自分は、先週の土曜はライブだったわけです。それで、ハコ入りは昼の1時。ハッキリ言って早過ぎます。それで、ライブ前の午前中に大久保にある楽器屋のスタジオに練習に入ったんですけど、そこになんとメシオ・パーカーが…!!
もちろんいてもたってもいられずにカタコトの英語で「僕は貴方のファンだ」と伝え、彼も「会えて嬉しい」と。まあ、つまりは「ナイス・トゥー・ミーチュー」なんですけど。
彼は、先週土曜は青山のブルーノートでライブ。どうやらその楽器屋で昼くらいにクリニックを行っており、たまたま自分と出くわした…てなところです。
感激の渦の中、握手した手をなかなか離したくなかったんですが満足に英語を話せない自分は、彼の迷惑を考え自ら手を離してThank youと。ただ、自分が手を離すまで彼は握手した手を離さなかった事に、心から感動しました。素晴らしい人でした。
あの日彼は青山で、それはそれはファンキーな夜を奏でていた事でしょう。自分はブルーノートに行きたくて行きたくてしかなたい感情を抑えながらライブを。複雑な気分でした。不思議と失敗という失敗はなかったんですが、やっぱりまだ胸の高鳴りが止まないです。
あ、この原稿を作ったのが土曜で(もちろん手直ししてます)アップが今日なので、もう胸の高鳴りは落ち着いてますけどね。

0