのだ・・・
急遽ドーム型ケーキにリカバリーしました。。。やれやれ

どうせ生クリームは食べないだろうと思ったら

珍しい事もあるもんだわ

姫ちゃあ〜〜〜ん

ありがと〜・(>_<)・

もちろん幸ちゃんは生クリーム大好きなので

お砂糖抜きで、はい、どうぞ

大好物のマグロをあげました。
煌っちは半生で、

姫ちゃんはしっかりレンジしたのが好きね

煌っちと姫ちゃんに赤ちゃん時代の写真を探してみました。
姫ちゃんは生後一年位で我が家に来たので
これは姫ちゃんの元ママ、アロマさんに頂いたものです

今は絶世の美女(笑)だけど

昔から愛らしい美人さんですね

可愛いね〜〜(≧∇≦)デレデレ

これはブリーダーさん宅にいた時の煌っち

友人からおっさん呼ばわりされる煌っちも
はくちーより小さい時代があったね




煌っちと姫ちゃんは、
この年まで大きな病気をせずに元気でいてくれています。
お友達の猫さんや白兎が次から次へと
病気で虹の橋を渡ってしまった事を思うと
これは奇跡なんじゃないかと、
当たり前だと思わず、日々感謝ですね。
煌ちゃんありがとう

姫ちゃんありがとう

先月の4月25日です。
リアルタイムで書けよっ!自分(;^_^A

共に11歳
もう立派にシニアなんだろうけれど
ドスコイな大型猫であろうと、
私の目にはいつまでも可愛いベビーちゃんです

今年は手作りケーキで
実は、シフォンにデコレーションする予定だったのが
苺入れて焼いたもんだから、水分が多すぎたのか
ボロボロ崩れてしまったのだ・・・
急遽ドーム型ケーキにリカバリーしました。。。やれやれ

どうせ生クリームは食べないだろうと思ったら

珍しい事もあるもんだわ

姫ちゃあ〜〜〜ん

ありがと〜・(>_<)・

もちろん幸ちゃんは生クリーム大好きなので

お砂糖抜きで、はい、どうぞ

大好物のマグロをあげました。
煌っちは半生で、

姫ちゃんはしっかりレンジしたのが好きね

煌っちと姫ちゃんに赤ちゃん時代の写真を探してみました。
姫ちゃんは生後一年位で我が家に来たので
これは姫ちゃんの元ママ、アロマさんに頂いたものです

今は絶世の美女(笑)だけど

昔から愛らしい美人さんですね

可愛いね〜〜(≧∇≦)デレデレ

これはブリーダーさん宅にいた時の煌っち

友人からおっさん呼ばわりされる煌っちも
はくちーより小さい時代があったね




煌っちと姫ちゃんは、
この年まで大きな病気をせずに元気でいてくれています。
お友達の猫さんや白兎が次から次へと
病気で虹の橋を渡ってしまった事を思うと
これは奇跡なんじゃないかと、
当たり前だと思わず、日々感謝ですね。
煌ちゃんありがとう

姫ちゃんありがとう
