さくらと眠りねこ 我が家のにゃんず

我が家の枝垂れ桜が綺麗に咲きました

幸ちゃんのママ
白猫ママさんから生前頂いた苗木が
8年目にして、満開です
まだまだか弱い若木だけど、来年は友人達とお花見出来るかな?

先日、姫ちゃんのお骨を
この桜の木の下に埋めて土に還しました
白兎も煌も一緒だから寂しくないね姫ちゃん

私は少し寂しいけど・・・

バイバイ姫ちゃん
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
食欲にムラはあるけれど、寝てばっかりだけど
幸ちゃんは元気です

ガチャで3種類程ゲットしたんですが
あまりいいのが当たらない(;^_^A

甘い!

まずは、ナスビ・・・似合わんわぁ

もーもーさんです

ピッカピカの一年生
これ小型犬用のガチャでした

白い仔に白の帽子って全然目立たない・・
なので

マジックでラインを入れてみました

あんま変わらんし

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ロリさんから
たくさんの手作りクッキーやジャム
にゃんこのグッズ頂きました〜m(_ _)m

磁石にスタンド
仰向けになっててカワユス(≧∇≦)

ウマウマのクッキーたちです
お顔が描いてあります(笑)
ロリさんのレモンクッキーは絶品なのです(ノ≧ڡ≦)
ご馳走様でしたm(_ _)m


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
日曜日
ポカポカ陽気どころか、汗ばむような暑さ
山田太郎2号さんと神山町へお花見に行ってきました。
もう一人の友人は体調不良で不参加
神山はいたる処が桜の名所なのです
沿道ではあちこち目を奪われました
「きっれ〜い♡」を連呼して
今年は初めて「ゆうかの里」へ
個人の方が植えられた300本の枝垂れ桜と1500本のレンギョウを
目当てに、細い山道を必死に運転して行ってきました





まさに桜の瀑布って感じで見事だったけど
あの狭い山道でギリギリで車をかわしながら運転するのは
もう嫌っ!。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
スリルあり過ぎ・・多分もう行けないと思う。。。

ゆうかの里で出会った
トイプーのワンちゃんが可愛かったの(⋈◍>◡<◍)。✧♡
そこから同じ神山町の広〜いさくら街道を走って
「ふれあい公園四季の里」で、お花見弁当をいただきました(^_^)

この枝垂れ桜の下のベンチで一休み
贅沢な時間でした〜
来年もここがいいな💛




次のお花は薔薇かな、あ、その前に藤も行きたい
春は忙しいなあ〜
ついでに我が家のお花たち
プリムラマラコイデス(別名さくら草)
ひよひよしてるお花だけど、けっこう強いの
12個買った苗がみんな綺麗に咲いてくれました

ジュリアン

いろいろ〜(笑)

ヴィオラ



お昼寝クリちゃん(笑)

紅ほっぺ・・無事に実がなるでしょうか?

多肉さん

花ニラ

地面に星が散りばめられたみたいで綺麗なんだけど
この花は際限なく増えてくので困る

ノースボール

庭が一番華やかな季節になりました
でも、こんなに暑いと枯れるのも早いかもです