どうしようもなく聴きたい曲があって、観たい映画があって。
久しぶりに…どのくらい振りかわからないくらいにロードバイクに跨って5分くらい、TSUTAYAに到着しました。
でも、久しぶりの愛車との旅路に少々気を良くした私は。。。
そのまま、入店せずに羽田空港まで。
知っている道と記憶を頼りに延々と。
真夏と言うにはまだ些か涼しい感じもしますが、自分は汗だくでひたすらペダルを回していました。
ここ最近の自分の不甲斐ない内容がびっしりこびり付いていた頭の中が、キレイにオーバーホールされるかのような爽快感を抱いて、久しぶりの愛車との旅。。。実に、往復100kmを越える旅は、帰宅した瞬間に何故かボロボロと涙がこぼれた。
今日は元々仕事がありました。
でも、つい先日流れてしまった。
こんな事が続いていて、少し荒んでしまっていた自分の気持ちを静めてくれるかのように、自転車は軽快なラチェット音を奏でてくれる。「チキチキチキチキ...」と。
忙しい時期もあれば、暇な時期もある。
暇な時期も、忙しい時期も、僕みたいな人間は誰かしらに迷惑をかけてしまう。
でも、やりたい事は全部やったら?俺なんて「チキチキチキチキ…」ってしか音を出せないんだから。
言うわけはないけど、僕の自転車はそう言った気がした。
でも、久しぶりに長距離を走る事によって本領を発揮した僕の愛車は、とても満足げで、誇らしげな佇まいで輝きを放ってる。「俺は腐ってもロードバイクだぜ!」みたいな。頼もしいとも思ったし、カッコいいとも思った。
そう思うと、自分自身に対しても情けなくて泣けてくるのですが。
今日は、僕にとっては泣く日です。
明日はがっつりと瞼を腫らして現場に行ってやりましょう。
つまらない現状も、そうでない理想も、どちらも謙虚に礼儀正しく。

0