あれやこれや 我が家のにゃんず
寒いので益々動かない我が家の娘と息子

時々幸ちゃんが、姫のグルーミングしてます
でもお返しはしない姫さま・・

今年のお正月はポカポカ陽気で過ごしやすかったね

お正月明けの4日にちょっといい事がありました(^_^)
夕方遊びに来てた叔母を送ろうと家を出たら
中学生位の姉弟が
「ここの犬じゃあありませんか」・・と尋ねてきました
柴犬を大きくしたような大人しい黒い犬をつれていて
買い物の途中で我が家の前の道をリードつけたまま
ウロウロしてたのを見つけたらしい
「うちは猫は居るけど犬は飼ってないの」というと途方にくれてたので
「すぐ帰るから待っててね」と言って
犬を散歩させてる人が通りかかったら
この犬を知らないかどうか聞いてみるよう言って
叔母を送って帰ってきたら
やっぱりわんこを知ってる人は見つからなかったようで
姉弟の親御さんからは電話で
犬は放って置いてさっさと帰ってこいと言われたけど
そんな事できないどうしよう・・って
優しい姉弟だよね
こういう子達、好きだな、いいなあ
「私が預かるから家に帰りなさい」と言うと
「ほんとにいいんですか!」って
わんこのリードを受け取って
幸ちゃん達が居るから家には入れられない
今夜はガレージで寝て貰って、ドッグフード買ってこなくちゃ
明日からチラシ作って・・なんて考えてたら
柴犬を散歩させてた女性がやってきて
先程、姉弟に犬の事を尋ねられて、どうしてるか心配で
舞い戻ってきましたって
私の家にはドックフードもあるし
お預かりしますよ・・と言ってくれました
また心優しい人が・・・。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
嬉しくてジ〜ン。。。
お家は200mくらい先にあるというので
黒ワンコのリードを引いて一緒に連れていきました。
携帯Noを交換して、私も捜索には協力しますから
よろしくとお願いして
翌日、病院に居た時に彼女から電話があって
黒ワンコの飼い主が見つかったという嬉しい報告
昨夜迷い犬を預かっていますと警察に電話しておいたら、
飼い主のほうからも警察に届けがあったらしい
スピード解決できて、ワンコもお家に帰れて本当に良かった
家に帰ってくると
ジャストタイミングで昨日の姉弟が通りかかったので
「ワンコの飼い主見つかったよ〜」と言うと
二人ともバンザイしてジャンプして(笑)喜んでいた。
いいこたちだ〜〜〜(*´艸`)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
七草がゆを食べる日
いつも行ってる園芸店で恒例の花苗バイキング
早起きして石絵の先生と山田太郎2号さんと一緒に
行ってきました

1000円で箱に詰め放題
レジで両手に抱えられたらOK
私は2回チャレンジして
大量ゲット(≧∇≦)
車のトランクにギッシリ(笑)

並べてみました、我ながら凄い
まともに買うといくら位かな〜こわっ
月下美人の鉢だけでも高かったしね〜

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
毎年恒例のお泊り忘年会が都合が合わなくて
お泊り新年会になりました
夕方チェックインして翌朝帰るので
姫と幸ちゃんにお留守番してもらえます
行く前はフードバー状態に
ズラ〜っとごはん並べてね(笑)
大寒波でこちらも雪が降るらしいという
天気予報にヒヤヒヤしてましたが、予報は外れましたヽ(^o^)丿
いつものホテルですが
今回はメンバーが二人増えて6人
ひと風呂浴びて
夕食はフレンチで

その後はいつも
一部屋に集まって持ち込みの肴とワインやジュースで
遅くまで女子トーク
いつも思うけどよく話題が尽きないな〜と(笑)
ベランダから日の出を撮ろうと思ったけど
雲に遮られて叶わず

露天風呂で朝日を拝みました

でも3人ほど起きてこなかった(笑)
朝食を済ませて帰りまぎわにパチリ
私は写ってませんよ〜
写真撮ってましたから(笑)

ここのホテルに来ると
必ず買って帰ります鳴門金時タルト
絶品です(≧∇≦)
正月太りしてるし
いい加減食べ過ぎなんだけどね〜

レシピが知りたいけど
教えてくれないやろね〜(;^_^A

時々幸ちゃんが、姫のグルーミングしてます
でもお返しはしない姫さま・・

今年のお正月はポカポカ陽気で過ごしやすかったね

お正月明けの4日にちょっといい事がありました(^_^)
夕方遊びに来てた叔母を送ろうと家を出たら
中学生位の姉弟が
「ここの犬じゃあありませんか」・・と尋ねてきました
柴犬を大きくしたような大人しい黒い犬をつれていて
買い物の途中で我が家の前の道をリードつけたまま
ウロウロしてたのを見つけたらしい
「うちは猫は居るけど犬は飼ってないの」というと途方にくれてたので
「すぐ帰るから待っててね」と言って
犬を散歩させてる人が通りかかったら
この犬を知らないかどうか聞いてみるよう言って
叔母を送って帰ってきたら
やっぱりわんこを知ってる人は見つからなかったようで
姉弟の親御さんからは電話で
犬は放って置いてさっさと帰ってこいと言われたけど
そんな事できないどうしよう・・って
優しい姉弟だよね
こういう子達、好きだな、いいなあ
「私が預かるから家に帰りなさい」と言うと
「ほんとにいいんですか!」って
わんこのリードを受け取って
幸ちゃん達が居るから家には入れられない
今夜はガレージで寝て貰って、ドッグフード買ってこなくちゃ
明日からチラシ作って・・なんて考えてたら
柴犬を散歩させてた女性がやってきて
先程、姉弟に犬の事を尋ねられて、どうしてるか心配で
舞い戻ってきましたって
私の家にはドックフードもあるし
お預かりしますよ・・と言ってくれました
また心優しい人が・・・。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
嬉しくてジ〜ン。。。
お家は200mくらい先にあるというので
黒ワンコのリードを引いて一緒に連れていきました。
携帯Noを交換して、私も捜索には協力しますから
よろしくとお願いして
翌日、病院に居た時に彼女から電話があって
黒ワンコの飼い主が見つかったという嬉しい報告
昨夜迷い犬を預かっていますと警察に電話しておいたら、
飼い主のほうからも警察に届けがあったらしい
スピード解決できて、ワンコもお家に帰れて本当に良かった
家に帰ってくると
ジャストタイミングで昨日の姉弟が通りかかったので
「ワンコの飼い主見つかったよ〜」と言うと
二人ともバンザイしてジャンプして(笑)喜んでいた。
いいこたちだ〜〜〜(*´艸`)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
七草がゆを食べる日
いつも行ってる園芸店で恒例の花苗バイキング
早起きして石絵の先生と山田太郎2号さんと一緒に
行ってきました

1000円で箱に詰め放題
レジで両手に抱えられたらOK
私は2回チャレンジして
大量ゲット(≧∇≦)
車のトランクにギッシリ(笑)

並べてみました、我ながら凄い
まともに買うといくら位かな〜こわっ
月下美人の鉢だけでも高かったしね〜

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
毎年恒例のお泊り忘年会が都合が合わなくて
お泊り新年会になりました
夕方チェックインして翌朝帰るので
姫と幸ちゃんにお留守番してもらえます
行く前はフードバー状態に
ズラ〜っとごはん並べてね(笑)
大寒波でこちらも雪が降るらしいという
天気予報にヒヤヒヤしてましたが、予報は外れましたヽ(^o^)丿
いつものホテルですが
今回はメンバーが二人増えて6人
ひと風呂浴びて
夕食はフレンチで

その後はいつも
一部屋に集まって持ち込みの肴とワインやジュースで
遅くまで女子トーク
いつも思うけどよく話題が尽きないな〜と(笑)
ベランダから日の出を撮ろうと思ったけど
雲に遮られて叶わず

露天風呂で朝日を拝みました

でも3人ほど起きてこなかった(笑)
朝食を済ませて帰りまぎわにパチリ
私は写ってませんよ〜
写真撮ってましたから(笑)

ここのホテルに来ると
必ず買って帰ります鳴門金時タルト
絶品です(≧∇≦)
正月太りしてるし
いい加減食べ過ぎなんだけどね〜

レシピが知りたいけど
教えてくれないやろね〜(;^_^A
おめでとうございます 我が家のにゃんず

巻き巻きメーカーで作った手抜き年賀状です(;^_^A
姫巫女&幸太朗共々
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
酉年ですね
何処へ羽ばたいていきたいな〜(*´艸`)

大晦日くらいはゆっくり過ごしたいと頑張った年末
やっぱり駄目でした〜
姫のP〜が凄くて
トイレが間に合わず粗相しまくり
姫が汚した後を追って、拭き掃除と大物洗いに追われ
何より心配で心配で・・・
そんな状態が7日ほど続き
獣医さんに駆け込んで調べたけど
血液検査では悪いとこなし
持病の膵臓も悪くない結果が出て
じゃあなんだろう・・という話になって
私は胆管炎の薬のせいじゃあないかと・・・
ググってみたら案の定、副作用の欄のトップに下痢と書いてあった
薬をストップして4日後
ようやく下痢が止まりコロコロウンチになりました。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
デトックスにそれだけかかってしまった
半年くらい飲み続けてたからね
もっと早く気づいていたら楽になれたのに
ごめんね姫ちゃん
もう薬は使えないけど、療法食でがんばるしかないね
それが一番だって先生も仰ってたし

シャンプーしたての幸ちゃん
久々のヌードです

セーター着てないと寒そうなのでブランケットを(^_^)

シャンプーすると暫くは機嫌が悪い幸ちゃん
私を見ると逃げていきます
まあそれも半日位ですけど(笑)
お正月早々P〜の話ですみません(;^_^A

今日近くのお寺へ初詣に行ってきました
お寺や神社ってポケストップなんだよね(笑)
モンスターボールが少なくなってたのよ〜
それだけが目的じゃあないですよ
幸ちゃん姫ちゃん、そしてお友達の猫さん達が
健やかに暮らせるように苦しむことがないように
一心にお祈りしてきました。

ところでなんの脈絡もないですが
誰か種なしザクロを作ってくれませんかね〜
大好きなんだけど、食べにくいったらないわ!
