Happy☆Halloween🎃 我が家のにゃんず
10月ってこんなに寒かったかなぁ〜

今夜も冷えますね

コスプレもナシ
年々手抜きになるハロウィン
毎年パンプキンケーキだけはマメに作ってたけど
今年は左手が腱鞘炎だし歯の治療を始めたばっかりだし
ケーキどころじゃなかったのよ

でも何もないのは寂しいのでカップケーキ買いました
目玉が不気味Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

ついでにオバケのパンも
食べることだけはしっかり忘れない私( ´艸`)

大慌てで幸ちゃんの写真撮ったけど
ちっともカメラ目線になんな〜い

ひめきゅママさんから頂いたリボン
お水飲むときに濡らしちゃって・・・ダメじゃん。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

今日は、ひめきゅママさんお手製のハロウィンリボン
たくさんのにゃんこが付けてるんだろうね🎀
ぐーちゃんもリボン付けたけど
走り回って写真撮らせてくれなかった
ボケボケだよ〜〜💦

山田太郎2号さんにお菓子頂きました

中身はこんな可愛いの(ノ≧ڡ≦)
ぐーちゃん、君が食べるものじゃないよん

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
庭猫のちびトラ子さん

無事に避妊手術が済んで
術後4日程ケージで様子を見ました

今は元気に庭を走り回っています
可愛いのよ〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡
私好みのキジトラさんだし

でももうこれ以上は、幸ちゃんにとって酷なので
家には入れてあげられない( ;∀;)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ロリさんからおろし器と美味しいお菓子を頂きました(≧∇≦)
レモンや柚子の皮が簡単に楽〜に下ろせます

毎日、生姜緑茶飲んでるんですが
生姜を下すのにも便利で助かってます

大事に使わせていただきますねm(__)m
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
夏目友人帳の映画を見て
またコミック1巻から読み直しています
山田太郎2号さんから借りてね(^_^)

やっぱりいいわあ〜♡にゃんこ先生(≧∇≦)
いつかセンセーの石絵描こうかな
でもいっぱいグッズ出てるから、やめとこ=^_^=
ぐーちゃんが凄い勢いで爪とぎするので
大量購入

ハウス型は、外猫さんのお家にするつもりです
しっかりしたダンボールだし
断熱材敷いて毛布を入れて、もっと寒くなったらカイロも入れて
今年は寒そうだものね

今夜も冷えますね

コスプレもナシ
年々手抜きになるハロウィン
毎年パンプキンケーキだけはマメに作ってたけど
今年は左手が腱鞘炎だし歯の治療を始めたばっかりだし
ケーキどころじゃなかったのよ

でも何もないのは寂しいのでカップケーキ買いました
目玉が不気味Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

ついでにオバケのパンも
食べることだけはしっかり忘れない私( ´艸`)

大慌てで幸ちゃんの写真撮ったけど
ちっともカメラ目線になんな〜い

ひめきゅママさんから頂いたリボン
お水飲むときに濡らしちゃって・・・ダメじゃん。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

今日は、ひめきゅママさんお手製のハロウィンリボン
たくさんのにゃんこが付けてるんだろうね🎀
ぐーちゃんもリボン付けたけど
走り回って写真撮らせてくれなかった
ボケボケだよ〜〜💦

山田太郎2号さんにお菓子頂きました

中身はこんな可愛いの(ノ≧ڡ≦)
ぐーちゃん、君が食べるものじゃないよん

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
庭猫のちびトラ子さん

無事に避妊手術が済んで
術後4日程ケージで様子を見ました

今は元気に庭を走り回っています
可愛いのよ〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡
私好みのキジトラさんだし

でももうこれ以上は、幸ちゃんにとって酷なので
家には入れてあげられない( ;∀;)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ロリさんからおろし器と美味しいお菓子を頂きました(≧∇≦)
レモンや柚子の皮が簡単に楽〜に下ろせます

毎日、生姜緑茶飲んでるんですが
生姜を下すのにも便利で助かってます

大事に使わせていただきますねm(__)m
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
夏目友人帳の映画を見て
またコミック1巻から読み直しています
山田太郎2号さんから借りてね(^_^)

やっぱりいいわあ〜♡にゃんこ先生(≧∇≦)
いつかセンセーの石絵描こうかな
でもいっぱいグッズ出てるから、やめとこ=^_^=
ぐーちゃんが凄い勢いで爪とぎするので
大量購入

ハウス型は、外猫さんのお家にするつもりです
しっかりしたダンボールだし
断熱材敷いて毛布を入れて、もっと寒くなったらカイロも入れて
今年は寒そうだものね
幸ちゃんのお目々👀 我が家のにゃんず

前のブログ記事で
幸ちゃんが流血沙汰に・・と書きましたが
ある晩
叫び声を聞いて慌てて二階から降りてみれば
幸ちゃんとグーちゃんが睨み合ってて
幸ちゃんの右目から血がポタポタ・・・
一瞬で血の気が引いた。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
慌ててティッシュで押さえて、眼球を見たら傷はなくて
ほっとしたけど
こんなことするのはグーちゃん以外ないし
頭にきて庭に放り出してやろうかと思ったわ

私が一番大事なのは幸ちゃんなので
至上主義なので
まだグーちゃん家の仔決定してないし
でもね、真夜中だったし
それは酷なんじゃないかと思い止まったけど・・・
結果、グーちゃん今でもお家の中に居ますけど(;^_^A
眼球に傷がなかったんですが
翌日瞬膜がズタズタになってたのを見つけて
慌てて獣医さんへ
先生は、麻酔かけて縫い合わせてもいいけど
視力には差し障りはないですよ
多少の違和感があっても、すぐになくなりますよって・・・
もう14歳の幸ちゃんには麻酔かけたくない
あっかんべ〜すると
ボロボロになった瞬膜見ると泣きたくなる
私が庭猫のグーちゃんを家に入れたばっかりに
なんで目を狙うかな〜o(;>△<)o
何もしていない幸ちゃんにいきなり襲い掛かったり
するし。。。

よくアレルギーで涙目になってた幸ちゃんだけど
殆ど涙は出なくなった
瞬膜破れたせいでね
保湿の為に、目薬は毎日さしてますけど
凄い嫌がって抵抗してくれるんで困ってます(・∀・;)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そんな私に
嬉しい季節の贈り物が(≧∇≦)vv
ロリさんから
ピオーネとシャインマスカットが届きました

葡萄大好きなの(ノ≧ڡ≦)

全部一人で頂きました
ロリさんご馳走様でしたm(_ _)m
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
庭猫さん只今3にゃん居まして〜
居ついて2年は過ぎたクリームトラのクリちゃん
どうも歯肉炎らしく

時々凄い叫び声をあげていました
ご飯をあげてもゆっくり一粒ずつ手ですくって食べて
でも痛みが走ると、もう食べなかったり
なので頻繁にチュールあげてたけど
そんな栄養もカロリーもあまりないだろうしね
先生に相談して、思い切ってオペしてもらうことにしました
前歯以外全部抜いて、その時に同時に去勢もしてもらう事に
なりました。
ケージに保護する時、
どんなに暴れるかと思ったけど
後ろから抱っこしたら何の抵抗もなくて
なんだ、こんな事なら早く決心すれば良かったと思ったの
クリちゃん長い間痛みに耐えて我慢したね、ごめんね( ;∀;)

今月3日
病院から帰ってきた時
麻酔と痛み止めが効いてまだクークー寝ていて
痛みに叫び声を上げる事もなく
眠れたのは久しぶりだったんじゃあないかな
桜ねこになったクリちゃん
劇的に良くなりました
いつ頃、歯肉炎の痛みが取れますかって先生に尋ねたら
歯を抜いたらすぐですよって、
まさかね〜と思ってたけど本当だったわ。ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
今は凄い勢いでご飯食べてます(^_^)
台風のせいで早めに保護して
術後も4日程ケージに居たので8日間位かな
またぐーちゃんの二の舞になって
放せなくなったら困るので(笑)
暑い位の夏日の朝、ご飯食べた後に庭に出しました
あの叫び声を聞かなくてすむのが嬉しい
きっとクリちゃんもグーちゃんと同じで
飼い猫さんだったかもしれないね
どういう経緯で我が家に庭にやってきたんだろうね

クロちゃんは1年半くらいかな
ご飯あげる時だけ寄ってきて、それ以外は私を見るなり
逃げていくのよ、
この子のオペは10月10日

白いソックス履いてて首の周りにマフラ〜(笑)
ご飯食べてる時に首の後ろを摑んで、
ケージに入れようとしたら逃げられて、
家じゅう走り回っておしっこまき散らしてくれたわ。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
玄関で蹲ってるのを再確保したけど
去勢してない雄のチッコって臭いのなんの
ほんとにアチコチ拭いて回ってアルコールでも拭いて
ついでにファブリーズして。。。泣きそう。。。

ケージに入れてもパニクったまんま
下痢便まき散らしてお水もご飯もひっくり返して
トイレは使ってくれなくて
生粋の野良さんてこんなもんなんだね〜
去勢手術して、麻酔が切れるのを待って
庭に放しました。。。
抜糸もしなくていいし、抗生剤は注射で10日間効くのを
処方してもらったので、すぐに放してもいいという事だったので
クロちゃんも桜猫になりました
ほっとしたわあ〜〜
丸2日だったけど、ケージもその周りも
酷い有様だったので、掃除と消毒に何時間もかかってしまった
疲れた。。。
ごく最近庭猫になった
チビトラ子

明日の17日に避妊手術です
今月に入ってから毎週水曜日は庭猫さんのオペが続くなあ
今朝早くに確保しました〜(^_^)


クロちゃんのように暴れないし
トイレも綺麗に使ってくれて
いいこです〜♡
もうこれ以上庭猫さん増えませんように
神様お願い

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
先日梅田芸術劇場で
光一の「ナイツテール騎士物語」に行ってきました
シェークスピアの喜劇だけど
ショックのような派手さはないわね

競演があの井上芳雄なので心配してたのよ
歌唱力では圧倒的に勝る相手だし
ショックなんて殆ど口パクじゃん
どうするのかと思ってたけど、

ジャニーズのメンバーが誰も居ないとこで
光ちゃん頑張ったのね〜歌も上手くなってて
ちゃんと唄えてた・・・ホッとしたわ〜〜

これがツヨだと何の心配もないけど
ミュージカル嫌いだからやんないし
訳わかんないファンクなんてやってるし
でも東大寺でのソロコンは行ってみたいかな(^_^)

梅芸に隣接しているホテル阪急インターナショナルの
ハロウィン飾り
今年はカボチャのケーキやプリン作れそうにないわあ
左手の腱鞘炎が酷くなって、運転出来ない時もあったの( ;∀;)
夏目友人帳の映画、観てきたよ〜
ちびにゃんこ先生が可愛かった(≧∇≦)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そんなで全然庭の手入れしてないけど
夏のお花が満開です・・・夏に咲かずに今頃だよ〜(笑)
猛暑だったよね
ポーチュラカ







芙蓉も駄目だと思ってたけど
1か月遅れで咲いてます

槿(むくげ)・・・これは2か月位の遅れ


四季咲きの薔薇

椿

金木犀
いつも香りに気づいて花が咲いてるのが分かるの

辛子

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ウスカーさんとけいちんさんが
ブログで紹介してた
ローソンのフルーツサンド
美味しかった〜(≧∇≦)
全然甘くないし、長野パープル入りだったので
一緒に買ったキャラメルクリームのパンケーキ
これも最高でした〜♡
食欲の秋だなあ〜〜また太ってしまうなあ〜
でももういいかっ(≧∇≦)💛
