幸ちゃんHappy☆birthdayあーんど 我が家のにゃんず
一か月半更新出来なかった
これはきっと新記録じゃないかな・・自慢できないけど(;^_^A
今月17日は幸ちゃんの13歳(推定)の
誕生日でした。
北陸SOSの多頭飼い崩壊の出身だから
本当の誕生日は分からないけど、
天国に召された幸ちゃんの元ママ、
白猫ママさんのお誕生日と同じ日にしています
幸ちゃんお誕生日ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪☆
あなたが生まれてくれて、我が家にきてくれて
かけがえのない私の息子になってくれたこと
本当に本当にありがとう。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
毎度、デコは下手っぴいだけど
手作りケーキです(^_^)

逝ってしまった
白兎のぶんも
煌のぶんも
姫のぶんも
一日でも長く元気で私の傍にいてね
そして何より、あなたが幸せでありますように

バースデーは恒例のコスプレです
メイド喫茶の店員(笑)

福井から白猫ママさんに抱っこされて
我が家に来た時に着てたドレスなの
ママさんが女装ばっかりさせるから、
パパさんが可哀そうにって
笑いながら言ってた(懐)
それ以来だから、幸ちゃんがうちの仔になって
もう8年半以上経つんだね
幸ちゃん、寝起きでちょっと機嫌が悪い(;^_^A
お顔の調子もイマイチ
もっと美少年の筈(親親)
下町のヤンキー(すでに死語かな・・)
ガンつけてます!

野球選手、

ユニフォームがパツンパツンだ

そーかそーか(≧∇≦)
では、同じピンクでお嬢さま風

(⌒▽⌒)アハハ!

明日はイブなのでサンタさん
これもきつくなったかな以前はピッタリだったのに

皆様素敵なクリスマスを・・・・と言っても

書くこといっぱい、まだまだ終われません(゚Д゚)ノ
サクっと簡単にいきまーす
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
11月
紅葉のなか

山田太郎2号さんがオーナーになってるキーウィ刈りに
行ってきました
いつもたくさん頂いてありがとうございます
でも石のように固いから、すぐには食べられないのです
大谷君に投げられたら即死だな。。。

幸ちゃんは衣替え(笑)
これから半年はセーター着用です
今はなりを潜めているけど持病もあって寒がり
身体は冷やせません
白猫ママさんがいっぱい編んで下さってるので
助かってます



きらママさんがブログで紹介されてたのを見て
〇イソーで即購入

でかっ!

幸ちゃん、もろ迷惑そう(;^_^A
これ夜中に見ると迫力あってちと怖い
庭猫のクリームトラさん(ねこあつめ風に)


ぐーたんは、すっかり外の生活が板について
寒くなる前に飼い主さんが見つかればよかったのだけど


クリちゃんとは付かず離れず・・という感じ

現在4にゃんが庭に常駐していますが
ダンボール箱の中に断熱材と毛布を敷いて
カイロを毎日取り換えてます
今年は特に寒いから可哀そうでね・・
でも幸ちゃんのこと考えると家には入れられない
ごめんね。。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
裏庭の山茶花

今年は蕾がいっぱい

イソギク

この花は葉っぱの方がかわいい(^_^)


秋のガーデニング教室の最終日

帰りに山田太郎2号さんと
から揚げのランチ、美味し〜い(笑)
来年1月から冬のガーデニング教室、始まります」

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
幸ちゃんのお里の福井のパパさんから
毎年送ってくださる「勢子ガニ」
ご馳走サマですm(__)m

なっちゃんママからは、ラフランス
柔らかくなってから食べるものらしいけど
固いのが好き(⋈◍>◡<◍)。✧♡

あっこさんからは、庭猫さん用にと
キャットフード頂きました。
おうちにやってくるお世話してた猫さんが亡くなったとのことで
その子用にストックしてたものです
あっこさんありがとうございます
助かっています。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
12月
いつものお泊り忘年会
いつもの友人達といつものホテルで
大掃除に疲れた身体を癒してきました
今回は専用ラウンジでケーキとお茶が
好きな時間に頂けます

夕食はフレンチでお腹いっぱい

早朝は露天風呂で
お湯につかりながら日の出を待ちました。
最高に気持ちいいっす(≧∇≦)

あ、みんなの集合写真を撮り忘れた(;^_^A
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
けいちんさんから
竹取物語と、さがの路という高級和菓子を
送ってくださいました

ウスカーさんのブログでも拝見してて、
いつか食べてみたいと思っていましたので
嬉しかったです(≧∇≦)

けいちんさんご馳走様でしたm(__)m
たまさんからは、千疋屋のウィンターゼリー

幸ちゃんがチェックに(笑)

たまさんは今年ちゃーちゃんを亡くした後
「小笠原プロジェクト」という協会から
山の中で保護された、にゃんこの里親になりました
名前は、ちぃちゃん
また運命の仔に巡り合えてよかったね。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
rafikiさんからはchoochooのカレンダーとノート
毎年頂いていますm(__)m

写真撮ってると
また幸ちゃんがやってきました

rafikiさんの愛猫の幸四郎君は、
もう何年も闘病生活です
どんなに大変か分かっていますので、胸が痛みます。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
なっちゃんママからは
アイスと

ホタテの黄金漬け

ご飯がススム君で困っちゃう〜と言いながら
美味しくいただいてます
皆様ありがとうございました
そしてご馳走様ですm(__)m
10月末から、やってもやっても終わらない大掃除
誰か助けて〜〜〜と連呼しながら
頑張っています。。。
ほんとにどうしよう〜〜〜〜。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
ちんたら長〜い更新でごめんなさい
多分明日のイブも、幸ちゃんに邪魔されながら
掃除してるんだろーなー。。。
これはきっと新記録じゃないかな・・自慢できないけど(;^_^A
今月17日は幸ちゃんの13歳(推定)の
誕生日でした。
北陸SOSの多頭飼い崩壊の出身だから
本当の誕生日は分からないけど、
天国に召された幸ちゃんの元ママ、
白猫ママさんのお誕生日と同じ日にしています
幸ちゃんお誕生日ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪☆
あなたが生まれてくれて、我が家にきてくれて
かけがえのない私の息子になってくれたこと
本当に本当にありがとう。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
毎度、デコは下手っぴいだけど
手作りケーキです(^_^)

逝ってしまった
白兎のぶんも
煌のぶんも
姫のぶんも
一日でも長く元気で私の傍にいてね
そして何より、あなたが幸せでありますように

バースデーは恒例のコスプレです
メイド喫茶の店員(笑)

福井から白猫ママさんに抱っこされて
我が家に来た時に着てたドレスなの
ママさんが女装ばっかりさせるから、
パパさんが可哀そうにって
笑いながら言ってた(懐)
それ以来だから、幸ちゃんがうちの仔になって
もう8年半以上経つんだね
幸ちゃん、寝起きでちょっと機嫌が悪い(;^_^A
お顔の調子もイマイチ
もっと美少年の筈(親親)
下町のヤンキー(すでに死語かな・・)
ガンつけてます!

野球選手、

ユニフォームがパツンパツンだ

そーかそーか(≧∇≦)
では、同じピンクでお嬢さま風

(⌒▽⌒)アハハ!

明日はイブなのでサンタさん
これもきつくなったかな以前はピッタリだったのに

皆様素敵なクリスマスを・・・・と言っても

書くこといっぱい、まだまだ終われません(゚Д゚)ノ
サクっと簡単にいきまーす
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
11月
紅葉のなか

山田太郎2号さんがオーナーになってるキーウィ刈りに
行ってきました
いつもたくさん頂いてありがとうございます
でも石のように固いから、すぐには食べられないのです
大谷君に投げられたら即死だな。。。

幸ちゃんは衣替え(笑)
これから半年はセーター着用です
今はなりを潜めているけど持病もあって寒がり
身体は冷やせません
白猫ママさんがいっぱい編んで下さってるので
助かってます



きらママさんがブログで紹介されてたのを見て
〇イソーで即購入

でかっ!

幸ちゃん、もろ迷惑そう(;^_^A
これ夜中に見ると迫力あってちと怖い
庭猫のクリームトラさん(ねこあつめ風に)


ぐーたんは、すっかり外の生活が板について
寒くなる前に飼い主さんが見つかればよかったのだけど


クリちゃんとは付かず離れず・・という感じ

現在4にゃんが庭に常駐していますが
ダンボール箱の中に断熱材と毛布を敷いて
カイロを毎日取り換えてます
今年は特に寒いから可哀そうでね・・
でも幸ちゃんのこと考えると家には入れられない
ごめんね。。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
裏庭の山茶花

今年は蕾がいっぱい

イソギク

この花は葉っぱの方がかわいい(^_^)


秋のガーデニング教室の最終日

帰りに山田太郎2号さんと
から揚げのランチ、美味し〜い(笑)
来年1月から冬のガーデニング教室、始まります」

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
幸ちゃんのお里の福井のパパさんから
毎年送ってくださる「勢子ガニ」
ご馳走サマですm(__)m

なっちゃんママからは、ラフランス
柔らかくなってから食べるものらしいけど
固いのが好き(⋈◍>◡<◍)。✧♡

あっこさんからは、庭猫さん用にと
キャットフード頂きました。
おうちにやってくるお世話してた猫さんが亡くなったとのことで
その子用にストックしてたものです
あっこさんありがとうございます
助かっています。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
12月
いつものお泊り忘年会
いつもの友人達といつものホテルで
大掃除に疲れた身体を癒してきました
今回は専用ラウンジでケーキとお茶が
好きな時間に頂けます

夕食はフレンチでお腹いっぱい

早朝は露天風呂で
お湯につかりながら日の出を待ちました。
最高に気持ちいいっす(≧∇≦)

あ、みんなの集合写真を撮り忘れた(;^_^A
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
けいちんさんから
竹取物語と、さがの路という高級和菓子を
送ってくださいました

ウスカーさんのブログでも拝見してて、
いつか食べてみたいと思っていましたので
嬉しかったです(≧∇≦)

けいちんさんご馳走様でしたm(__)m
たまさんからは、千疋屋のウィンターゼリー

幸ちゃんがチェックに(笑)

たまさんは今年ちゃーちゃんを亡くした後
「小笠原プロジェクト」という協会から
山の中で保護された、にゃんこの里親になりました
名前は、ちぃちゃん
また運命の仔に巡り合えてよかったね。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
rafikiさんからはchoochooのカレンダーとノート
毎年頂いていますm(__)m

写真撮ってると
また幸ちゃんがやってきました

rafikiさんの愛猫の幸四郎君は、
もう何年も闘病生活です
どんなに大変か分かっていますので、胸が痛みます。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
なっちゃんママからは
アイスと

ホタテの黄金漬け

ご飯がススム君で困っちゃう〜と言いながら
美味しくいただいてます
皆様ありがとうございました
そしてご馳走様ですm(__)m
10月末から、やってもやっても終わらない大掃除
誰か助けて〜〜〜と連呼しながら
頑張っています。。。
ほんとにどうしよう〜〜〜〜。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
ちんたら長〜い更新でごめんなさい
多分明日のイブも、幸ちゃんに邪魔されながら
掃除してるんだろーなー。。。