クーン 我が家のにゃんず

庭猫のクーンが旅立ちました。
10日程前に具合が悪そうにしてたので
すりつぶした抗生剤をスープに混ぜて食べさせようとしたけど
近づくと唸り声をあげて威嚇したので近寄らず・・・
それきり姿を見なくなって
何日も何週間もどこかへ行ってしまうことは
よくあるけど、今回は胸騒ぎがして心配していた
先週の金曜日、ふと覗いた縁の下で冷たくなっていました。
いつだろう、いつ息を引き取ったのか
遺骸は顔の周りに虫がたかって無残な有様でした。
もっと早く気づいていれば
綺麗なまま見送ってやれたのに、ごめんねクーン
まだ5歳位だったと思う
野良猫さんはほとんどの仔が長生きできないって本当だね
仔猫の時、母猫のブランと一緒に
私が庭に干してあったエノキを食べていたのを見たのが、
出会いです。

キノコなんて猫が食べたいものじゃない筈
そんなにもお腹が空いてたんだね。
クーンの為に泣いてやれるのは私だけ
見送ってやれるのも私だけ
寂しい一生だったけど
虹の橋で、いつか会おうね
家の中に入れてうちの仔にしてあげられなくて
本当にごめんね
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
追記
クーンのお気に入りだった、お昼寝場所
今は空っぽです。。。

去年11月頃の写真です
丸田さんの薔薇園2016
待ちに待った薔薇のシーズンです。
丸田さんの薔薇園は、最初にお邪魔してもう8年。。。
開園前に招待して下さって、友人達とお邪魔してきました
入り口にはアイズバーグ♡今年もよろしく

アンジェラは咲き始めたばかり


丸田さんは今年は気候が不安定で、出来がよくないと
仰ってたけど、やっぱり薔薇たちは綺麗で優雅です。












友人の好きなレオナルドダヴィンチ、今年も綺麗に咲いてました

マイフェイバリットローズのローブリッターは
まだ咲いてなかった。。。↓これです(^_^)

東屋の周囲には薔薇以外の花々も
千鳥草やレースフラワーが綺麗です。

此処に座ると風が通って気持ち良すぎて、動きたくなくなるの(笑)

メモリー
あちこちにテーブルとイスがあって休憩できます。

やっぱり此処は、秘密の花園です

コーヒーを頂きました。
いつも御馳走になってばかりで、申し訳ないです(;^_^A

スモークツリー、丸田さんちにもありました

我が家のきつい赤に比べて、霞んだようなピンク
こちらの色の方が好きだななあ〜
また何度かお邪魔するつもりです
その度に景色が変わるの、楽しみです(^_^)
メモリー 蝶々の3にゃん
幸ちゃんが我が家に来る前の画像かなあ〜

丸田さんご夫妻
いつもいつも素晴らしいお庭を見せて頂いて
ありがとうございますm(__)m
丸田さんの薔薇園は、最初にお邪魔してもう8年。。。
開園前に招待して下さって、友人達とお邪魔してきました
入り口にはアイズバーグ♡今年もよろしく

アンジェラは咲き始めたばかり


丸田さんは今年は気候が不安定で、出来がよくないと
仰ってたけど、やっぱり薔薇たちは綺麗で優雅です。












友人の好きなレオナルドダヴィンチ、今年も綺麗に咲いてました

マイフェイバリットローズのローブリッターは
まだ咲いてなかった。。。↓これです(^_^)

東屋の周囲には薔薇以外の花々も
千鳥草やレースフラワーが綺麗です。

此処に座ると風が通って気持ち良すぎて、動きたくなくなるの(笑)

メモリー
あちこちにテーブルとイスがあって休憩できます。

やっぱり此処は、秘密の花園です

コーヒーを頂きました。
いつも御馳走になってばかりで、申し訳ないです(;^_^A

スモークツリー、丸田さんちにもありました

我が家のきつい赤に比べて、霞んだようなピンク
こちらの色の方が好きだななあ〜
また何度かお邪魔するつもりです
その度に景色が変わるの、楽しみです(^_^)
メモリー 蝶々の3にゃん
幸ちゃんが我が家に来る前の画像かなあ〜

丸田さんご夫妻
いつもいつも素晴らしいお庭を見せて頂いて
ありがとうございますm(__)m
スモークツリー 我が家のにゃんず
苗木を植えて三年
ようやくスモークツリーが花を咲かせました

このふわふわの綿菓子みたいな花が欲しかった(≧∇≦)♡

春に咲く苗をいっぱい植えたけど
大雪や急に夏日で気温が上がって枯れた花がいっぱい(涙)
ハイビスカス3鉢お亡くなりになって
フリージアも水仙も・・球根類は全滅ね

なんとか助かったヴィオラ


これサザンクロスの新種かなあ〜(・・?

ペチュニア


ひまわり

紫陽花

いつもより寂しい花壇になったけど
気候以外に害虫の被害が大きかった〜
根切り虫やアブラムシ、そして特にナメクジ
花も葉っぱも穴だらけ
ヴィオラとジュリアンは殆どやられちゃった( ノД`)シクシク…
毎晩7時半になると
ピンセットとビニール袋持って庭に出てナメクジ退治
雨降りの日は特にうじゃうじゃ出てくるΣ(|||▽||| )
庭猫さんが食べ残したカリカリが好きなのか
いっぱい集ってる
ご近所には見られたくない姿・・・夜な夜な何をしてるのかと
思われそうだわ。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
一番多い時は300匹超えたなあ〜
私は世の中からナメクジが消えてもなんの未練もないねっo(;>△<)o
山田太郎2号さんちのお庭
いいなあ、お花いっぱい(*´艸`)

にゃんこブログなので我が子も出さなきゃ(笑)
ちょっと前の写真です
まったり寛いじゃって、ベッドが直せない

暑くなってきたので幸ちゃん本格的にヌードになりました(笑)

姫ちゃんも・・・って元々ヌードですが

最近幸ちゃんにソファを占領されてます(;^_^A
私はほとんど座れない。。。
何事も猫様優先だから仕方ないね(笑)
ようやくスモークツリーが花を咲かせました

このふわふわの綿菓子みたいな花が欲しかった(≧∇≦)♡

春に咲く苗をいっぱい植えたけど
大雪や急に夏日で気温が上がって枯れた花がいっぱい(涙)
ハイビスカス3鉢お亡くなりになって
フリージアも水仙も・・球根類は全滅ね

なんとか助かったヴィオラ


これサザンクロスの新種かなあ〜(・・?

ペチュニア


ひまわり

紫陽花

いつもより寂しい花壇になったけど
気候以外に害虫の被害が大きかった〜
根切り虫やアブラムシ、そして特にナメクジ
花も葉っぱも穴だらけ
ヴィオラとジュリアンは殆どやられちゃった( ノД`)シクシク…
毎晩7時半になると
ピンセットとビニール袋持って庭に出てナメクジ退治
雨降りの日は特にうじゃうじゃ出てくるΣ(|||▽||| )
庭猫さんが食べ残したカリカリが好きなのか
いっぱい集ってる
ご近所には見られたくない姿・・・夜な夜な何をしてるのかと
思われそうだわ。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
一番多い時は300匹超えたなあ〜
私は世の中からナメクジが消えてもなんの未練もないねっo(;>△<)o
山田太郎2号さんちのお庭
いいなあ、お花いっぱい(*´艸`)

にゃんこブログなので我が子も出さなきゃ(笑)
ちょっと前の写真です
まったり寛いじゃって、ベッドが直せない

暑くなってきたので幸ちゃん本格的にヌードになりました(笑)

姫ちゃんも・・・って元々ヌードですが

最近幸ちゃんにソファを占領されてます(;^_^A
私はほとんど座れない。。。
何事も猫様優先だから仕方ないね(笑)

皐月 我が家のにゃんず
端午の節句です。
なので・・・

そうじゃなくて
かしわ餅を食べる日!

では、ありません。
子供の日です。お祝いです。

いびつな兜になってしまった・・しかも小さい!頭が入らない💦
我が家の五月人形はウルトラマン(笑)



こらこらっ!

そりゃそうでしょ(;^_^A
最後はバシっと決めて下さいにゃ

ところで姫ちゃん姿が見えないと思ってたら・・・

ベビースケールに乗ってました・・・
ちまき食べ食べ背比べ・・じゃなくて体重を計ろうと出してあったの

何年も不動の8.3キロだったのに、200グラム減ってた!
やったね〜姫ちゃん(≧∇≦)♡
う・・羨まし・・・。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
幸ちゃんは4キロジャスト。変わりなしです。
どうか幸ちゃん姫ちゃんが
これから先も元気でいてくれますように。。。
なので・・・

そうじゃなくて
かしわ餅を食べる日!

では、ありません。
子供の日です。お祝いです。

いびつな兜になってしまった・・しかも小さい!頭が入らない💦
我が家の五月人形はウルトラマン(笑)



こらこらっ!

そりゃそうでしょ(;^_^A
最後はバシっと決めて下さいにゃ

ところで姫ちゃん姿が見えないと思ってたら・・・

ベビースケールに乗ってました・・・
ちまき食べ食べ背比べ・・じゃなくて体重を計ろうと出してあったの

何年も不動の8.3キロだったのに、200グラム減ってた!
やったね〜姫ちゃん(≧∇≦)♡
う・・羨まし・・・。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
幸ちゃんは4キロジャスト。変わりなしです。
どうか幸ちゃん姫ちゃんが
これから先も元気でいてくれますように。。。
プリチ君へ

asachinさんの大事な大事なプリチ君が
先月末に虹の橋を渡りました。
病気が判ってから、逝ってしまうまで短い間でした
寒い北国もこれから暖かくなって、
きっと元気になるよね・・・そう思っていました
プリチ君は頑張って頑張って、もうこれ以上は
頑張れなかったんだね。
asachinさんは11年以上もネットを通じて
仲良くさせて頂いたお友達です
ずっとasachinさんの4にゃんを見ていましたから
ブログでの闘病生活を見ていましたから
痛いほどお気持ちが分かります
まだたくさんの時間が必要だけど
いつか悲しみが癒えて、
幸せな想い出に微笑むことが出来ますように
プリチ君のご冥福をお祈りいたします。