冬路を走る悟空でございます。不思議とねー、寒くないんですよ。むしろ暑いくらい。
東北の山奥出身なためか、基本的に寒がりではないので冬路もあんまり気にしません。雪が降ったら別だけどねー。だって、冬は寒いの当たり前じゃない。今に始まった事じゃないでしょ、そんなもん。
年末というのは色々と忙しいものです。もしかしたら、一年で一番活気溢れる時期かもしれないですね。年の瀬ってのは毎年そう。
クリスマスやら忘年会やら…大人は飲んでばかりで大変そうですが、子供達はどう思ってるんでしょうね。あんまり差し迫ったものはないのかな?悟空はこの時期の幼少期の記憶でハッキリしたものはありません。きっと、クリスマスもなにも関係ない家庭だったからでしょうかねえ。。。なんか、雪かきに日々追われていたような…?
さて、悟空はみなさんと違った部分で多忙な日々でございます。
メッセンジャー稼業はいつもと変わらず都内を疾走しておりますが、ボントロの方ね、忙しいのは。
先月加入致しました「タイラヨオ&THE GLITTER QUARTZ」のライブが近いのです。
赤坂と蒲生(後者は悟空は未開の地です)で今月2発。
ホーンセクション入りのソウルバンド。悟空が好きなタイプのバンドです。
リズムセクションは圧倒的。ていうかソウルやジャズ系は、ココがヘボかったらアウトです。聴いてられなくなる。
リズムがガシっとしてると、ウワモノは乗せやすい。まあ、ソウル系に限らずどんな音楽でも一緒だけど。
ただ、ボーカルがいるバンドです。さらにこのバンドはボーカルのネエチャンが強烈なパワーで歌い上げてくるので、ホーンセクションを預かってる悟空としてはかなり神経を使うんですよ。ホーンセクションってのは、歌とリズムの繋ぎ役だったりするんだけど、いかんせん自分の至らなさゆえまだ繋ぎきれてない現状が。。。
穴があったら入りたいどころじゃなくて、穴掘って埋まりたい感じです。ていうか、誰か埋めて。土葬希望。いっそ、今度船長に埋めてもらおう。。。その前に海賊刀で背中にグリグリしてもらおう。。。(ぁ?
いや、でも悟空は頑張ってんだよ。
ホーンセクションのリーダーにいつの間にかなっちゃってたけど、自分だってそれなりに経験は積んできたつもりだし。仕事だってもらえるようになってきた。相手も本気だったら、受けて立つよ。望むところだ。
やっぱり、『アテ』にされる事が一番幸せです。
誰かに必要とされている事が一番の幸福だと悟空は思います。
いい服着たり、いい車乗ったり、裕福な生活を営むっていうのはあくまでオマケで、人から必要とされて、その責務を真っ当した事への見返りに過ぎないと思う。
見返りに過ぎないから、ある時とない時がある。
利害関係はそれなりに問題を生むけど、所詮は見返り。契約でもしない限り、求める方が間違ってる。
でも、現状それしか求めないような世の中になっちゃってるから、信用もクソもなくなってるんだろね。財をうつヤツが偉くて、財を受けた方が下手に出るっていうクダラナイ一般事情も、早いトコどうにかした方がいいよ。「心意気」って言っちゃうと抽象的かもしれないけど、でも結局はそこに至ると悟空は思う。心意気がないから、責任を誰かに押し付けちゃったりするんだよ。上司や部下、バンド仲間や友達への不平不満は、腹割って話さないとダメ。共存か別れかは結果論に過ぎないからね。
度が過ぎるとワガママになっちゃうかもしれないけど、それでも芯が通ってれば分かると思う。
それすなわち、お互いを頼りにしてるなによりの証拠ですよ。
とっても幸せだと思う。

0